goo blog サービス終了のお知らせ 

Adap(アダップ)2005

100万アクセス達成!ご覧いただきありがとうございます^^

ぷぅ散歩~新車を訪ねて南千住へGO~

2016年07月23日 19時19分53秒 | Adap鉄道

ADP_7489-1
ADP_7489-1 posted by (C)adap

今日は、午後から東西線でお出かけ。

ADP_0187
ADP_0187 posted by (C)adap

茅場町で、日比谷線に乗り換えて、
南千住へ行ってきました。

提供:東京メトロHP
提供:東京メトロHP posted by (C)adap

目的は、東京メトロ日比谷線の
新型車両を見ること。

ADP_7513
ADP_7513 posted by (C)adap

もしかしたら、南千住の車庫へ行けば見れるかも
と、淡い期待をもって出かけたのですが…。

ADP_7517
ADP_7517 posted by (C)adap

南千住の車庫は、高い目隠しフェンスに覆われ、
しかも、新車は車庫の建屋の中にいるらしく、
まったく見えませんでした。

ADP_7519
ADP_7519 posted by (C)adap

唯一、通常門のところから、車庫の様子が見れたのですが、
新車は、たぶん一番手前のシャッターが開いている
建屋に止まっているようで、微妙なオーラが出てました。

ADP_7524
ADP_7524 posted by (C)adap

車庫に止まっている、保線車両は、
ライトが3000系に似ています。

ADP_7535
ADP_7535 posted by (C)adap

車庫を見た後は、隅田川を下って、
東武線の牛田駅に向かいます。

ADP_7538
ADP_7538 posted by (C)adap

今日は曇天の空模様でしたが、
急に日が差して、綺麗な風景が広がりました。

ADP_7543
ADP_7543 posted by (C)adap

千住汐入大橋を渡ると、滝の公園がありました。
東京の水不足がちょっと心配。

8
8 posted by (C)adap

これは、今日のゴールの牛田駅周辺の地図です。

ADP_7557
ADP_7557 posted by (C)adap

この駅は、道を挟んで右に東武線。

IMG_0849
IMG_0849 posted by (C)adap

左に京成線の駅があり、駅名が異なるという
とてもユニークな駅です。

ADP_7577
ADP_7577 posted by (C)adap

こうして見ると、東武線は下町に根付いた
路線だという事に、改めて気づきました。




OVER

↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、フグも釣れました

2016年07月23日 11時36分33秒 | 市川妙典ウォーカー
IMG_7258
IMG_7258 posted by (C)adap

今日は、満潮6:23(201cm)→干潮13:07(31cm)。
潮止りから引潮にかけての釣りで、正直、どうかな?
と半信半疑の中、いつもの指定席へ行ってきました。

IMG_7268
IMG_7268 posted by (C)adap

先週にくらべ、8cmくらいの少し大きめのハゼが増えたものの、
釣れる量は減った気がします。

IMG_7266
IMG_7266 posted by (C)adap

途中、久々にフグが引っかかりました。
そんなに怒るならば、餌に食いつかなければいいのに…。

ADP_7420
ADP_7420 posted by (C)adap

で、2時間でこんな感じ。
ハゼ23匹、フグ1匹です。

午後は、上げ潮に変わるので、
また行きたくなってしまいそうです。





OVER

↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポケモンGoと新たな住民

2016年07月23日 00時24分01秒 | 編集長の独り言
ADP_7406ADP_7406 posted by (C)adap

今日から夏休みという人も、多いのではないだろうか。
今朝は電車も、気持ちいつもより空いていた。
 
我が家でも、ちびが学校から持ち帰ってきた
めだかが2匹、新たな住民に加わった。

メダカ用に買った水槽では、
メダカの生態か観察出来て結構楽しい。

ADP_7414ADP_7414 posted by (C)adap

今、めだかは繁殖期を迎えており、次から次ぎへと卵を産むが、
卵から孵化したばかりの、赤ちゃんメダカがかわゆいのだ。

今のところ、赤ちゃんメダカは2匹だけだが、
卵がたくさん産み付けられているので、
いつ増えるのか、水槽を見るたび、ワクワクしている。

ADP_7333ADP_7333 posted by (C)adap

ところで世間では、ポケモンゴーの配信が始まり、
ちょっとした騒ぎになっている。

自分もちょっとかじってみたかったが、
我がスマホは対応機種でないらしい。

残念!

ポケモンブームは、しばらく続きそうだが、
スマホに進出した任天堂が、
今後どのようにビジネスを展開するのか?

これまでゲーム界をリードしてきた会社だけに、
ちょっぴり気になります。


OVER

↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする