goo blog サービス終了のお知らせ 

あれやこれや

普段の生活の中のあれやこれや、いろいろ

旅行4

2009-01-04 23:07:07 | 素敵な店
とてもステキな朝食。食べきれないくらいです。



家族の皆もびっくり。



湯豆腐の土鍋。



とてもおいしく、目も楽しませてもらった朝ごはんでした。




帰りたくなくなる、もっと食べたいお料理でした。
年に1度は泊まりに行きたいです。一生懸命仕事して又行くぞ!
幸せに浸っているうちにもう明日は5日仕事となりました。子どもが東京に帰ります。又寂しくなります。スイッチを切り替えてお仕事します。 




旅行3

2009-01-04 10:01:11 | 素敵な店
夕食は会席料理。おしながきがありました。



食前酒



次々とお料理が来ました。
すぐ近くの調理場で一つ一つ作ってから出してくれるので2時間もかかりますが、手をかけて作ってくれるおもてなしの心がうれしい。





お刺身の盛り方は豪華で皆大喜びでした。



さりげなく古い器も出てきます。













デザートです。最後まで手を抜かずきちっと決めていました。



焼酎のセット。夫はほとんど一人でボトルを開け、翌日は二日酔いでした。



こんなところにも心遣いが。


旅行2

2009-01-03 21:08:26 | 素敵な店
玄関に入ってすぐのところ。面倒なチェックインの手続きなど何もなし。
あちこちに生花を飾り小物もさりげなく置いて雰囲気を和らげています。

       

部屋に入ると揚げたてのおせんべいと昆布茶が出てきて感激。



冷蔵庫にはこのビンに入った水とレモングラスのハーブティーがサービスで入っていました。おもてなしの心がここにもありました。
                                                 部屋の壁に飾ってあった花です。

       

良くみるとメダカが泳いでいました。



部屋の前の囲炉裏のスペース。とても寒くて出られなかったけれどステキだったので写しました。内側から見た様子。



外に出ると。

 

こんな感じ。遊び心も細かい心遣いも感じられます。      


2008年も終わり

2008-12-31 09:31:01 | 素敵な店
長年行きたかった宿にやっと予約が取れていってきました。期待していた通りで満足しました。年に1回は行きたいです。私たちの部屋の入り口。

                

キャンセルがあってすぐ申し込み。取れたときは感激。母と娘と夫の4人で行きました。部屋もしつらえがとてもステキ。



小さいお庭つき。いいなあ。



2階にはひのきの小さなお風呂があり、町の明かりがちらちら見えましたが、写真を写すことを忘れていました。

                         

部屋に入ってすぐに壁の大きな家具が目に付きました。この中に冷蔵庫やテレビが収納されています。古い感じがステキです。



                        お風呂用のかご。いちいち感じがいい。
 
                        

          お風呂は小さいが、楽しんでほしいという気持ちが行き届いている。

          

外には露天風呂が。
お湯につかると柿の実がなっているのが見えて、又風流だった。



続きは又。

おいしいケーキ

2008-11-24 21:02:48 | 素敵な店
今日は雨で予定していた畑ができず、1日中家の片付けをして気持ち良くなりました。夜夫と中華料理を食べに行ったらお休みでうどんに変更。あまりおいしくなかった。せっかくだったのに。仕事場近くのケーキ屋さんミエッテのケーキです。



ここのケーキはホント私好きです。ちょっと高いですが。お店の雰囲気もいいです。秋はモンブランがいいですね。



いい感じ

2008-11-23 21:25:35 | 素敵な店
久しぶりに行きました。昨日バザーが終わってゆっくりしたくて行って来ました。



ペンネ、アラビアータ。大好きです。



ケーキはちっちゃい。



この後リースの展示会をしているところを調べてあったので行って来ました。でも普通であまり参考になりませんでした。値段は高かったです。

イチジクのマフィン。

2008-10-05 00:52:13 | 素敵な店
いつも綺麗なステキな店。疲れて家も汚くなってきたらラルゴのカフェにいきます。人も少なくて静かだし好きです。



雑貨とか家具とかインテリア用品とかちょっと高めなので買いませんが、見るだけで、帰って掃除しようっと思います。イチジクのマフィン。


わかったかな

2008-10-03 22:20:55 | 素敵な店
画像が全然貼り付けできなくなってやる気がなくなっていましたが、今日いじっていると、突然又画像が出てきました。なんだか原因がわかったような気がします。う、うれしい!又ぼちぼちします。もうひとつ私のページを作ったので二つを使い分けます。こちらは食べること中心のページに、もうひとつは仕事や遊びなどを載せます。

この間見つけたかわいいお店。おしゃれ。



外もきちんとしていて植物が枯れていない。参考になる飾り方。



かわいい。内装もほとんどオーナーが自分でしたのだそうで、センスいい!



でも味は今ひとつ。惜しい!刺激になるので又行こうとは思います。


飲み会

2008-07-27 08:38:07 | 素敵な店
ゆうべ友達の退職のお祝いの会でした。7人でにぎやか、ご馳走もおいしくとっても楽しい時間でした。ちょっと食べ過ぎておなかが痛くなったらどうしようと思い、カラオケに誘われましたが帰りました。腸が弱いのでこんな時だめですね。前から行きたかったお店。



なかなかステキ。外から見るより庶民的だし綺麗。



最初はお刺身です。



次は大盛りの海鮮サラダ。女の人は野菜たっぷりだとうれしい。



自家製ハム。



海老の紫蘇巻上げ。これはおまけです。



揚げたじゃがいもと牛肉のソースかけ。



揚げだしなす、豆腐。これもおまけです。



麦とろご飯。麦の入ったご飯の上には茗荷や海苔、山葵などがかかっていました。写真が暗くて写ってなかったです。



その他、マグロとキャベツの味噌ダレ焼き、帆立焼き、ピーマンの甘ダレ焼き、枝豆などが次々と出てきました。味も良くおしゃれだし、清潔感もあるし、安いと思います。又来ようと思います。最後にデザート。黒糖の蕨もち。これもグーです。
おいしくいい会になりました。ちなみにプレゼントは、ちょっと高めのハンカチ2枚と花束です。



写りが悪くて、やっぱり暗いときはフラッシュもたくべきだと思いました。写真がぼやけて目がチカチカするのがありますね。








カフェ

2008-07-17 07:28:09 | 素敵な店
昨日は半日お休みだったので、ずっと行ってみたかったカフェに行ってきました。廃材や古道具使って自分たちの手作りでお店を作ったらしい。寸法の違う古材や虫食いで穴のあいたテーブルや捨てられるような物がなんともいえないほっとするムードを漂わせています。



なかなかいいです。



あちこちいかにも手作りっていう感じが雰囲気を作っています。



昭和レトロの容器類。



ランチは唐揚げのオーロラソースかけ。



ご飯がかわいい。



後はなんと言うこともないおかず。



外観です。おしょうちゃん、沢マンのsumica引っ越したよ。ここです。



今朝の収穫。猫ちゃんも夏が来て暑そうです。



日本の花って感じ。畑のヒメヒオウギズイセンと母の家の庭のヒャクニチソウ。



友達が滋賀県の息吹山に行ってお土産をくれました。ありがとう。