goo blog サービス終了のお知らせ 

slow life 筑波(素人農園)

近くの畑を借りて、筑波山を眺めながらのんびりと家庭菜園を楽しんでいます。

ビニールトンネル内の温度と外気温度の比較

2014年12月10日 23時34分36秒 | 圃場管理

ビニールトンネル内の最高最低温度と、外気の最高最低温度を比較して見ました。

外の最高最低温度計の写真です。

 

ビニールトンネル内の最高最低温度計の写真です。

 

温度データをまとめると、以下のようになります。

                 外気  トンネル内
気温(9時)   4℃    2℃
最高温度   16℃   29℃
最低温度  -6℃  -8℃  

最高温度は、確かにトンネル内の方が高くなりますが、最低温度はトンネル内の方が低くなるという結果が出ました。朝9時の気温にしてもトンネル内の方が低い値を示しています。

測定条件で一つ違っているのは温度計の高さです。トンネル内はどうしても地面に近くなってしまいますが、外気測定の温度計は1mほどの高さに取り付けました。

次回は外気測定の温度計をトンネル内の温度計と同じくらいの高さに取り付けて計測してみようと思います。 

 



最新の画像もっと見る