これまた久々に、甲子園の決勝を見ました。
今年は家にいたというのに、広島も大分も早々に敗退したし、昔のように〝私の王子様〟(寒っ)を探すようなこともないので、あまり熱心に見てませんでした。
でもやっぱ決勝はね~。
早実は王さんの母校だし~。
3連覇を狙う駒大苫小牧と、それを阻止して久々の優勝をと願う早実。
両校ピッチャーの力投を応援しながらも、どんどん心配になってくる。
肘、大丈夫なんか?
このまま再試合になったら、また君達が投げるんだよね?
それは酷使しすぎだよぉーーー。
最近は配慮がでてきたと言っても、やはりエースに頼ってしまうのは仕方のないこと。
どっかの予選でも延長戦を投げきった子がいたし。
8回に一点ずつ入れただけで、二死満塁なんて場面もありながらも決め手はなくて。
もう、どっちでもいいから早く一点入れてあげてほしいよ・・・。
・・・なんて思ってたら、案の定延長15回引き分け再試合。
決勝戦では、あの三沢vs松山商業以来37年ぶりなんだそうです。
当の本人達は「もう一試合できる」なんて喜んでるらしい(可愛いのぉ)
せめて1日空けてほしいけど、再試合は明日なんだそうで。
み、見られない・・・。
今年は家にいたというのに、広島も大分も早々に敗退したし、昔のように〝私の王子様〟(寒っ)を探すようなこともないので、あまり熱心に見てませんでした。
でもやっぱ決勝はね~。
早実は王さんの母校だし~。
3連覇を狙う駒大苫小牧と、それを阻止して久々の優勝をと願う早実。
両校ピッチャーの力投を応援しながらも、どんどん心配になってくる。
肘、大丈夫なんか?
このまま再試合になったら、また君達が投げるんだよね?
それは酷使しすぎだよぉーーー。
最近は配慮がでてきたと言っても、やはりエースに頼ってしまうのは仕方のないこと。
どっかの予選でも延長戦を投げきった子がいたし。
8回に一点ずつ入れただけで、二死満塁なんて場面もありながらも決め手はなくて。
もう、どっちでもいいから早く一点入れてあげてほしいよ・・・。
・・・なんて思ってたら、案の定延長15回引き分け再試合。
決勝戦では、あの三沢vs松山商業以来37年ぶりなんだそうです。
当の本人達は「もう一試合できる」なんて喜んでるらしい(可愛いのぉ)
せめて1日空けてほしいけど、再試合は明日なんだそうで。
み、見られない・・・。