静岡県の遠州掛川らーめん好きずら?

主に遠州・掛川で食べ歩いてるらーめんの紹介です。

福助19

2010年08月28日 | 掛川

今日は体を動かし、あまりの暑さに、冷たいものをという感じ。


で、ラーメンです
向かったのは掛川の「福助」。
まだ、あるかなあと思ったらありましたよ~。



注文して待ちます。
相変わらず混んでいるお店ですねえ。
のんびりと待っていると来たようです




冷やし塩コンソメラーメン700円です。

スープが冷たいラーメンですね。これは良いなあ


具は味玉、貝割れ、玉ねぎ、糸唐辛子、刻みチャーシューにレモンが添えられています。
冷たいスープは美味しいですね。
前回よりも「コンソメ」の味が強く出ているような感じです、でもラーメンスープに仕上がっているなあ

麺は細麺のやや縮れ。
固すぎることもなく、美味しいです





味玉の味が濃厚なので、この冷やしのいいアクセントになっています。

乾燥バジルがほどほどにいい味を出してきます、玉ねぎの甘みもいい感じ



するするっと食べてしまい、一瞬「替え玉」を考えたほどでした。
美味しかったです
最後にレモンをちょっと絞ってさっぱりといただきました。
惜しいのはやはり「トマト」の味わいがあると完璧な気がするなあ



本日の一言
「こちらのお店、最近いろいろな限定を創作して、面白いですね



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (impact)
2010-09-05 10:29:09
冷やしラーメンですか。
おいしそうですね。

福助のラーメンの煮卵いつも写真で見ておいしそうだなぁって感じます。

今度1度行ってみますね!
返信する
impactさんへ (actionscene)
2010-09-07 20:24:20
このお店、やはり基本が美味しいのでどれも美味しく仕上がっています
この冷やしも面白くできていますね

チャーシューが美味しいお店ですよ
返信する
Unknown (impact)
2010-09-08 18:36:42
わかりました。
足を運びたいと思います。

私の方のブログでも報告します!!
返信する
Unknown (十六夜♪)
2010-09-18 00:22:24
福助は20回以上行きました。店主がバイク事故で休んだ頃は閉店したのかとがっかりしたものです。
福助はおいしいんですが、店員の態度が悪く妻が嫌がります。
態度悪い上に野球だかパチンコだかの内輪ネタで盛り上がる客がいると疎外感も半端なく、気分が悪くなります。
店主と親しいようでしたら、こういう少数意見を伝えてはいただけないでしょうか?
返信する
十六夜♪さんへ (actionscene)
2010-09-19 16:38:18
自分は態度が悪いとかは感じたことはありません。あまり挨拶とかには元気が無いとは思いますが。

常連さんや友人を大切にするというのはお店の考えだと思うので、それ以上は言えませんねえ

一ついえるのは意外とシャイな方なんですよ。
返信する
Unknown (impact)
2010-10-05 18:03:12
お久しぶりです。impactです。
今週の木曜日に仕事が早く終わりそうなので福助に初めて行きたいと思います。

actionsceneさんのオススメのラーメンがあったら教えていただきたいです!
返信する
impactさんへ (actionscene)
2010-10-05 20:43:45
こんばんは。
初めてでしたら、基本の塩か醤油ですが、個人的には塩を押します。
で、美味しいのがチャーシューなので懐に余裕があればトッピングでチャーシュー増したいですね

カレーラーメンも美味しいですが、これはその次かな?
個人的にはつけ麺よりもラーメンのお店だと思います。
返信する
actionsceneへ (サブちゃん)
2010-10-06 06:55:13
ありがとうございます。
塩は好きですが、今までの人生の大半がとんこつだったので(笑)

塩食べてみますね。食べたらまた自分のブログで報告したいと思います。
返信する
Unknown (impact)
2010-10-07 18:16:15
actionsceneさん>
↑↑のコメントではすみませんでした。寝ぼけてて名前とかも間違っていました。

福助で塩ラーメン食べてきました。
ブログで報告しましたのでよかったら見に来てください。
お金に余裕がなかったので、味付けたまごとチャーシューは頼みたかったですが諦めました。
返信する
impactさんへ (actionscene)
2010-10-07 19:03:42
どうもです、行かれましたか。
豚骨も昨年限定でやっていたので、今年もやるかな。
なかなか美味しいですよ
返信する

コメントを投稿