あれやこれや

普段の生活の中のあれやこれや、いろいろ

忘年会

2011-12-29 08:36:35 | おいしいもの

今年最後の忘年会はお気に入りの「雅」でしました。

山芋のつくねといわしのつくねの鍋おいしい!

刺し身も超きれいでみんなの歓声が。

チーズ豆腐のサラダ。

おすし。

ぶりの田楽。

カキフライ。

この会ではいつも干物を持ってきてくれるのが楽しみ。

みんな元気でよかったね。

職場の年賀状。若い人が素敵なのを作ってくれました。

 


手作りバザー

2011-12-16 22:54:40 | 仕事

パソコンが調子悪く直してもらいました。今度壊れたらだめかも。

職場のバザーの手作りの数々。すごいです。

 

毎日こつこつ作っていました。

 

 

 

 

 

こんなリースも。

小物入れ。

ボールペンにかざりつけ。

釣りセット。さお。

さかな。

フェルトのケーキ。

100円のマスコット。

手が込んでます。

 

知らないキャラクターも。

かわいい!

髪飾り。

磁石。

計算機らしい。

ままごとの食べ物。

まだまだありますがこのくらいで。すごい努力で頭が下がります。

 

 


冬が来た

2011-12-11 22:43:40 | クラインガルテン

昨日は遅くに久しぶりにガルテンに行きました。さむいさむい。

皆既月食でした。月の色がいつもと違っていく様子が見えましたが寒くて・・・

朝は一面霜。やっぱりここは寒いところなのだと改めて思う。

大好きなカフェの方としばらく楽しい話をして、ガルテンやめられんと思った。

放りっぱなしの畑でも、ブロッコリーがたくさんとれました。あとのはSさんがくれました。

センニチコウも全部枯れていました。ジャガイモは植えたのが遅く大きくなっていませんでした。

カモミールがこの寒さの中でやけに元気でした。

先週は結婚式。スピーチで緊張。いい披露宴だった。

お刺身。さすがにカメラせられんろう。これだけ。


リース展

2011-12-03 19:43:34 | リース

リース展に行きました。すごいステキ。材料も素敵高そう。自分のがとっても素朴に思う。

すごくセンスがある。写真これだけ。

友達が見せてくれました。インターネットでかったそう。かわいい。

退職したらやりたいことが次々出てくる。

夕べ作った。

早速お嫁に行きました。 

鳥をつけてみました。

 

鳥が白すぎ。こんな地味なのが好きかも。

 とても高いのでこれだけ買ってみました。壁掛けタイプです。