10月ごろから、「ラーメン山岡家 明石」という検索ワードでこのブログにアクセスなさる方がちょこちょこいらっしゃいまして、
「山岡家って、苫小牧にあったラーメン屋なのに……。なんでやろ?」
と思っておりましたが、明石に進出してきていたんですねえ。
こないだ行く機会があったので食いに行ってきました。ちょうど和坂の吉野家とかマクドとか業務スーパーのあるあたりですな。
おお! 確かにあの山岡家ですな。
こんな偉そうなカンバンは苫小牧の店にはなかったような。
割とスムーズに店内へ……と思ったら、入口の所にATMのような券売機がありまして、こいつがちょっとクセモノ。
たかがラーメン一杯を注文するのにも、やれ麺のゆで加減がどうの、脂の量がどうの、スープの濃さがどうの……、と
やたら設定項目がたくさんある
ので、一筋縄でいかんわけなのです。今回、私ら夫婦でラーメンを一杯づつとギョウザを一人前注文するだけなのに、やけに手間がかかってしまいました。一体何のための券売機なのやら……。
これ、システムとしてどうなのかなあ……。もうちょっとシンプルな券売機にした方がいいんじゃないかしら?(せめて松屋とかなか卯クラスの)
やっとのことで、食券の購入を終え、席に案内されました。店内のテーブルは摩訶不思議なレイアウト。なにやらけったいな配置です。文章で説明するのは難儀なので、一度ご自身の目で確かめることを推奨します。
注文が通ってからは、店内の観察。コチラはメニュー表。なんと、4ケタ価格のラーメンまで!
こういう事情ですので、注文が通ってからラーメンが出てくるまで異様に時間がかかります。急いでいるときに立ち寄ったならば、入口券売機のトラップもあって相当イライラすることが予想されますので注意!
追加注文のためにわざわざ入口まで食券を買いに行く、ということではないようです。だったら初めから……(ry
文字通りの「裏」トッピングメニューです。……ったく下らないギミッ(ry
「特製味噌ネギラーメン(¥790)」。
嫁さんの注文はコチラ。
このピリ辛ネギの効果で、かなりキレ味のあるコク辛スープになっています。
「特製みそラーメン 大盛(¥690+150)」。
そして、コチラが、私が注文した「特製味噌ラーメン」。
のりをどけると、ホウレンソウがトッピングされていました。
かなり、というか相当コシのしっかりした太麺。食べ応え十分ですよ。ゆで時間が長いのも納得。けっこうクセになる食感かも。
スープは味噌のコク、豚骨のコクの両方がよく効いたもの。ときどき思い出して食べたくなる味です。
しっかり目に味付けされたチャーシュー。濃厚な味噌スープに負けていません。
「ギョウザ(¥320……なんですが、この日は¥80引きぐらいでした)」。
割合しっかりと味付けされたギョウザ。タレなしでも十分美味しいものでしたよ。
←ポチッとな!
【地図はコチラ】(ちょっと場所がズレておりますよ)
造船番長!
現在、フラパでは、「神戸イルミナージュ」というイヴェントが開催されています。んで、私ら夫婦は11月のアタマに見に行ってきたんですが、そのとき、いつもの「レストラン カトレア」で特別メニューが提供されていることを知りました。
そのときは晩メシ後で食えなかったので、いっぺん試しに食いに行こうか、と行ってきました。
すると……、
はぁ~~~ん、「イルミナージュバイキング」~~~???
しかも値段は驚きの¥2,500 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!
カンバンはランチバイキングのやつと同じなのに……。っていうか、あの特別メニューはどうなったんだろう……。
はっ……!
あのときは平日、このときは日曜日……。
……ということは、
多数の来客が見込める土日祝日はバイキング、そうでない平日は定食モノ
という戦術だったのか~~~!
それにしても、¥2,500ってのはエラい強気な価格設定やなあ……。
「もともと一人¥1,500の特別メニュー目当てやから、二人で¥5,000っつうのは完全に予算オーヴァーやなあ。やめとこか」と一度は見送った私たちですが、××したり、○○したり(実はフラパはコレが心おきなくできるのが私らにとってありがたいのです)しているうちにハラが減って参りまして……。
「完全に予算オーヴァーやけど、いてまえ!」
いうことになったのです……(笑)。
というわけで、突入!
シューマイ、エビフライ、コロッケは昼と同じ。写真左奥のテリーヌ、写真手前のミニトンカツが夜限定かな?
鶏のトマトソース煮。なかなか美味しいひと品でした。
焼きビーフン。こちらもまあまあ。
茄子挽肉炒め。コレはかなりウマかった。
季節魚のバター焼ききのこ風味。コレはかなりウマかったよ!
異様にウマい関東炊き。
……とまあ、これだけ見たら、昼のバイキングとほとんど変わらんわけなんですが……。
さすがに昼より実質¥700も高い(夜はドリンク・バー込の値段なので、実質¥700増)だけあって、
こんな上品な料理(鯛のアラ煮)や、
こんな上品な料理(?)も食べ放題です。
二つ目のやつは、なんか揚げ春巻きみたいな感じのお料理でした。
断面はこんな感じです。
ランチバイキングのときにはカンバンにだけ謳われていて提供されていなかった「冷製サーモンのパッションフルーツソース」もちゃんと提供されていました。
けっこうウマい巻き寿司なんてのも。
……んでも、コレで¥2,500ってのはどう考えても高いよなあ……と思っていると、
美味しそうなにぎり寿司がドカーンと補充されました。
巻き寿司を取るとき、巻き寿司と巻き寿司の間に不自然なスキマがあるなあ、と思っていましたが、こういうことだったのね。
それでも、やっぱり一人¥2,500ってのは……、と思います。
ミニトンカツをトッピングして、カツカレーに。
なんと、カレーにダイコンが! これには度肝を抜かれました。
食事の〆は美味しい漬け物で白ごはん。
ミニ鯛焼をチョコフォンデュでチュコまみれにしてみました。
これは、あまりオススメしません(笑)。
……というわけで、ごちそうさま!
ただ、この「イルミナージュバイキング」の価格設定には大いに疑問あり。
ライヴ・キッチンみたいな感じで焼きたてステーキを提供しているのかと思いきや、そのステーキが別料金(¥1,000!)、というのはどうなんだろう(しかも、入口のところでやってるもんだから、てっきりステーキも食べ放題だと思ったよ!)。ステーキなんて、そう何枚も食えるもんじゃないんだから、ステーキも食べ放題にして込み込みで¥2,500っていうんなら納得だけれど……。
内容的にはそれなりに満足なので、価格面をちょっと見直してほしいなあ。
【過去記事7】
【過去記事6 後篇】
【過去記事6 前篇】
【過去記事5】
【過去記事4】
【過去記事3】
【過去記事2】
【過去記事】
←ポチッとな!
【地図はコチラ】
11月になってから、妙に忙しくなってしまって、ランチバイキングが新ヴァージョンになっていると分かっていながら、なかなかフラパへ行けませんでした。
こないだようやく行ってきたのでレポします。
今回のバイキング・テーマはこの通り。
中身はこの通り……なんですが、日によって並んでいないものも含まれるので、「40種類以上」という表示はいかがなものかと……。
このときは、ちょうどドリアが補充された直後だったので、客に荒らされる(笑)前の貴重な姿をパチリ。
パプリカとかズッキーニとかがちりばめられているので、いつもより豪華に見えます。
いつもは白一色のシューマイですが、今回のヴァージョンは緑・黄・赤の三色。「飲茶いろいろ」ってのはコレのことのようですね。
んでも、「飲茶」を名乗るなら、小籠包ぐらいはあってほしいところですね。
白ごはんのジャーのとなりにこんなものが。
すじ肉とこんにゃくを炊いたものですが……。あっ、「ぼっかけご飯」ってのはコレか! コレはいいかも!
それでは、食ったものを紹介していきましょう。
今回も「手作りコロッケ」は留任。コレ、ホントにウマいんですよ。
あと、鶏の唐揚げは、龍田揚げ風になっていました。ほどよくショウガの風味が効いてウマかったなあ。
シューマイ3種。赤がエビシューマイってのはよく分かったのですが、緑と黄色が何だったのか、イマイチよく分かりませんでした。
肉団子甘酢も留任。ふんわりした肉団子と、ほどよい酸味の甘酢あんがウマい! この日はタマネギがちょい辛かったかも。
ジャガイモとタマネギのバター炒めみたいなやつ。まあまあのお味でした。
今回も美しく盛りつけること能わず……。っていうか、バイキングでドリアを美しく盛りつけることができる人がいたら、お会いしてみたいわ。
種類は少ないものの、和惣菜があるのもありがたい。この日は切り干し大根がバカウマでした。
関東炊きがなぜかバカウマ。「なんで?」っていうぐらいウマいんです。
「ぼっかけ」は見てのとおりの出来映え。ウマそうでしょ?
……だもんで、こんなふうに「すじカレー」にするわけです。これは我ながらヒット作でした。
この日も美味しい漬物は健在!
最後は白ごはんで〆。
食後はホットコーヒーでのんびり。
今回もなかなかの満足度でした。ただ、入口の看板に載っているメニューぐらいは常時並べておくべきだと思う(たとえば、「冷製サーモンのパッションフルーツソース」は今回並んでいなかった)し、別料金のドリンク・バー(¥300!)も時間制限が結構キツい(土日祝日はわづか60分。まあ、それほど厳密に適用されているわけではないんですが)ことを思えば高すぎるように思います。
フラパという施設自体は、もはや私にとってなくてはならないものなので、ここらへんの改善を大いに期待します!
【過去記事6 後篇】
【過去記事6 前篇】
【過去記事5】
【過去記事4】
【過去記事3】
【過去記事2】
【過去記事】
←ポチッとな!
【地図はコチラ】
高砂で用事があり、昼メシを食いに行こうというときに思い出したのがコチラのお店でした。もう6年ぶりぐらいになるので、どんなラーメンだったかすっかり忘れていたのですが。
「ラーメン専門店 さつま家」さん。久しぶりでしたが、迷わずたどり着けましたよ。
店内はカウンターと小さなテーブルが3つほど。14~5人で超満員、という規模です。
メインメニューはシンプルそのものですが、壁には手書きのメニューが貼ってあって、居酒屋メニュー爆裂状態(笑)でした。夜は居酒屋状態になるのでしょうか?
とにかく、「一杯入魂」と謳われた「さつま家らーめん」を注文。もちろん大盛ですよ。
「さつま家らーめん 大盛(¥600+150)」。
長時間釜で煮込んだとんこつスープ、とのことです。とんこつなので白濁したスープを予想しておりましたが、見ての通りのブラウンとんこつ。けっこう独自のアレンジが施してありそうです。
麺はごく普通の中華麺。
「ちゃーしゅうご飯」なるメニューを「究極の一膳」と謳うだけあって、トロトロのバラチャーシューはかなりのウマさ。
スープは、不思議な甘みのあるとんこつスープです。変な表現になりますが、甘~い播州ラーメンととんこつラーメンがドッキングしたような、好きな人にとってはクセになるような味です。
こういう個性的なラーメンは貴重ですね。
「カメリアラード」って何じゃらほい? ……と思ったら、こういうことだそうで……。へえぇ~~。知らんかった。
←ポチッとな!
【地図はコチラ】
えらい久しぶりの訪問です。昼メシどきを大きくハズしてしまい、どこに行こうか迷った末、「ひできよがあるじゃないか!」と。(笑)
久しぶりなので、メニューを上げときます。
基本的には変わっていないようです。それにしても、お昼の閉店間際に行ったというのに、店内はほぼ一杯。この前は普段余り通らない道なので普段の様子は分かりませんが、すっかりこの地域に根付いたということでしょうか。
復活していた「カレーラーメン」にもかなり惹かれましたが、久しぶりなので、オーソドックスに。「とんこつ 白 大盛」とおトクな¥150丼、「中華丼」を注文しました。
「とんこつ 白 大盛(¥630+100)」。
豚骨ながら上品な優しい香りのラーメンです。
背脂のようなふわふわしたやつが散らしてあるのも従来通り。
細麺の食感の良さも、これまた従来通り。
もものチャーシューも美味。
味玉は普通。
食感の良い麺は、シュルシュルッと胃袋に収まります。従って……。
「替え玉(¥120)」。
当然こういうことにwww
替え玉にはにんにくおろしをイン!
ただ、替え玉を入れるとスープの味がボケてしまうので、タレがほしいかも。
「中華丼(ラーメンとセットなら¥150)」。
おなじみ¥150丼。この中華丼は初めて食べましたが、さすが元中華料理の人だけあって、腕は確かです。美味しくてヴォリウムも十分!
お腹一杯になりました。
しっかし、昼メシに¥1,000も遣っちゃいましたわ……。反省。
【過去記事4】
【過去記事3】
【過去記事2】
【過去記事】
←ポチッとな!
【地図はコチラ】