goo blog サービス終了のお知らせ 

エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

人間らしく、自分らしく生きられるようになるためには

2016-07-12 06:12:14 | ヴァン・デ・コーク教授の「トラウマからの

 

 

 
世界に通用する、たとえ損しても、人を大事にする気持ち ほか
  人が発達を上手にしていくと、無宗教の人でも、イスラム教の人でも、仏教の人でも、キリスト教倫理という、一見小難しいことを、何気のない日常生活の中で身に着けていくことができ......
 

 

 発達トラウマ障害(DTD)の子どもトラウマ治療の基本は、悲しみも人生の宝になる、ということです。

 The body keeps the score : brain, mind, body in the healing of trauma 『虐待されたら、意識できなくても、身体は覚えてますよ : 脳と心と身体がトラウマを治療する時どうなるか?』p.348の第3パラグラフから。エドワードの昔語りの最後です。

 

 

 

 

 

 その晩、私は、他の人がいる前で初めて性的興奮を覚えました。それは、私は何かが解放された体ということが分かっていました。身体の緊張です。そのおかげで、私はこの世で、一層人間らしく、自分らしく生きられるようになれたんです。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本中、発達トラウマ障害(D... | トップ | インターメッツォ : 最初... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿