発達トラウマ障害(DTD)のご相談は,こちらへ。agape☆gmail.com 但し,全て半角にしてから,☆→1430777@に変換してください。当方,年間70~80ケースの発達トラウマ障害(DTD)セラピーをしてきていかなりのケースが善くなっていますよ。あなたも是非位一度連絡してください。料金は収入によっていろいろです。世帯所得によって,ワンセッション500円(家庭保護世帯,母親のひとり親世帯など)~30,000(年収1,000万以上)
インターメッツォ: 1人の恵み闇の中に光がある ? ルターは偉大な改革者にして、偉大な反動者でした。 Young Man Luther 『青年ルター』p.231の第3パラグ......
昨日もまた,残念なニュースが,茨城県日立市から,入ってきましたね。再婚した父親が,再婚相手の奥さんと子ども5人を殺して,放火した,というニュースです(http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171006/k10011169631000.html)。
父親が,妻と子ども5人を殺すほどの激しい怒り…。赤ちゃんを揺さぶり死なせた,昨日取り上げました父親と似てませんか? 自分でコントロールできないほどの激しい怒り…。
自分でコントロールできないほどの激しい怒り,といえば,抑制できないタイプの発達トラウマ障害DTDですね。「なんでも,発達トラウマ障害DTDと結びつけないで!」と怒られそうですね。でも,この32歳の再婚の父親も,もしかしたら,発達トラウマ障害DTDではないか? と考えてみることには,価値があると考えますね。なんせ,家庭はもちろん,医療でも,福祉でも,教育でも,公衆衛生でも,政治でも,メディアでも,…,発達トラウマ障害DTDは一顧だにされず,パンデミックにもかかわらず,手当てが全くないんですからね。
メディアに取り上げられる事件は,氷山の一角でしかありません。発達トラウマ障害DTD,愛着障害の,子ども等,大人等が,苦しくつらい思いを抱きながら,日々の生活をしていることに,私どもも想像力を働かせて,社会的に手当てが行き届くような社会を創造していきたいものだ,と今朝もまた,感がている私が1人。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます