草の実窯だより

岐阜県のはしっこの里山のふもとから おりにふれて陶器や窯や、草木の色や雲の様子や…そよっとふく風のようにお伝えできたら

のんびりの日

2012-10-24 06:32:06 | 日記
じねん展がおわってほっと一息 久々に中馬街道を散歩して周りの自然に目をやれば いつの間にか秋、秋、秋…
カザグルマはぐるぐるふわふわの種になり

あちこちで見られるアキノキリンソウ 数が少ないので咲いているとうれしくなるリンドウ

愛らしいヤマラッキョウは こっそり一輪二輪いただいて小鉢のお豆腐にトッピングしたくなる そして我が草の実窯のまわりには もうそろそろだよ~と黄葉し始めた自然薯のつるが… あれ?なんだか最後はやっぱり食欲の秋ということに(笑)

スズメウリ

2012-10-21 14:08:32 | 日記
去年いただいたスズメウリ、あまりにかわいいので種をとって蒔いたのがなかなか実らず気がもめたのですがやっと実ってくれました(^_^)大きめの飴玉ほどの実にうり坊みたいな白い模様 これから赤く色づくのが楽しみです

「じねん展」です

2012-10-15 04:57:46 | 日記
5年目になる「じねん展」今年も犬山の旧家「磯部邸」で14日に開幕しました

「じねん」は「自然」 それぞれが思い思いの素材で制作して…

当日に持ち越した分の展示も一段落した会場の一角でチンドン屋の練習がはじまりました このあとじねん展の案内チラシを配りながら通りへとくりだしたのでした

窯出し

2012-10-08 06:27:23 | 日記
これから出します ケータイのライトだけで撮ったら窯オバケが潜んでいそうな色合いに…(笑)さてさて何がでるやら

後半にさしかかったあたりです いい感じに火色が出たパワフルなオブジェが見えてきました

入っていた順に並べて早くも次に焼くときの課題を話し合ったり思いのほかの仕上がりを喜んだり 結果は色々でもやっぱりこの時間は楽しい!!

日曜日 イベント済んでひとばん明けて…なぜか海を見に行ったのでした

怒涛の5日間 終了しました

2012-10-01 09:29:15 | 日記
29日夜 焚き口に薪を焚くたびに煙突から烈しく炎があがります 4日目になりこの状態はすでに長く、温度も1200度を越えています 窯焚きは夜のほうが炎がよく見えてドラマチック

明けて30日 薪の残量と大きな台風直撃か のニュースを考慮し、今日中の終了を目指して「せめ」に入ることに 焚き口からは赤く透き通ったようになった器が肉眼では見えて美しいのですがケータイの写真はどんなに工夫しても眩しい光しか写りません(T_T)

そろそろ雲行きも風も怪しくなったころ温度もいい感じに保てるようになり

焚き終わると同時に窯の中ほどの補助的な焚き口を開けて後部の温度を上げるためにしばらく焚き、いよいよ本降りになった午後4時半 すべて終了できました
焚き手として大活躍してくれた若者が「窯出しの日まで早送りしたい」と…同感です!!