
ホーム玉ねぎについて
4/30 ホーム玉ねぎって知ってる? 玉ねぎの小玉を植えて玉ねぎを作る技があるそうな。 農家さんには当たり前の栽培法なのかな。 ...

玉ねぎの4月 ’24
4/13植える場所がないクズ苗をプランターに植えたのは11/4日丸いプランターの苗の根元が膨らんできたのでもう少し大きくなってもらうために、...

玉ねぎの3月’24
2024/3/19 ひさしぶりに玉ねぎの雪避けネットをめくってみた。 世間では 早生の玉ねぎを抜いたとか近所に配ったとか 収穫の様子をアップしてるけど わが家ではまだま...

玉ねぎの12月 ’23
12/26昨日 仕事帰りにもみ殻を買って帰った。小さい2㌔袋で798円。高っ こんなに高かったっけ?...

玉ねぎの雪避け'23
11/22 ヤバいヤバい もうマイナス気温が来るぞ。 ちょっと早くない? そういえば 何年か前に 12/1日の朝、ど...

タマネギの定植'23
10/31 土作り タマネギを育てるための栽培地を作る。 9日前に苦土石灰をまいた土に 発酵油かすひとにぎり、化成肥料ひとに...

玉ねぎの土作り'23
10/21タマネギの栽培地を作ろう。定植予定は11月の上旬。垂直栽培のミニトマトがタマネギの予定地に残ってる。抜こうと思ったけど赤くなりそうなト...

玉ねぎの苗作り’23
9/3 種まきから2日。 種から白い根が伸び始めた。9/11 たくさん生えてきた。でも不揃い。 小さな黒ポットに...

玉ねぎの種まき’23
9/1 去年買った玉ねぎの種が残っているので 今年も種まきした。 ソニック♡ たまたま出逢ったこの早生の玉ねぎは 玉ねぎを抜いて、...

玉ねぎの栽培 初収穫
4/14 何が起きたんだ。 バタバタ倒れているタマネギ。 嵐でも来たのか まだ根元は玉になっていないのに もう終わりなのかな ...
- カリオペ(1)
- ソラナムパンプキン(1)
- ミニトマト(2)
- グリーンファームでサニーレタス栽培(18)
- カボチャ(16)
- スナップえんどう(15)
- ペットボトルでサニーレタス栽培(10)
- 春菊(7)
- オクラ栽培(29)
- 枝豆栽培(42)
- 牛乳パックで人参栽培(47)
- ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ(58)
- 山芋(52)
- じゃがいも(16)
- 白ネギ(7)
- たまねぎ(36)
- アジサイ(13)
- ごぼう栽培(53)
- 人参(17)
- もみじ(20)
- 大根(57)
- ブロッコリー(46)
- いちご(28)
- ブルーベリー(20)
- 絹さやえんどう(7)
- 小松菜の再生栽培(4)
- 枝垂れ花桃(14)
- 食用菊(15)
- 水菜(20)
- なす(0)
- ほうれん草(15)
- ビーツ(41)
- 小松菜(62)
- きゅうり(20)
- 落花生(51)
- 日記(144)