
Toys and reasons. P.80。12行目。昨日の続き。
私は,人類学者の人たち(プロでもアマチュアでも)とともに,不思議なことがたしかにある,ってことを確信しますね。それはね,フィールドワークの時に老人に出逢って,その老人が「おらがんとこじゃぁよぉ,こうすることが良いことなんだよ」と,天の神様が良しとしてくださる,行いの上でも,見た目にも,善いことを,優しい口調で,詳しく話してくれることですね。
学問がなくても,こういう古老,老賢者がいたものですよね。
今は,どうでしょうか? あまり見かけませんし,いても,邪険なされているのではないでしょうか?
人格的真理が,忘れられているからでしょう。
でも,老人の人品は,叡智ですから,知恵ある方から,人生の不思議を学ぶことが大事です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます