goo blog サービス終了のお知らせ 

Adap(アダップ)2005

100万アクセス達成!ご覧いただきありがとうございます^^

大田市場のとっても昭和な定食屋さん

2017年10月29日 07時04分00秒 | Adapグルメ
ADP_1762
ADP_1762 posted by (C)adap

昨日は、羽田空港へ九州からくる
おじいちゃん、おばあちゃんのお迎え。

ADP_1761
ADP_1761 posted by (C)adap

飛行機の到着が、14時くらいだったので、
大田市場に寄ってお昼御飯を食べました。

ADP_1744
ADP_1744 posted by (C)adap

今回、訪れたのは「味の店双葉」さん。
とっても昭和な感じの定食屋さんです。

ADP_1748
ADP_1748 posted by (C)adap

ランチのメニューはこんな感じ、
家族で「中おち」「カレー」「生姜焼き」をオーダー。

ADP_1751
ADP_1751 posted by (C)adap

着丼を待っていると、好きなだけどうぞと、
大きなボール一杯の大根おろし、

なんだか、ワイルドです。

ADP_1752
ADP_1752 posted by (C)adap

で、メイン料理も続々登場
まずは、「中落ち」。

ADP_1750
ADP_1750 posted by (C)adap

ブツは新鮮で、ご飯との相性が抜群です。

ADP_1753
ADP_1753 posted by (C)adap

ご飯にかけるとおいしいよ、
大根の葉っぱを刻んだふりかけも出て来ました。

これと、ご飯と中落ちの、
3点同時くいが最高でした。

ADP_1754
ADP_1754 posted by (C)adap

これは、「カレーライス」
とっても昭和でいい感じ。

ADP_1758
ADP_1758 posted by (C)adap

最後に「生姜焼き」が登場です。
ん?イメージと違って、ロースですね。

ADP_1756
ADP_1756 posted by (C)adap

でも、お肉とたれの相性が素晴らしく、
これも凄く旨い。
マカロニサラダもグー。

こうゆう、昭和な感じのおいしいお店、
僕は、大好きです。




OVER





関連ランキング:定食・食堂 | 流通センター駅昭和島駅大井競馬場前駅








↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も中原街道にひっそりと…

2017年10月28日 01時34分54秒 | Adapグルメ

IMG_0499
IMG_0499 posted by (C)adap

今日は、JR南武線武蔵中原駅から、

IMG_1465
IMG_1465 posted by (C)adap

中原街道にひっそりと佇む「三吉」さんです。

IMG_1464
IMG_1464 posted by (C)adap

このお店には、和食な気分な時にきます。

IMG_1101
IMG_1101 posted by (C)adap

で、今の季節、お店に入らないと分からない、
特別メニューが2つあります。

今日は、そのうちのひとつ
ぶりの塩焼きをオーダーします。

IMG_1103
IMG_1103 posted by (C)adap

お店で微笑む、往年のアイドルに見守られながら、
魚が焼けるのを待ちます。

IMG_1461
IMG_1461 posted by (C)adap

しばし待つと、本日のお昼ご飯登場。
ぶりの塩焼き+小鉢のオンパレード。

主役のぶりは丁寧に焼かれ、いい感じで脂がのってます。
脇役の小鉢もたくさんあって、色々と楽しめます。

今日も美味しい魚を、小鉢料理を頂きました。



OVER




関連ランキング:割烹・小料理 | 武蔵中原駅





↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由が丘でゆったりと季節の和食を頂く

2017年10月21日 12時47分18秒 | Adapグルメ

ADP_1544
ADP_1544 posted by (C)adap

先日、東急大井町線と東横線が乗り入れる
自由が丘で旬の和食を頂きました。

IMG_0955
IMG_0955 posted by (C)adap

お店の名前は、「魚斉」。
魚と、季節料理がおいしい、和食のお店です。

IMG_0960
IMG_0960 posted by (C)adap

こちらが、本日のメニュー。どれも、旨そうだけど、
正直、どれにしていいか迷ってしまいます。

お店の人に、おすすめを聞きつつ、
旬な料理をオーダーしました。


IMG_0962
IMG_0962 posted by (C)adap

まずは、お通しの高野豆腐。
とても、お上品な感じがします。

IMG_0963
IMG_0963 posted by (C)adap

次は、泉州水茄子。味噌とワサビ醤油で、
さっぱりおいしいく頂きました。

IMG_0964
IMG_0964 posted by (C)adap

メインとも言える、匠のお刺身2名盛り。

IMG_0965
IMG_0965 posted by (C)adap

季節を感じる、お洒落な盛り付けで、
食べるのがもったいない。

IMG_0966
IMG_0966 posted by (C)adap

塩やスダチ、ワサビ醤油など食材に合わせた、
色々の食べ方を、お店の人に教えてもらいました。

IMG_0967
IMG_0967 posted by (C)adap

これは、塩入り銀杏。
もうすっかり、秋だなと思いながら、
パチパチと頂きました。

IMG_0968
IMG_0968 posted by (C)adap

続いては、鱧ときのこの天ぷら。
鱧は、ふわっとして、キノコも季節感たっぷりで、
どちらも美味なり。

IMG_0971
IMG_0971 posted by (C)adap

ご飯の〆は、いくらぶっかけおにぎり。
こぼれんばかりの、いくらがおいしい。

IMG_0975
IMG_0975 posted by (C)adap

ラストは、長野産巨峰のムース。
和食の後に、ムースがはまります。


おいしい魚と季節の料理をゆったりと頂く事ができました。
次に来る時は、他のメニューも色々と頼んでみたいです。


OVER




関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 自由が丘駅奥沢駅緑が丘駅






↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丁寧に丁寧に創られたラーメン

2017年10月14日 18時21分50秒 | Adapグルメ

IMG_1028
IMG_1028 posted by (C)adap

前回の蒲田に引き続き、
今回は大森で京浜東北線を途中下車。

IMG_1036
IMG_1036 posted by (C)adap

訪れたのは、Homemade Ramen 麦苗。
大森にちょこんとある、有名なラーメン店です。

IMG_1030
IMG_1030 posted by (C)adap

到着したときには、約20人の行列が出来ていました。
待つこと約1時間、ようやく店内に入ります。

IMG_1045
IMG_1045 posted by (C)adap

お店に入ると、まず食券を購入。
ラーメンは、「醤油」「にぼらぁ」「特製」の3種類で
大盛りはありません。(大森なのに…)

で、見落としていたけど、
サイドメニューの漁師飯が凄くおいしそうでした。
次回は、忘れずに食べる事にします。

IMG_1050
IMG_1050 posted by (C)adap

列に並んでから、70分くらいでようやくご対麺!
麺はまろやかで、チャーシューはふわふわと、とろけるようなお味です。
特に、旨かったのがスープ。丼に引きずり込まれそうなほど、
美味しく、いかんと思いつつ、全て飲んでしまいました。

麺、具、スープ、水など、全ての食材で
妥協のない良い品を使い、丁寧に仕上げたラーメンでした。
ほんと、美味しかった。

ごちそうさまです。

IMG_1049
IMG_1049 posted by (C)adap

ところで、お店のカウンターの案内を見ていたら、
お店の食材とあわせて、実家近くにある
「緑が丘魚桂」という魚屋が紹介されてました。

今度、ちょっとのぞいてみようと思います。


OVER




関連ランキング:ラーメン | 大森海岸駅大森駅立会川駅







↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キングオブ「かつカレー」かな?

2017年10月13日 21時32分07秒 | Adapグルメ
IMG_0938IMG_0938 posted by (C)adap

今回は、川崎のお隣「蒲田」へやってきました。

IMG_0941IMG_0941 posted by (C)adap

訪れたのは、「とんかつ檍のカレー屋いっぺこっぺ」
有名な「とんかつ檍」のカツカレーが頂けるお店です。

ちなみに、この行列は本家の「とんかつ檍」。
「カレー屋いっぺこっぺ」は、並ばずにすぐ入れました。

IMG_0943IMG_0943 posted by (C)adap

メニューはこんな感じで、ちょっと高め。
赤字で書かれた「岩中豚SPF」が気になって、
ここは奮発して、「ひれかつカレー」をオーダーです。

IMG_0944IMG_0944 posted by (C)adap

ちなみに、檍のカツは塩がオススメです。
本家には、確か8種類くらいの塩が用意されてましたが、
こちらには、ナマックと岩塩が用意されています。

IMG_0950IMG_0950 posted by (C)adap

しばし待つと、ひれかつカレーがやって来ました。
まずは、カツを一口。ふんわかとまろやかなカツです。
おいし~い。

IMG_0946IMG_0946 posted by (C)adap

これは、今までに食べた、カツカレーで最もおいしい!
「キングオブカツカレー」の称号を付けたくなります。

まあ、いつもの倍くらいの値段を払っているのだから、
おいしいのも当たり前かな?

と、いうことで、次回は
「ロースかつカレー」を頂きたいと思います。


OVER




関連ランキング:カレーライス | 蒲田駅京急蒲田駅蓮沼駅







↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下総中山の穴場的ラーメン屋

2017年10月01日 16時46分17秒 | Adapグルメ

ADP_0710
ADP_0710 posted by (C)adap

今日は、下総中山駅近くのラーメン屋を紹介します。
店の名は「かな芽」。

ADP_0709
ADP_0709 posted by (C)adap

マンションの1階に店舗があり、
車を止めることが出来るのが嬉しいです。

ADP_0711
ADP_0711 posted by (C)adap

なんだか、スープがおいしそう。

ADP_0712
ADP_0712 posted by (C)adap

体重を気にしつつも、
セット物の飯類も魅力です。

ADP_0713
ADP_0713 posted by (C)adap

麺のメニューはこんな感じ。

ADP_0717
ADP_0717 posted by (C)adap

醤油ラーメン、高菜飯付きをオーダーです。

ADP_0719
ADP_0719 posted by (C)adap

スープが味わい深く旨いですね。
近所のおいしい中華料理店といった趣ですが、
また、食べに行きたくなるやみつきスープです。

ADP_0720
ADP_0720 posted by (C)adap

おまけの高菜飯は普通かな?
でも、ほかのメニューは旨そうでした。

この店、油断してたけど、
ラーメン以外の定食もかなりおいしそう。

次回は、定食を頂きたいと思います。


OVER





関連ランキング:中華料理 | 下総中山駅京成中山駅原木中山駅








↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして、今日もナマステ・ヒマラヤへ

2017年09月30日 07時32分35秒 | Adapグルメ

IMG_0488IMG_0488 posted by (C)adap

おはようございます。朝夕は少し寒くなってきました。
みなさん、風邪などひいてませんか?

先日、週に一度はナマステ・ヒマラヤへ行くと
言いましたが、今週は連チャンで金曜日も行っちゃいました。

IMG_0627IMG_0627 posted by (C)adap

この日の、オーダーは「日替わりカレー」のオクラチキン。
この「日替わりカレー」がうまいのです。

IMG_0628IMG_0628 posted by (C)adap

今日は、3人で行き、全員で「日替わりカレー」を頼みました。
右から、甘口、辛口、激辛。カレーの色がちょっとずつ違います。

IMG_0630IMG_0630 posted by (C)adap

机をはみ出す勢いの、長い「ホクホクナン」。
オグラチキンカレーを絡めて、おいしいカレーを頂きました。



OVER





関連ランキング:インドカレー | 武蔵中原駅武蔵新城駅









↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もナマステ・ヒマラヤへ

2017年09月28日 21時28分36秒 | Adapグルメ
IMG_0497
IMG_0497 posted by (C)adap

今日は、お昼にカレーを食べました。
行ったのは、武蔵中原の「ナマステ・ヒマラヤ」さんです。
最近、週に1回は行ってます。

IMG_0554
IMG_0554 posted by (C)adap

一番のお気に入りは、
キーマカレーのベリーホット。

IMG_0556
IMG_0556 posted by (C)adap

いつものように、ナンは甘くふっくら。
キーマカレーは、ベリーホットと言いながら、
程良くスパイシーです。

食後には、ちょっとしたデザートも。

近頃、ナマステカレーに病みつきです。


OVER



ナマステ・ヒマラヤ
<script src="https://tabelog.com/badge/google_badge?escape=false&rcd=14042061&user_id=292462" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>


関連ランキング:インドカレー | 武蔵中原駅武蔵新城駅







↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中原で貴重な和食料理のお店

2017年09月22日 23時07分54秒 | Adapグルメ

IMG_6154
IMG_6154 posted by (C)adap

今回は、JR南武線武蔵中原駅近くの中原街道沿いに、
ひっそりとある、和食のお店をご紹介します。

IMG_0054
IMG_0054 posted by (C)adap

お店の名前は、季節「三吉」。
やさしい大将が一人で切り盛りする、小さな小さなお店です。

IMG_0056
IMG_0056 posted by (C)adap

こちらがランチメニュー。
どのメニューもオススメですが、

IMG_0066
IMG_0066 posted by (C)adap

中でも、アジフライは大人気。

ここの定食は、メインの他に、大将の
心のこもった嬉しい小鉢が、たくさん付いてます。

IMG_0064
IMG_0064 posted by (C)adap

かりかりとしたアジフライを食べていると、
なんだかとてもハッピーな気持ちになります。

IMG_0067
IMG_0067 posted by (C)adap

ラストは、嬉しいタイミングでデザートが出て来ます。
「三吉」は、しっぽりとした雰囲気の中、ゆっくりと
おいしい和食を頂くことのできるお店です。


OVER





関連ランキング:割烹・小料理 | 武蔵中原駅








↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇居ランの後に、新橋でハイボール!

2017年09月22日 22時27分30秒 | Adapグルメ

IMG_0225IMG_0225 posted by (C)adap

横浜マラソンまで、あと1カ月。
先日、仕事帰りに皇居ランしました。

IMG_0242IMG_0242 posted by (C)adap

で、ひと汗かいた後は、
新橋のちょっとお洒落なハイボール酒場「新橋1923」へ

IMG_0237IMG_0237 posted by (C)adap

これが、このお店の人気メニューTOP5
牛もつカレー煮込みと、バーニャ味噌カウダをオーダー、

IMG_0241IMG_0241 posted by (C)adap

お腹も空いていたので、
肉厚チキンカツサンドもオーダーします。

IMG_0263IMG_0263 posted by (C)adap

サントリーが提携している
アメリカンスタイルのお店は、ムード満点

IMG_0251IMG_0251 posted by (C)adap

主役はもちろんハイボール。
シュワーーーっと香ばしい味がします。

IMG_0254IMG_0254 posted by (C)adap

牛もつカレー煮込みは、マイルドでうまし、
ガーリックトーストとの相性もいい感じです。

IMG_0255IMG_0255 posted by (C)adap

ランニングの後は、こうゆうサッパリめな料理が嬉しいですね。
でも、焦がし味噌をツルツルの野菜に乗せるには、ちょっと苦労します。

IMG_0256IMG_0256 posted by (C)adap

ボリューミーなチキンサンド。
疲れた体が、カツを欲してます。

IMG_0250
IMG_0250 posted by (C)adap

ちなみに、ここのお通しは、お菓子の詰め合わせ

IMG_0259IMG_0259 posted by (C)adap

中でも、京都祇園のかね松の「焼きモロコシ」は超オススメ、
是非、食べてみてください。

IMG_0262
IMG_0262 posted by (C)adap

運動の後は、アルコールが廻るのも早く、

IMG_0265
IMG_0265 posted by (C)adap

ほろ酔い気分で、新橋の街を後にしました。



OVER





関連ランキング:洋食 | 新橋駅内幸町駅虎ノ門駅







↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする