眼科に行ってきました。
コンタクトが見えにくくなり、これまで何度か度数のチェックをしてもらうも「このままでいいかと?」な診断(てか、やってるのは先生じゃないけどぉ~)。
その度に大人しく引き下がっていたのですが、会社のホワイトボードも見えにくいし、映画館のスクリーンもぼやけるので、今度こそは嘘ついてでも度数を上げてもらおうという覚悟で赴いたのでした。
視力測定でいつもより見え方を詳しく説明。
視力も落ちていたので、左右とも度数を一つずつ上げて測定。
うぅ~ん・・・・見えるには見えるけど、ぼやけるっつーか、滲む感じがするんだよねぇ。
特に右。
右だけ更に度数を上げてもそれはあまり変化なし。
最後に乱視用のレンズに変えてみたところ、クッキリハッキリ。
想像はしてたけど・・・乱視かよ・・・orz
お兄さんの言う事にゃ、乱視用コンタクトにするまではないそうで(ホントか?←どうも信用してないらしいw)
ありったけの製品を装着して落ち着いたのがチバビジョンのヤツ。
今まで何種類か着けてきた中でもいちばん合っていたのがココのだったんだよねぃ(じゃあ、何故使い続けないのか?というと、その時々にイチバン安いヤツを買ってたからですな^^;)
この一年、体力も視力も気力も低下してる気がします。
無意識なんだけど、気付けば・・・みたいな。
環境の変化も原因の一つだろうけど、更に遡った何年かの不摂生のツケがドッと来てるんだと思う。
ちょっぴり年上の友人も「厄年あたりはガタが来た」と。
厄年って迷信ぽくて何の根拠もないように思うけれど、統計的に見て、結婚やら出産やら仕事やらの影響を複合的に受けやすい世代を言ってるんだろうな。
男性は女性より体力があるし、社会的地位なんかがついてくるのはもうちょっと後じゃないですか。
だから、厄年は前もって「気をつけなさいよ」「無理しなさんなよ」と警鐘を鳴らす為に作られた生活の知恵って感じがします。
でもガタが来てから気付くんだよね・・・。
コンタクトが見えにくくなり、これまで何度か度数のチェックをしてもらうも「このままでいいかと?」な診断(てか、やってるのは先生じゃないけどぉ~)。
その度に大人しく引き下がっていたのですが、会社のホワイトボードも見えにくいし、映画館のスクリーンもぼやけるので、今度こそは嘘ついてでも度数を上げてもらおうという覚悟で赴いたのでした。
視力測定でいつもより見え方を詳しく説明。
視力も落ちていたので、左右とも度数を一つずつ上げて測定。
うぅ~ん・・・・見えるには見えるけど、ぼやけるっつーか、滲む感じがするんだよねぇ。
特に右。
右だけ更に度数を上げてもそれはあまり変化なし。
最後に乱視用のレンズに変えてみたところ、クッキリハッキリ。
想像はしてたけど・・・乱視かよ・・・orz
お兄さんの言う事にゃ、乱視用コンタクトにするまではないそうで(ホントか?←どうも信用してないらしいw)
ありったけの製品を装着して落ち着いたのがチバビジョンのヤツ。
今まで何種類か着けてきた中でもいちばん合っていたのがココのだったんだよねぃ(じゃあ、何故使い続けないのか?というと、その時々にイチバン安いヤツを買ってたからですな^^;)
この一年、体力も視力も気力も低下してる気がします。
無意識なんだけど、気付けば・・・みたいな。
環境の変化も原因の一つだろうけど、更に遡った何年かの不摂生のツケがドッと来てるんだと思う。
ちょっぴり年上の友人も「厄年あたりはガタが来た」と。
厄年って迷信ぽくて何の根拠もないように思うけれど、統計的に見て、結婚やら出産やら仕事やらの影響を複合的に受けやすい世代を言ってるんだろうな。
男性は女性より体力があるし、社会的地位なんかがついてくるのはもうちょっと後じゃないですか。
だから、厄年は前もって「気をつけなさいよ」「無理しなさんなよ」と警鐘を鳴らす為に作られた生活の知恵って感じがします。
でもガタが来てから気付くんだよね・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます