goo blog サービス終了のお知らせ 

エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

#差別の始まり

2025-05-05 08:38:00 | エリクソンの発達臨床心理

#忠実だ仲間同士
「発達トラウマ障害 Enpedia」は、内閣府情報調査室が情報操作をしているだろうGoogle検索ではなさらず、MSN検索、あるいは、 Bing検索にて、ご参照ください。とし......

「発達トラウマ障害 Enpedia」
は、内閣府情報調査室が情報操作をしているだろうGoogle検索ではなさらず、
MSN検索、あるいは、 Bing検索にて、ご参照ください。
としましたが、1日で、MSN検索、Bing検索にも、内閣府情報調査室が施したであろう、情報操作が入りました。
それだけ、「発達トラウマ障害 Enpedia」の真実が大事。 
 
 Toys and Reasons『おもちゃ と 賢慮』 p106の ブランク から。


            青年期 と 理想
                                          自分 と 真実


 「働く役回」は,…すべての役割の中で一番落ち着きを得られる役回です。仕事は 自分が 仕事をする腕で 自分を確かめることができますし,眼に見える仕事の中で 自分に気付けるようになるからです。しかし,思春期の振れ幅が大きいこと  子ども時代に別れを告げなくてはならないこと,現代が不安の時代であること のために,自己イメージに様々な葛藤をもたらすことになります。自己イメージに葛藤するのは,時代と同じ。私どもは自分自身を働く者としてだけではなく,仲間,親,市民としても,イメージしなければならず,しかも,仕事はキッチリ,効率的にしなくちゃ と感じている時代ですからね。他のいくつかの本の中で詳しく述べたことを簡単に申し上げれば,あんな人になりたいと思うモデルは,子ども時代が終わった青年が自分にとって大事なことと,若者一人びとりにとって大事になった人にとって,大事なこと との対話次第です。若者が 自分自身の中の遊ぶ子どもと触れ続けるために幼児返りするのも不思議ではありません。あるいは,時間稼ぎで,「コースから外れる」のも,不思議ではありません。あるいは,そう言った さまざまな見通しをハッキリと掴むのも,不思議ではありません。このさまざまな見通しは,しかし,もしも 余りにも愚かに ヌミノース,分別,劇,正攻法を結びつけると約束する答えを,残忍なまでに,無理強いし,あらゆる自分の疑いを「他者」に投影すれば,力で1つにすることになります。
 ここからが分かれ道です。一つはいつも驚きがあり,時にドキリとするような 自然発生する「礼拝」を論じることになります。もう一つは,「形が定まった習慣や儀式」に向かうことになります。と申しますのも,青年が仲間(あるいは,人類を上下二つの分けるウソ)に応える一味になりますし,その選民になることもよくあるのは,ある正式な堅信礼,入隊式,卒業式を約束する あの約束の中にあるのです。仲間の一員になって初めて,青年は大人になれます。その大人とは,自分の子どもの暮らしの中で,自分は毎日礼拝の司祭になれると見通せる という意味ですし,おそらく,次世代の暮らしの中で礼拝を司る役割をする という意味です。自分が次世代の子ども等を毎日礼拝する際に司祭になれるという 大事な確信だけが,本当の自分が発達する中のある 大事ないくつかの品性を1つにすることができるわけです。自分が次世代の子ども等を毎日礼拝する際に司祭になれるという 大事な確信だけ,様々な考えや理想を首尾一貫したものにできるわけです。ただし,緊迫した変化が社会全体にあったり,一人びとりにある場合は,別です。
 お互い様は,それによって,様々な動物が,生まれながらに持ち合わせた互いに相手を大事にするバターンでやり取りを全うするものですが,人間において,匹敵すると言われるのは,子どもの時期と青年の時期までです。人間的な意味で十分に育つとは,身に着けた技術がモノを言う中で起きることに準備ができることであり,自分の仲間ならではで 他を持って代えがたい価値やイメージを心の刻む準備ができることです。その代わりに,人間的な意味で十分に育つとは,(単に,嫌いだから,とか,汚らわしいから,とか,熱狂的にノーと言ったり,争ったりして)敵と一体になったものを排除し,時代遅れで奇妙な考えを拒否します。



 価値やイメージを心の刻む準備ができることは,他の価値やイメージの人を排除し,その勝ちとイメージを拒むことと裏腹です。
 私どもには,人類皆兄弟を大事にする必要があります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #神の言葉 | トップ | #大事な日常 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿