ぷちぷちはうす

くだらないひとりごとの公開日記風味、趣味入り。

超ゆるゆる更新ですが、かわいがってやってください。

手作りのプリン他

2013-05-23 21:41:23 | てづくりたべもの

 

ゴールデンウィークはお菓子を作ろう!

いちごジャム(←お菓子?)に続き。

ということで、集まったプリンの容器に手作りプリンやりたいなぁー…がついに叶いました。

分量がいろいろおかしいですがカラメルたっぷり、生クリームもはいってるのでなめらかです。

この大きさ10個つくろうとしたのがやっぱり無謀で、9個がちょうどいい感じ。

ちなみにゴールデンウィーク中に2回作りました。

表面の泡もきれいにしましたので割と表面も滑らか。

思いのほか、すもはいりませんでした。

またやろうー♪

 

 

そしてお天気の良い日

 

 

北海道展でアイスを食べ、お昼ごはんは結局パン屋さん頼みの日。

天気のいいやすらぎ堤で食べるパンは最高でした。

こいのぼりも泳いでいて気持ちよかった。

 

お仕事で下ごしらえがだいたい済んで、明日ばーっと終わらせればそこそこ早く帰れるか?と、期待してた矢先どさっと新たな仕事が舞い込みました。 非常にげんなり… 計画通りにいかないのがいやになっちゃうんだよね。 進める時間があるのかどうなのか。 まだあきらめるには早い!意外と…意外と…うーん、あきらめるほどではないけど、期待はできないなぁ。 ぼちぼちがんばろう、とにかく何事もなく平和なのが一番。

越後姫のジャム

2013-05-12 18:08:45 | てづくりたべもの


ぶくぶくぶく…グラニュー糖をかけて、水分の出てきたイチゴを、お鍋でぐつぐつ。

いちごのあまずっぱーい匂いがたちこめてたまらないの。

ジャムつくるなんて久しぶり。

白っぽい果物はなんかいまいちいい色にできないのに、やっぱりイチゴきれいな赤色。

スレンレスの鍋が小さくて今にも吹きこぼれそうで、目が離せません。

適当な鍋がなくてねぇ。







イチゴジャムのために小粒の越後姫を母様から2パック譲ってもらって、




ひと瓶ちょっとに。

パン屋さんの食パンにバターを塗って

ジャムをたっぷりと




なんか、1枚平らげただけで、太った気がしましたが、ゴールデンウイークスペシャルってことでいっか





もう一回くらいイチゴジャム作りたいような気もしますができるかな。


クッキー・ショコラの練習

2013-02-04 21:38:11 | てづくりたべもの


バレンタインにクッキー、という注文をいただきました。

初めてレシピだし、クッキーって結構苦手だし、ただ単に癒しをもとめて作りたいし…ということで練習!



かわいい型を見かけても、どうせ作らないだろうとスルーしてたため、あまり良い型がないという…

とりあえず、出てきたハート型。




いい感じに失敗できました。

というわけで、冒頭の写真はまさかの失敗作(の中からまともなものをごまかしながら撮影したもの)

次作っても多分まだ、うまくできないだろうなぁー、続けてあと3,4回作ればちょっとはね、と思いながらなかなかね。



型抜きクッキーは、生地をのばすところ、型抜きが苦手。(安定した成型、デコレーション恐怖症・笑)



味はそんなに悪くないのではないかと思いますが、正解がわからないためなんとも…

でも、生地もきっとあれじゃダメなんだなー

でも、ちゃんとサクサクで、ほろ苦な大人の味です。

お菓子を焼くと、作った人特典の甘いいい匂いが部屋の外までたちこめますが、今回はほろ苦いココアの匂いがほわんと。こんなの初めて♪

生地を作る作業がやっぱり好き。

特に、卵がふわふわに泡立ったり、乳化するところとかの癒しパワーがすごくて、たまらなくツボ。

お菓子作りの醍醐味はそれに尽きるよ…人に話しても理解はしてもらえないけど。

手作りのマドレーヌ、第二回

2013-01-27 22:31:35 | てづくりたべもの


今回は別のレシピで。

めずらしく丁寧につくりました、渾身のマドレーヌ。

焦がしバターを頑張りました。

バターの値段が高いのがつらい、なんとかならないかしら。



そこそこでしょうか、もっと練習がいります。

要領いまいちで、型に入れすぎたみたい。

羽根つきになっちゃった。

もっと生地を温かくしておくべきでした。

そして1つずつが大きくなった分、個数が思いのほかできませんでした。






なにごと!?な写真ですが、無印の猫型でも、焼きました。

予想通りだめだめな出来映え。

シリコン型は、やっぱり焼き菓子には向かないなぁ…。

耳が焦げ気味のかすかす、後ろ??おしりか背中部分がぽっこり。

リスかと言われたけど、仕方ないかんじ。



やっぱりこの猫型で、チョコがつくりたい。

でも、温度計買わなきゃだし、あまりチョコレートは得意じゃないし、どうしましょ。













怒涛のことがひとつ終わって?

でもやっぱり、心配な月末。なにごともなく無事に終わりますように。

なんだか、溺れそうなような、渇いているような変なかんじでおろおろしてたけど

昨日の大変が、わりといいショックになったかも。

きっと大丈夫…ということで、もうちょっとゆとりを持とう。

がんばれわたし。

手作りのマドレーヌ

2012-12-09 18:26:18 | てづくりたべもの


ずーっと作ってみたかった、マドレーヌを、ようやく作ることができました。




型は、かっぱ橋で迷いに迷った結果

わけがわからなくなりながらなんとか購入もののひとつ。




↓丸の内のエシレバターのお店で購入したマドレーヌ&フィナンシェ(@オーブントースターの温めによりやや焦げ)ですが


こんな、シュッとした形のものが欲しかったのです。



エシレバターというわけにはいかないのですが、

普通にバターが高くて困っちゃいます

でも、焦がしバターを作るときの匂いったら幸せで。




こちらは私の駄作マドレーヌですが

それでもぽっこりふくらんで、

レモンの皮の香りもしました。



改良点は多々あるので、また作らなきゃ。









わりとがつんと雪が積もりました!

冬の本領発揮ですね。

明日の仕事がこわいー

がんばろう。



手作りのレモンクッキーもどき

2012-05-10 20:56:28 | てづくりたべもの

1年越しの「作ってみたかった」

きょうの料理で、いがらしろみさんが作ってたレモンクッキー。

確か3月くらいにアンコール放送してて。

やっぱりこころがときめいて…

そこから1か月ようやく完成(?)

本を買うのをケチしまして、放送を録画してメモをとるという、超アナログ方式で作りました。

が、あとあと良く見たら、ちゃんとNHKのきょうの料理サイトに作り方載ってた…

そして、さらに。おばあちゃんが「今年1年きょうの料理のテキスト買ってみようと思ってね」

と、1月号からずらっと揃ってた…

 

 

やっぱりクッキー作るの苦手だなと思いました。

何度も失敗しました…これも成功とは言い難いけど

①焼いたら黒こげ②たまご入れすぎで生地ゆるい③生地をなぜか落とす(!)

これらはただのドジだけど。

ふつうに均一に伸ばすとか、型抜きとか、うまくいきません。

 

でも、ブレンダーでもちゃんと生地作れるのわかったし

アイシングも楽しかった。ちゃんとすりガラスみたいな仕上がりになったかな。

ちなみに、「うちにゆずあるんだから、ゆずでやりなさい」と母からの命令で

ゆずアイシングです。

味はたぶんレモンとあんまり変わらないと思います。香りも焼いてかわかしたらほとんどしないかな。

 

 

 

 

 

昨日は、9時近くまで残業でしたが

届きました通知を見てついつい、ローソンまで注文してたCDを受け取りに。

あまり期待はしてなかったけど、ちゃんと前日に手に入りましたよ。

私には特に何もないんだけど、20周年って聞いたらなんとなくそわそわ、ドキドキする。

なんだかんだでいつも聞いているけ気はするけれども

冊子を見たらなんとなくなつかしくて。写真の効果かな。

これからじっくり、リマスターされた曲たちと

きっとたまらなくなつかしくなるであろうDVDを楽しみたいと思います。

20歳おめでとう、ミスチル。

 

「10年先も20年先君と生きれたらいいな」

普段は朝しっとりした曲は聞かないけれど、なんとなく、今朝選んだ曲はSimple でした。


初めての味噌作り

2011-11-06 17:19:17 | てづくりたべもの

前回の記事の味噌作りの続きを書きます。

1週間があっという間のような気もするけど、遠い昔のような気もする不思議な感じ。

 

いちお、もういちど分量

大豆(たしか)500gちょっと

生糀が700g

塩240g

さぁてこれがどうなるのか、失敗か成功か…

糀の量が不安です。

生糀の場合大目がいいらしいのだけど少ないかなぁ。

糀をいっぱい入れるとおいしくなるよ、高いけどね。と祖母が言ってたのです。

 

まず、もさもさっとマッシュされた大豆の図。

1晩水につけた大豆を圧力鍋でゆでます。

実は黒くてだめっぽいお豆もけっこうありました。

10g以上減ったかもですよ。

沸騰したら灰汁を取り(灰汁の量がハンパなく)

圧力をかけて20分。

その後25分蒸らし。(お風呂に入ったのでもうちょっと?蒸らしました。)

開けたら暑いうちに、ポテトマッシャーでつぶすといいよーとおばあちゃんに言われたのに

マッシャーがない。

代打、ブレンダー。

普段のポタージュとかなら水分多いからつぶれやすいのですが

単体の大豆ってけっこうもっさりしてます。

 

冷ましてるうちに、

 

糀さんの出番!今回は竹林味噌の糀を2袋使用。

 

 

 

塩は、「♪はっかった~の!」を使用

よーくほぐして塩と混ぜます。

糀をいじってると手がものすごくすべすべになります。

顔にも塗るべき?

 

 

 

これと、マッシュ大豆をよく混ぜて。

圧力鍋に残った大豆の汁を加えつつ、ハンバーグ生地くらいやわらかくなったら丸めて。

手で丸めた味噌玉を、日ごろのうっぷんをこめつつ、たるの中へ投げ込みます。

さらに上から押さえて空気を抜いて、上から塩を振って出来上がり。

丈夫なポリ袋の中に、消毒のため焼酎を振ってからつくりましたが、どうなることやら。

手前味噌はできるのかな?

まぁ失敗しても楽しかったからいいやー。

 

 

 

 

 

また、NHKの朝のテレビ小説がツボ。録画して観てます。

ミーハーだから?まだぜんぜん序盤なのに、関西弁がうつりそう。

すごくすごく、ミシンがしたくなる、洋服が作りたくなる。

洋服は時間と気力がちょっと無理だけど、また小物くらい作りたいなぁ。


にちようの夜に

2011-10-30 23:27:19 | てづくりたべもの
いつものラジオも聞かず、せっせとしたのは味噌の仕込み。
まさかのゆううつタイム☆日曜夜8時頃から大豆を茹でる始末

なので今日のブログは携帯にて
これだけメモしたくて
大豆(たしか)500gちょっと
生(らしい)糀が700g
塩240g

おばあちゃんにもらった大豆と市販の糀の規格に合わせた分量で、適当(←初心者として一番だめ)
ゆっくり屋が初めてだから不手際でなんだかんだ2時間くらいかかってしまったような…(合間にお風呂はいったけれども)
次やればもう少しぱぱっとできそう
これ…味噌になるのか激しく怪しい
まあ、楽しかったから良いのです。

忘れないように、くわしくはまた後で書こう


そして重石が合わなかった!かってこなきゃー






あっというまに10月がおわっちゃう
すごくすごく、すごく…さみしいな

てっぱんのレシピ再び

2011-05-19 19:20:22 | てづくりたべもの

なにを作ったかといえば…

これをこうして

こうなる

ベシャメル!

 

 

てっぱんレシピでお好み焼きの次はグラタン。

 

とりあえず、リガトーニを入手。

というか、「リガトーニ」と書かれて売ってたけど、

これは「ペンネリガーテ」と書いてあるから違うよね

いや、これが安かったんだけど、テレビを見込んでる外野から「てっぱんに出てたのと違う、もっと太かった」

という指摘を受けたけど、「ゆでたからじゃない?」とか適当にごまかす。

 

 

あと、「ブラウンマッシュルーム」がどうにも手に入らないし、

肉厚でおいしそうなしいたけが売っているので、了承を得て(←!)新潟県産八色しいたけを使用。

というわけで、具は、焦がしバターで焼いたしいたけ・適当に焼いた鳥もも・ゆでたペンネ。

 

ここにベシャメルをかけて、器に入れてたっぷりチーズでオーブンへ

 

てっぱんで民男くんの誕生日にわぁ!ってなった風に取り分けてたべるわけ。

 

どうも、写真がいまいちアレだわ。

 

 

 

そして、肉厚しいたけでどうしても作りたかったので

ありあわせで「香草パン粉」をつくってみる。

グラタンの隣で焼いたのだけど

もっと面積のひろいかさを用意しないとだめだわー

あとありあわせだったのでいまいち材料が…

でも思ったより香草パン粉風になってましたよ。

 

 

 

 

あとあと、肉厚しいたけは軸もりっぱで、

「すてるのもったいないなー」とつぶやいたら

裂いて、かきあげになりました。

おいしいよ。

 

 

 

あと

最近のヒット、かぶのステーキ。

品の良いかぶだったみたい、とろっとして甘みがある。

 

 

 

全体的に色味が悪いなー

色合わせに昔の緑と黄色を。

 

 

 

 

 

うーん、なんだか疲れた

今日はちゃんと早く寝なきゃ。


おこのみやき

2011-05-08 22:36:01 | てづくりたべもの

レシピの動画を見ながら…

「母の日のプレゼント、ホットプレートは?」と小声で半分冗談、半分本気。

生活のための家電がプレゼントって夢も希望もないような気もするけど、

「夢が詰まってる!」とのさすが食いしん坊発言により実現したのです

 

 

 

終わってしまった、朝ドラ「てっぱん」レシピのお好み焼き!

ちなみに準備がものすごく大変だったらしい

(私はその間、激疲れのため爆睡。そして悪夢にうなされてさらに疲れて不機嫌)

ドラマを見てたからなるべくあんな感じにしたかった。

この状態で、オープニングの曲が鳴り始める♪

そして、疲れて準備をして、不機嫌になりつつある母のため、私の不機嫌は終了。

焼き担当になったわけです。

ふちが黄色くなったら、上の状態から「よいしょー」(←掛け声担当イメージ、まえだまえだ・兄)とひっくり返して

こんな感じ。

ここから5分。

もういちど「よいしょー」(実際に一人で言いながらひっくり返してますよ)

これ!

まさしく、このなかで、てっぱんダンス踊れると思う。

ここから3分もういちどひっくり返してできあがり

「てっぱんの上でソースを塗る」は、掃除の都合上断念。

フィッシュダンスがすばらしい。

やまいも効果でふっくら。

豚肉かりっかり。

 

 

 

 

 

 

「準備が大変だった」ワケは、一度に「大阪のお好み焼き」と「尾道のお好み焼き」を用意したかららしい。

そりゃ大変だ。

というわけで今度は尾道の方。

まずは生地を焼く。

ちゃんと砂肝を用意してくれていた(はしょる予定でしたが、砂肝ファンの強い要請により)

ちなみに、この上に豚肉をのせます。

さて、これをひっくり返すとはいかに。(ドラマを見ている時から無理だ!と思っていた)

「よいしょー」(とびちった砂肝・いか天・天かすたちを中に押しこめたあとの図)

となりで、たまごを焼く…うすくまるくー(まるくならない!)

左を右の上にのせる。

もういっかい、さいごのよいしょ。

できあがり

それなりのものがおうちで作れるものなのね。

仰せの通り砂肝といか天のアクセントはよい!

上の卵が、なんだかオムの感じで…

麺のおかげで思いのほかおなかいっぱいになります。

ただ、これ、1回に1枚しか作れない。大阪は2枚焼けます。

 

 

 

 

 

ホットプレートは。

昔使ってたものが壊れて、その後なにかのカタログでもらいもののホットプレートもあったけど

使い勝手が悪くて、使ってなかったのです。

新しいからかな、火力の強さに驚きました。

ホットプレートはお肉焼けないイメージだったのですがこれなら大丈夫。

 

お母様ちゃんと出汁までとってたし、砂肝切るのも硬くて大変だし

ずっと寝ていてすいませんでした。

でもおいしかったし、なにより楽しかったからいいよね、とよかったのだけど

…このよるごはん、2時間とかかかってまっせ。

大変だから、今度からは「大阪」か「尾道」かどちらかだわね、と話しておりました。

 

 

 

 

 

 

おまけ、こちらも「てっぱん」レシピの「卵丼」(母作)

明確には下に鶏肉も忍んでたから親子だね。

とろっとろのこれがもう絶品です!

いつか、ドラマ登場のグラタンも作ってみよう。グラタンは作るとしたら私担当になりそう。

 

 

 

 

 

 

日曜出勤がなんとか終了。

ひとりでやるから責任感満載なのと、ひさびさだしちょっと緊張してしまいました。

知らぬ間にやはり力んでしまったかな。

ほっとしたら、どかっと疲れたのと、おなか減ったのと。

終わってよかったけど、明日は間違いなく残業の日!何時に帰れるかなー…覚悟しよう。

でも、これであと6日頑張ればお休みがくるんだから、がんばろう