ほっとかれママ ☆ Ready, steady, smile !

仕事人間の主人にも 大事に育てた息子たちにもほっとかれ。。。それでもめげない元気ママがある日突然、白血病に。

防災の日 点検٩(^‿^)۶

2023-09-02 | 日常生活
9月1日は防災の日でした。
いつ来るともわからない災害に備えて
我が家も備蓄はありますが
昨日はそれらを点検しました。

まずは停電に備えて
懐中電灯とランタン、乾電池
ロウソクとマッチも確認しました。

携帯電話の充電器は充電しておきました。
卓上ガスコンロもすぐ出せるようにしてあります。




次に食料。
水とお茶のペットボトルは常に買い置きしてます。
非常用食材の賞味期限を確認しました。
切れそうになると
食べて新しいものに買い替えています。
(ローリングストック)




アルファ米のご飯シリーズは
お湯を入れればまあまあ食べられます
(水では食べたことありません^^;)
カレー、缶詰などもあるのでなんとかOK。

断水に備えて
簡易トイレとトイレットペーパー

マスク、アルコールなどの衛生用品
ゴミ袋、ビニール手袋、サランラップも必需品


そうそう、携帯ラジオっているのかな?
持って来なかったけど。

避難所への手荷物も置いてきちゃった
だって、たまたま元家に行った時に
災害にあったら?
なんて心配しちゃったから。

どこで被災するかわからないから
きりがないけど・・・

備えあれば憂いなし⚠️

用意しておきます。





この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 眠りの話(´-`).。oO | トップ | 知多の海〜野間灯台〜 »
最新の画像もっと見る

日常生活」カテゴリの最新記事