むふ、ゴジラ。ただし、ゴジラ松井にあらず。アメリカ産ゴジラです。否、ワーナーブラザーズ版ゴジラです。暑い夏、暑気払いに、あのアンギャーとゆうゴジラ啼きを聞かずばなるまい、と。良かったですよ。映画館、涼しくて。あ、違うか。ネタバレにならないようにお伝えしています。続編ありますね。これ。おそらく、ハリーやスターウォーズなみに、延々と。地球防衛軍。世界の調和を保つため。集団的自衛権に組み入れても良いかと思われます。いまだに、核リサイクルのシナリオが成立しませんが、究極の処理方法。ゴジラの口の中。もんじゅ君の隣にゴジラ小屋をたてーい。んで、調和を乱すならずもの国家に、派遣。問題解決であります。暑いから。あほな投稿で、すみません。

やはり、いろいろ持っている嘉納伝助氏の、れんこ様への最終処遇対応は、見事であります。日本男子、かくあるべし。ところで、星陵高校の9回逆転のドラマがあるように今年も、甲子園は、期待できそうです。昨日の上越の球児たちの活躍も見事でした。のびのびと、バットを振り切っているし、どうどうプレー。拍手です。指導にあたられた監督さん、OBご父兄、私設コーチ陣お疲れ様でした。このチームの進化を期待します。監督さん、実は、いきつけのサウナで良く会います。本当に、惜しかったな。くっそー。次、がんばろ。
