ぷちぷちはうす

くだらないひとりごとの公開日記風味、趣味入り。

超ゆるゆる更新ですが、かわいがってやってください。

手作りのマドレーヌ

2012-12-09 18:26:18 | てづくりたべもの


ずーっと作ってみたかった、マドレーヌを、ようやく作ることができました。




型は、かっぱ橋で迷いに迷った結果

わけがわからなくなりながらなんとか購入もののひとつ。




↓丸の内のエシレバターのお店で購入したマドレーヌ&フィナンシェ(@オーブントースターの温めによりやや焦げ)ですが


こんな、シュッとした形のものが欲しかったのです。



エシレバターというわけにはいかないのですが、

普通にバターが高くて困っちゃいます

でも、焦がしバターを作るときの匂いったら幸せで。




こちらは私の駄作マドレーヌですが

それでもぽっこりふくらんで、

レモンの皮の香りもしました。



改良点は多々あるので、また作らなきゃ。









わりとがつんと雪が積もりました!

冬の本領発揮ですね。

明日の仕事がこわいー

がんばろう。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ともみ)
2012-12-11 00:19:57
一枚目の写真のマドレーヌが手作りとは、すごい!
はじめどこのお店の!?とホントに思ったので。
さすが!希乃子ちゃんだわ。見習わないとだわ。
私なんて、最近作ったのは酒のツマミと鍋ぐらいです
(鍋なんて料理に入らないしなぁ・・・)
本格的! (しおさい)
2012-12-14 08:06:04
合羽橋で製菓道具を買う時点で尊敬!これは売れるね(^_-)
エシレバター美味しいよね!伊勢丹などでも買えるみたいだけど、高いよね…一度でいいからエシレのバターケーキが食べてみたいなぁ。
ともみさんへ (希乃子)
2012-12-16 08:09:26
きれいな形に自分でもちょっと感動しましたが、
型を使えば、それっぽくなりますよ!
味は要改良なんです…

これは、趣味としてつくりましたが、
ごはん的なものはロクなもの作ってません( ;´Д`)
鍋も立派な料理ですよー!!
しおさいさんへ (希乃子)
2012-12-16 08:14:19
特にこだわりがあったわけではないですが、
合羽橋で買ってみたかっただけなんです。

美味しいバターで作ってみたいけど、
それなりに生地が成功する保証がないと買えませんね(^_^;)
伊勢丹でも、買えるなんて!いつか使って見たいです。
エシレバターケーキも食べてみたいなぁ…

コメントを投稿