静岡県の遠州掛川らーめん好きずら?

主に遠州・掛川で食べ歩いてるらーめんの紹介です。

松乃木飯店1

2010年07月31日 | 袋井

最近、どうも暑いので辛いラーメンが食べたくなります


ということで、向かったのは袋井の「松乃木飯店」。
昔からあるほうのお店は、何度も通っていますが、インターの東のお店は、今回で二回目ですね。かなり久しぶりです。

お店に入ると、マネージャーがきっちり目を光られせています
中国語が飛び交う厨房とホール、松乃木飯店へ来た感が沸いてきますねえ


メニューはすごく豊富なんです。


これはラーメン系のメニューだけで、ほかにも中華のメニューはたくさんあります
なにやら面白そうなメニューもありますが、もちろん、アレを。




なんと、替え玉までやるようになったとは
きのこミックスって、ちょっと面白いですねえ。

厨房から聞こえる中国語の会話の様子ではまもなく来そうです(って分かるのか~)。

来ましたよ~




トンカツ入り担々麺840円(大辛)

いやあ、トンカツ入れてしまいましたよ
まずはスープから。

ゴマの味わいが出たスープは表面にかなりゴマが浮いています。
その下からベースとなるスープが。
ラー油が効いて、辛味はさすがにあります
八角の味わいがあるのが、このお店らしいかな。
山椒などの味わいは感じられないので、比較的直球な味です。




具はわかめ、ねぎ、とんかつとシンプルです。
とんかつはやや固めで、スープに浸しておくと多少柔らかくなるかな
麺は細麺の縮れでやや柔らか目です。




向こうのお店よりもさらにスープ濃度は薄い感じです。
こちらのお店ではないですが、昔かなり食べに行っていたので、その頃と比べるとゴマのペーストが減り、あっさりになりましたねえ。
今は、宴会もできるお店として賑わっているみたいですね



本日の一言

担担麺と言えば、袋井の「松乃木」と言われていましたね。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おぼんですねー (impact)
2010-08-10 17:59:33
こんばんわー松乃木飯店は行ったことがあります。
自宅から近いですからね~

確かに働いている人は中国人の方?が多いですよね~っていうか全員中国人の方だったような気も…

私も行ったときに坦々麺を食べましたよ。
記憶が薄いですが辛さが5段階位から選べるんじゃなかったでしたっけ?
impactさんへ (actionscene)
2010-08-10 19:15:46
こんばんは。
ここは袋井では老舗で有名ですからねえ。
何か看板に「東京からどう。」とか書いてあった気がします

担担麺は辛さを4種類から選べるようです。もう少し辛さに深みがあるといいんですけど、途中でやや飽きました

コメントを投稿