草の実窯だより

岐阜県のはしっこの里山のふもとから おりにふれて陶器や窯や、草木の色や雲の様子や…そよっとふく風のようにお伝えできたら

草の実窯だより

2011-11-17 21:51:05 | 日記
またヤブマメです、地上のツルに実るさやのあるマメとは別に地面の下の根にもマメができます

畑の隅でキクイモと一緒に出てくるマメを草の葉に包んでマメのツルで結わえて持ち帰りました

綺麗に洗うとこんな渋い紫色です、これを塩ゆでにして先ごろ焼いたうつわに入れたら…野の恵みのおすそ分けをいただく良いひとときがはじまります

…さすがにヤブマメの話はこのへんでやめにします


草の実窯だより

2011-11-13 23:36:34 | 日記
これは先日お話したヤブマメの枯れた葉とツル、地上にできたマメです。さやのなかにあるマメはとっても小さいものです。この前たべたものはこれじゃなくてこのツルの根にできる地中のマメなのですが…まだ写真がなくて。味は、ホクホクしてなかなかよいものでした。土のなかから一粒、また一粒と少量とれるマメは藤色をした美しいマメで、漬け物用のキクイモを掘るとき一緒に出てくるのですが量を採るのはキクイモと違い根気勝負でした。

草の実窯だより

2011-11-02 21:14:45 | 日記
夕方近く、暗くなるまでのわずかな時間 に、窯の近くを通る中馬街道を久しぶりにさんぽ…森の中をゆるく登って急に明るく開けた所にヒツジグサの浮かぶ池です。

夏にいたギンヤンマはもういません、木々や岸の草が色づきはじめています

ツルリンドウが低い木に絡みついて実をつけていました