-
天橋立を走る
(2005-06-07 23:58:03 | Weblog)
さあ、今日はいよいよ天橋立である。... -
琴引浜鳴き砂文化館
(2005-06-08 23:59:49 | Weblog)
この日はサッカーワールドカップのア... -
城崎温泉と玄武洞
(2005-06-09 23:45:01 | Weblog)
朝からコインランドリーに向かう。こ... -
応挙寺と余部鉄橋
(2005-06-10 23:46:03 | Weblog)
竹野浜に下りてきて浜で朝食を取る。... -
以命亭と昆虫化石
(2005-06-11 18:29:08 | Weblog)
朝までしとしと雨が降っている。テン... -
鳥取砂丘
(2005-06-12 18:30:03 | Weblog)
「バカ日本地図」という本があって、... -
荒木又右衛門と漁火(いさりび)
(2005-06-13 18:31:07 | Weblog)
朝起きてみて対面の工場が製紙工場で... -
弥生人の脳と羽合温泉
(2005-06-14 18:32:14 | Weblog)
今日は青谷町から見学を始める。あお... -
二十世紀梨記念館と名探偵コナン
(2005-06-15 18:33:16 | Weblog)
今日は倉吉市から。まず入ったのが鳥... -
妻木晩田遺跡
(2005-06-16 18:34:30 | Weblog)
ここは大山(だいせん)の麓で、正面... -
隠岐の島へGO!
(2005-06-17 23:53:26 | Weblog)
ここまで来たのだから隠岐の島に渡っ... -
駅鈴・牛突き・古典相撲
(2005-06-18 23:54:36 | Weblog)
野宿場所で朝飯を取る。さあ、今日か... -
後鳥羽上皇と巨大フナムシ
(2005-06-19 23:55:42 | Weblog)
8時30分のフェリーで島前の西ノ島... -
キンニャモンニャと鬼太郎ロード
(2005-06-20 23:02:29 | Weblog)
朝、朝食を取ってからフェリーの発着... -
和銅博物館と神庭荒神谷遺跡の銅剣
(2005-06-21 23:03:25 | Weblog)
境港から米子を抜けて松江方面に向か... -
小泉八雲とぼてぼて茶
(2005-06-22 23:04:19 | Weblog)
この日は松江市内の観光。夜はすでに... -
来待ストーンと出雲ドーム
(2005-06-23 23:05:16 | Weblog)
夜中の3時半におきて日本-ブラジル... -
出雲大社と島根ワイナリー
(2005-06-24 23:06:00 | Weblog)
昨夜は夜中の3時から4時過ぎまで若... -
下痢に襲われる
(2005-06-25 23:07:04 | Weblog)
道の駅の休憩所でブログなどを打つ。... -
石見銀山と水の国
(2005-06-26 20:47:39 | Weblog)
下痢の方は朝方にはおさまる。朝食を...