Adap(アダップ)2005

100万アクセス達成!ご覧いただきありがとうございます^^

群馬県へ行ってきました~富岡製糸場と上信電鉄編~

2017年05月07日 20時57分11秒 | Adap防災
ADP_8240
ADP_8240 posted by (C)adap

翌日もいい天気、宿の窓からは
浅間山と妙義山が見えました。

ADP_8258ADP_8258 posted by (C)adap

この日は、磯部温泉からタクシーでこんにゃくパークへ。
朝9時前だというのに、この行列です。

ADP_8260ADP_8260 posted by (C)adap

ここは、工場に併設されたテーマパークで
大人1000円子供500円でこんにゃくづくりができたり、

ADP_8278ADP_8278 posted by (C)adap

無料のこんにゃくバイキングが楽しめます。

ADP_8281ADP_8281 posted by (C)adap

ちなみに、こんにゃくバイキングの味は、

左上から順に感想を述べると
◎ みそ田楽(こんにゃく料理の王道)
○ こんにゃくラーメン(スープの味がよかった)
○ 杏仁豆腐(のどごしよくおいしい)
△ カレー(微妙)
× やきそば(何かが違う)
○ くずきり(きなことの相性がいい)

な、感じでした。

ADP_8287ADP_8287 posted by (C)adap

バイキングのあとは、工場見学。

ADP_8292ADP_8292 posted by (C)adap

しらたきを作る工程では、
こんにゃくがシャワーのように出てました。

ADP_8294ADP_8294 posted by (C)adap

群馬県は、こんにゃく芋の収穫日本一なんですね。
知りませんでした。

ADP_8424ADP_8424 posted by (C)adap

こんにゃくパークの次は、富岡製糸所へ行く予定でしたが、
こんにゃく作り体験でもらったこんにゃくが石のように重いため、
いったん上信電鉄の上信富岡駅に行き、コインロッカーに荷物を預けて
富岡製糸場へ向かいました。

ADP_8310ADP_8310 posted by (C)adap

富岡町でも「花と緑のぐんまづくり」のイベントが行われていて
街中いたるところに、きれいな花のモニュメントがありました。

ADP_8320ADP_8320 posted by (C)adap

これは、ぐんまちゃんです。
足利フラワーパークとか、秩父の芝桜とかも凄いけど

ADP_8337ADP_8337 posted by (C)adap

群馬県のこのイベントもなかなか素晴らしいです。
ただ、あまり知られてないらしく、観光客はまばらでした。

もったいない。

ADP_8345ADP_8345 posted by (C)adap

富岡製糸場へ向かう道は、
昭和の香りが色濃く残っていて、

ADP_8352ADP_8352 posted by (C)adap

ほっこりする光景にも出会えました。

ADP_8353ADP_8353 posted by (C)adap

遠くに、世界遺産「富岡製糸場」が見えて来ました。
GW中は大混雑と思いきや、そうでもなさそう。

ADP_8361
ADP_8361 posted by (C)adap

富岡製糸場は、高品質な生糸の大量生産を実現し

ADP_8373ADP_8373 posted by (C)adap

一部の特権階級のものだった絹を
世界中の人々に広め、

ADP_8414ADP_8414 posted by (C)adap

その生活や文化をさらに豊かな
ものに変えた、功績を認められ、

ADP_8362ADP_8362 posted by (C)adap

平成26年に周辺の絹産業遺産群とともに、
世界遺産に登録されました。

ADP_8364ADP_8364 posted by (C)adap

当時は、工女と言われる女性従業員がずらりと並び
黙々と繭から、良質な絹糸を作っていたそうで、

ADP_8392ADP_8392 posted by (C)adap

富岡製糸場は、当時のままの建築物のほか、
鉄水溜まりという、最古級の鉄製の大きなタンクがあり、

撮影禁止のため、写真は無いのですが、西置繭所の、
保存のための大改修が行われている工事を見学できたりと、
古い建築物以外にも、見どころが満載です。

ADP_8418ADP_8418 posted by (C)adap

富岡製糸場見学の後は、再び花に囲まれた
町中を抜けて上信富岡駅へ

ADP_8427ADP_8427 posted by (C)adap

現存する私鉄で2番目に古いと言われる、

ADP_8431ADP_8431 posted by (C)adap

上信電鉄に乗って、高崎駅に向かいます。

ADP_8437
ADP_8437 posted by (C)adap

上信電鉄の車両はオリジナルのほか
ほぼ西武鉄道の中古車両で、占められており、

ADP_8441ADP_8441 posted by (C)adap

ラッピングをした、西武線がうじゃうじゃいます。

ADP_8457
ADP_8457 posted by (C)adap

旅のラストは、高崎線。

ADP_8449ADP_8449 posted by (C)adap

高崎名物の「だるま弁当」を

ADP_8450
ADP_8450 posted by (C)adap

食べながら、岐路に着きました。




OVER


↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬県へ行ってきました~碓氷峠と115系編~

2017年05月07日 17時17分51秒 | Adap鉄道
ADP_8060ADP_8060 posted by (C)adap

鉄道文化村の後は、トロッコ列車に乗って
とうげの湯駅にやって来ました。

ADP_8045ADP_8045 posted by (C)adap

とうげの湯の前は「花と緑のぐんまづくり」
というイベントが行われていて、きれいな花がたくさん咲いていました。

ADP_8058ADP_8058 posted by (C)adap

花を見た後は、トロッコで登って来たアプトの道を
徒歩で横川駅に向かいます。熊、出るのかな?

ADP_8069ADP_8069 posted by (C)adap

アプトの道は、信越本線の上り線の線路を残して
舗装してあり快適なウォーキングコースになってます。

ADP_8097ADP_8097 posted by (C)adap

新緑が映える季節で、絶好のハイキング日和でした。

ADP_8100ADP_8100 posted by (C)adap

コースの中腹には、明治44年に建てられた
丸山変電所があり国の重要文化財にしていされています。

ADP_8102ADP_8102 posted by (C)adap

さらに下っていくと、
上信越道の碓井橋が頭上遥かに見えてきます。

ADP_8109ADP_8109 posted by (C)adap

廃線になった信越本線と、高速道路が
交差する風景に時代の流れを感じます。

ADP_8137ADP_8137 posted by (C)adap

鉄道文化村が見えてきたら、
横川駅はもうすぐ。

ADP_8149ADP_8149 posted by (C)adap

トロッコと、体験運転用の機関車が並んでいます。
行楽地の夕方は、なんとなく寂しいです。

ADP_8154ADP_8154 posted by (C)adap

横川駅には軽井沢行きのバスが止まってました。
なんだか、駐車の仕方がワイルド。

ADP_8169ADP_8169 posted by (C)adap

横川駅から磯部温泉のある磯部まで、信越本線に乗ります。
やって来たのは、湘南色の115系。

ADP_8173ADP_8173 posted by (C)adap

高崎地区では、211系への置き換えが進み、
115系はほとんど運用に入ってなく、
まさか、信越本線に残っているとは思いませんでした。

ADP_8183ADP_8183 posted by (C)adap

ドアは手動になってしまうけど、
ボックスシートの列車はいいもんです。

ADP_8189ADP_8189 posted by (C)adap

高崎地区で、この列車に乗れるにもこれが
最後なのかなぁ~と思いつつ、

ADP_8201ADP_8201 posted by (C)adap

磯部駅までのわずかな時間、
115系の旅を楽しみました。

ADP_8214ADP_8214 posted by (C)adap

ところで、今夜泊る磯部温泉って皆さん知ってます?

ADP_8216ADP_8216 posted by (C)adap

草津温泉、伊香保温泉、四万温泉は有名だけど、
この温泉知りませんでした。

ADP_8227ADP_8227 posted by (C)adap

今回宿泊した、磯部ガーデンは、かつての庄屋が営む歴史ある宿で、
3塔からなる立派な温泉宿には、プールのような大浴場が2もありました。



窓の外は、妙義山や浅間山が見え、駅からも近く、
汽車旅を楽しまれる方には、おすすめの宿です。


次回は、富岡市に向かいます。





OVER


↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする