goo blog サービス終了のお知らせ 

あれやこれや

普段の生活の中のあれやこれや、いろいろ

おいしかった料理

2008-06-20 22:00:29 | 素敵な店
今日は研修とても勉強になりました。私も勇気を奮って発言しました。お昼は駱駝亭でランチ。680円。上等、上等、と言って食べました。



デザートは250円+コーヒー160円。



大きい研修会、ちょっとハプニングもあったけれどまあいい会だったと思います。
気苦労をいっぱいしたので、友達と打ち上げ。行ってみたいと思っていた創作料理のお店に行きました。大変おいしく満足しました。お客さんが来るときマネッコしてみたいです。
アボガドのシーフードサラダ。ゆるい豆腐がかかってていて、おもしろくおいしかった。


カリフォルニアロール。おしゃれです。



中身はえびのてんぷら、アボガド,きゅうり。外側のつぶつぶは何でしょうか。



大根と和牛のミルフィーユ.和牛のたたきの下には、トマト、アボガドが乗ってます。たれにわさびを混ぜて食べます。



地鶏のコチジャン焼き。これは盛り付けがおもしろかったです。大根の桂剥きを円にしてその中にキャベツの千切りを入れて台にしています。オクラのかざりもかわいい。梅のたれを添えて。



あらステキ。



カマンベールのフライ。ブルーベリーの甘いソースが良く合っておいしかった。



ホタテの黄身焼き。



最後はアイスクリーム。
今日はいっぱいおいしいものを食べて、多分太りました。子どもが帰ってきたら連れて行ってあげたいです。いい刺激になりました。
無事に会も終了して、いい日だったと言うことかな。


良く働いた。

2008-06-14 20:54:50 | 素敵な店
今日、大きな行事が終わりました。お昼からも会がありました。7時出勤、19時帰宅。今週も良く働きました。記事もないので、素敵なお店の続きを。
DENです。



お店の中。



カウンターの上。食器の並べ方などが素敵です。



いいなあ。



小物の一つ一つも良いです。



お店の外もさりげなく素敵。


お茶するところ

2008-06-07 00:29:32 | 素敵な店
こんなところにステキなお店が、という感じのお店です。おしゃれです。静かです。おいしいです。



靴を脱いで、2階に上がるとカフェ、3階はギャラリーです。



アジサイの季節。



白玉、きなこ、黒蜜、あずき、あずきがなかなかおいしいです。580円。



久しぶりにお皿を買いました。ストレスたまってるもんで。



持ってない黒いお皿です。



今晩は父の法事です。午前中仕事なので、お料理作ることができません。いつものさわちです。何か一つ作れればいいのだけど、掃除もしないといけないし。

好きなカフェ

2008-03-31 21:11:04 | 素敵な店

初めて行ったときは、高知にもこんなところがあるんだ、と感激しました。
写真は夕方なのでちょっと暗いですが。

庭には大きい木がたくさんあって少し暗いけれどそこが又、林の中みたい。
木の元にはクリスマスローズが花をたくさんつけています。

                        ステンドグラスのドアです。



照明を暗くして、小さい灯りがあちこちにあって素敵でした。

食べ物はあまりありません。おぜんざいを、いただきます。

隣は和室でお茶ができます。こちらもいいなあ。

ついつい、お皿を1枚買いました。自分へのご褒美ですよ。ああ楽しかった。