~ストーリーテリング「愛依の風」ainokaze~

絵本・素語り・わらべうた
ストーリーテラーやえはたのりこ(やえちゃん)の徒然便り

オープン参加!!イベント・おはなし会・ワークショップ情報!!

★7月21日(日)15時開演 愛依の風クラシックお話コンサート♪『アラベスク~魅惑の冒険物語』立川チャボヒバホール★nonowa国立ペーパーウォール「やえちゃんのたのしいよみきかせ」7月28日(日)11:00~(参加無料)★わらべうたの会『わらべの会』第1金曜日家庭支援センターひかり11:15~・第2木曜日恋ヶ窪市民プール11:00*無料どの地域からも参加できます。★愛依の風・たのしい語り塾新規開講!毎月月木金4~6日。★2018年、おはなし会・保育士研修・わらべうた・絵本・素話講座、ご依頼お待ちしております。 全国どこへでも参ります!プログラムや形式などお気軽にご相談ください。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              

トイレの神様

2011年01月09日 | 日々徒然
寒いけれど、毎日晴れて、気持ちよい日が続いてますね。

ちょっと谷保天までお散歩に出ると、梅の花もちらちら咲いて、蕾はほのかなよい香りを放っていました。

 

歩いてくると気持ちがすっきりして体が動きます。
今日は、久しぶりに、雑巾をもってしっかりトイレ掃除をしました
トイレの記事ですみません。

最近は、トイレに流せるシートやシュシュッとしてふき取る、チャチャッとトイレ掃除が主流でしたが、あの、とっても話題の歌の影響もあるかもしれません。
トイレをピカピカにしよう!っと思ったわけです。
もちろん、娘達を誘ってです。

あの歌は、トイレにはそれはそれはきれいな女神様がいて、毎日きれいにしたら、べっぴんさんになれるというような歌詞。

私も、母から、トイレの神様の話は聞いていまして、
だから、この歌を聞いたときには、やっぱり楽しい気分になりました

実践もしてました。
ただ、ちょっと違って、べっぴんさんになるのは、娘達なんですけどね。

私が、母から教わってきたのは、「便所の神さん」!
それは、私が娘をお腹に授かった時、「典ちゃん、毎日お便所、きれいに掃除しいや。色の白いべっぴんさんが生まれるで」っと。

思い起こすと、上の娘の時も、下の娘の時も、それはそれは、一生懸命磨いてましたね~~
あの時のことを思うと、今は、なんていい加減でしょう
やはり、バケツと雑巾を持って、しっかり娘達に教えていかなくちゃいけませんね。


そして、もうひとつ、母から教えてもらった「便所の神さん」のおまじないがあるのです。
こちらもしっかり実践しました。

おねしょ対策のおまじない。

おねしょをしないように、寝る前にトイレで唱えるのです。

「便所の神さん、便所の神さん、夜呼ばんと昼呼んどくれ」と三回唱えます。

娘達も随分唱えてました。
寝る前に、トイレから、ぶつぶつとよーく聞えてましたね
なつかしぃな。
これは、よーく効きました!

母からも、祖母からも、たくさんおまじない教えてもらいました。
目に、ものもらいが出来た時、足がしびれた時、歯が抜けた時、洋服を着たまま、ちょっと針でまつる時・・・。


わすれないものなんですよねぇ。

生活の中で、そっと教えられたことが、一番残ってます。
大事にしなくちゃなぁ。

まずは、娘たちに