あれやこれや

普段の生活の中のあれやこれや、いろいろ

あじさいと父の日

2009-06-21 22:21:10 | 
今日は父の日。娘たちからささやかな父へのプレゼントも届く。
うれしそうな夫でした。今日は久しぶりに家でのんびりと行きたいところでしたが、畑の草引きやら、掃除をいっぱいしきれいになりました。
かざぐるま市で花を買って生けてみました。
今の時期は本当にアジサイが安くてきれいです。



やさしい色です。



久しぶりにすき焼きにしました。



食べれるようになったラッキョウ、おみやげの奈良漬、きゅうりとトマトと金山寺味噌。きゅうりは毎日食べなければ。



NHKの「エコうた」という番組でろうそくをたくさん灯していた。
うちでもつけてみようっと。これはついでのでんきです。手作りのガラスです。



これだけしかなかったけどきれい。



いいもんだ。



良く撮れています。



又やってみよう。




魚少し

2009-06-20 23:38:55 | うちごはん
うちのアジサイを飾りました。



夫が釣り大会に行ったけれど天気が悪く早く帰ってきました。
この3匹のみ釣れていました。ハゲ、ウミヒゴイ、今晩のご飯に変身。



ハゲはカルパッチョに。



おじさん(ヒゴイ)は炊き込みご飯に。



きゅうりの酢もの。



卵もありました。



炊き込みご飯の人参、ごぼう、椎茸のみ買ってきたものでした。




2009-06-17 07:07:04 | 
お化けかぼちゃ3本大きくなっています。



三角トマトもたくさん実をつけて赤くなるのを待っています。



桃太郎も大きくなっています。



お芋も青々してます。草引きが大変です。




去年落ちた種からたくさん芽が出ています。ゴーヤです。
いくつも人にあげたけどまだまだ出てきます。


おしらせ

2009-06-15 21:02:31 | イベント
昨日の続きです。
参考になるので写しました。利用の約束事を書いてあります。



貸し出し絵本もしていました。



丁寧でわかりやすいです。



さまざまなお知らせも楽しそう。







楽しそう。



カラーコピーがきれいだし楽しいことをたくさんしているのがわかる。








サイエンスカフェ

2009-06-14 21:09:13 | イベント
きゅうりが良く採れるようになりました。



別府のだんご汁をまねて作ってみました。おいしかったです。



韓国麺の冷麺



昨日初めてサイエンスカフェというものに行って来ました。
とても楽しかった。若い人と一緒に考えたりしておもしろかった。



あまり難しい話はしなかったです。高校生がプレゼンテーション。



空き缶で作った携帯用コンロ。高校生が考えたということ。
燃料はアルコール。



津波にも耐えるという。



夕方からは土佐和紙工芸村へ行く。
若い頃お世話になった先輩たちと一緒に泊まる。皆年をとっていた。
夕食、きれい。



えんどう豆のスープ。



地元のトマトと鰹。



土佐和牛のステーキ。



木彫りの小鳥がステキでした。



朝食も洋食。



蔵のギャラリーではアンティークの時計とガラスの展示があり目の保養をする。



帰りに牧野でこれを見て帰り、かえって2時間畑の手入れ。ああ今日も忙しすぎ。



夕べは積もる話がありほとんど寝てなくて、お疲れ気味、もう寝ます。










番外編

2009-06-14 16:50:31 | イベント
別府に着いてお昼はこれ。



夜はお弁当1,000円、安くない?



名物のだんご汁。これは気に入りました。



2日目の朝は駅でモーニング。昼はこれは平目のカルパッチョです。



大分名物3点セット。



同じく鳥天セット。大分は全体的に物価が安いと思いました。



竹瓦温泉2階では温泉の手ぬぐいのデザイン展をしていました。









清島アパートの向かいは子育て支援センターだった。



レトロで大きくてかっこよかった。



窓からのぞいていた。



中に入ると、



大分名産の竹のザルを使ってアンパンマンシリーズを作っていた。





リサイクル活動もしているらしい。



印刷物もいっぱい。



もらってきたかった。



別府行きの報告は以上終了です。思い切って行っただけのことはありました。でも年には勝てず疲れていました。写真もたくさんで載せるのに疲れました。
年でもワクワクする気持ちは大事にしたいものです。


最後は

2009-06-12 21:34:17 | イベント
街の中にもありました。



ここには二つの映像があり同時に映していました。
一緒にいても同じものを見ても違うことを考えている、ということ恋人であっても、人は自分のいいように考えるものです。相手も同じことを考えていると錯覚して。



最初は水が入っていたらしい。波止場神社のサルキス作品。



時間がなく、最後になったお屋敷は昭和初期の建物だそうです。聴潮閣高橋記念館。ここではやりたいことがあったが日曜日はしてなかった。



やっぱり静かでステキなところだった。



侍でも出てきそう。



古いのに古くない作りでね。



2階から見た庭。ああきれい。



こちらには洋間がありました。



いくつものキリム、贅沢、コレクションですか。



すごくきれいで温かみもあって、私も小さくていいから一つ欲しいなと思う。



お茶する。アンパンセット。



アンティークもある。



カフェになっている建物を見る。



お風呂のステンドグラスが有名だとか。木のお風呂で。贅沢だけど派手ではない。



「水のなかの水彩画アトリエ」これをしたかった。誰かがした写真の数々。



ここはトルコ生まれでパリで活躍中のサルキスという方の展示でした。





いろいろ

2009-06-11 22:04:55 | イベント
四国から九州への船の中は団体さんが昼間から宴会でやかましくしかも席も占領して座るところもなく、外で風に吹かれながらベンチに座っていました。



歩いて見つけた別府の色々です。

アートゲート・クルーズ、冨士屋の手前のお風呂屋さんではこんなサービスもしていました。やってみよう。



いいね。気持ちいいね。



別府には昭和レトロがいっぱいありました。懐かしい感じの建物だったので写しました。



こんなのも別府らしい。



ここは民宿と一緒になっている骨董品やさん。ここに泊まりたかった。みゆき荘だっけ。



朝一で行った蒸し風呂。ここは蒸し風呂の後入るお風呂です。



ここが薬草の蒸し風呂。このドアの向こうに薬草をたくさん敷いてあり、その上に8分寝て汗をかく。私は7分10秒で我慢の限界。
でも汗をかかない私がかなり汗をかいていました.草のにおいが良かったです。



京都みたいにこんなのがあちこちにありました。



清島アパートの向かいはこんな立派な教会と幼稚園がありました。



ブーゲンビリアとレトロなお家。



小さい最中屋さんで思わず買ってしまいました。
大きいお店より小さい家族経営みたいなお店が好きなんです。



ここにも。



旧いけどなんかいい。木造で天井には竹製の電器がいっぱいあって、大分県って感じです。はりまや橋商店街の先輩か、と思えるつくり。



とても立派なお風呂屋さん、市営の竹瓦温泉。100円とか無料の温泉があちこちありました。さすがは別府です。



この船で帰ります。帰りは混んでいて一便遅れ一時間待ちました。



船を下りる頃は日も暮れてきていました。風車がたくさん、いい感じに撮れています。
今回は時間もなくあわただしく全部見ることはできなかったけれど満足しました。別府の町をたくさん歩いてなんかお友達になったと感じられました。今度来るときもステキなホテルとかでなく安くてレトロな旅館でいい、下町をもっと歩きたいと思いました。



もう少しあります。










続き

2009-06-10 18:04:22 | イベント
こちらは白の糸で雰囲気が違います。



左のはペtットポトルのふた色々です。



ここも人気があった所です。



別府に来るまでの道中で見つけたものをビンに詰め込んでいるのだとか。
とてもきれいだった。



ここら辺はきれいです。かわいいです。



展示の仕方も絵も参考になる。



味がってかわいくて、    おもしろい。

  

よく見たら鳥だった。きれいでね。



画面には自分が映ります。



外に置いてあった車もついでに。ボロの車にこんなに描いてみたいと思う。





やはり若い人の熱気とか感じました。夫が喜んでいたのでびっくり。
若い人と古いアパートとのコラボレーション、器って大事なんだなと思った。
前日の重厚感あふれる落ち着いたおしゃれな器もいいけれど、あそこでは若者もまた違う表現をするのでしょう。あんなに遊べないかも。




2日目は

2009-06-09 22:17:43 | イベント
ここに行きたくて別府まで来た。若い人が自由に表現しているところを見たかった。みんな楽しそうな清島アパート。



青い空に赤いかわいいちょうちん?が。



若いっていいな。うらやましい。



ダンボールで作った木がおもしろい。



この花輪も廃材で作っていました。



鎖編みで作ったクモの巣はここの雰囲気にぴったり。



この発想すごいね。いつも編んでる人なのか。



ここには珍しかったシンプル、スマートなデザインと思う。



これは結構いいなと思いました。子どもが喜びそう。



これも参考になりました。上下反対みたい。間違えた。



かわいい、でも下の紙はお札なんです。ガラクタ集めているみたいだけどポリシーあると思います。



ここもおもしろかった。娘の部屋にこうしてお習字したものを貼っていたのを思い出し、こういうことだったのかと納得。参加したかったけれどやめた。



お客さんが好きなこと書いて、



貼ったり吊るしたり。



部屋中布団敷いてます。思わず笑ってしまう癒しの部屋だった。寝たかった。



いろんな人が布団に入って、



写真とってました。
若い人が好きなように使える、なんでもしていい自由さ、懐の広さがこのレトロなアパートにはある。
ぶりっ子しなくて良い、ありのままでいい、ちょっとお客の反応を見てみたいと思って、それがやれる、ステキな場所だった。
こんな風に使ってもらえて清島アパートも喜んでいることでしょう。
まだまだ続きがあります。