肌寒くなり、キヤンドルの灯りが恋しくなりました
キャンドルの炎のゆらぎは、
川のせせらぎと似た癒しを届けてくれます
ペットボトルを利用してキヤンドルスタンドを作ってしまいました^^
作り方
1、ペットボトルを上・中・下に3分割
(長さは、お好みで切って下さい)
2、ボトルの飲み口と底をボンドで貼り、
流行りのタッセルリボンを巻きスタンドを作りました
3、電池式キヤンドルに造花の花びらを貼り、
おめかしをしてペットボトルスタンドに収めます
4、ボトル真ん中、筒状の片側切り口に、
縦に切れめを入れ内側に折り込み、
上に花・側面にキラキラを飾ります
※スタンド内に、モスを敷き、電池式キヤンドルを安定させました
ボトル側面の凹凸模様が、キヤンドルの光を広げてくれます ^^
ペットボトルリサイクル&リサイクル、18作品目です
最新の画像[もっと見る]
-
春の兆し 4年前
-
迎春 4年前
-
Happy Holiday 4年前
-
しあわせは、歩いてこない…。 4年前
-
シャネルのNO5の香り、スイートピー。 4年前
-
柿サンドイッチ、焼き柿 4年前
-
柿サンドイッチ、焼き柿 4年前
-
10月31日は、・・・。 4年前
-
ススキの季節 4年前
-
ススキの季節 4年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます