見出し画像

50歳の新米パパ

対怪獣用戦闘ロボット制作報告(番外編)一番の成果

今回のロボット製作

パパが次男くんとロボットを作っていると
長男くんもやってきて、あれこれ手を出そうとしますが
次男くんに拒否されます

じゃあ、自分でつくる
だけど同じロボットだと絶対パパに勝てないから、
ロケット(戦闘機)を作る!
(そんなこともないんだけどね)

とパパが使わなかった段ボールで戦闘機を作り始めました


テーマは、
『ウルトラマンギンガがウルトライブする
 怪獣を載せられる戦闘機』
(????)
よく理解できませんでしたが、制作を見守ることに


以前と違うのは
思い通りできなくても癇癪を起さない
(投げださない)
自分でできないことはパパに依頼する


制作途中で作品をみると、なかなかカッコいい!
長男くんに、カッコイイと何度も伝えながら
完成を待ちます


後ろのチップスターがエンジン、脇のチップスターがロケットらしい

操縦桿がうまくできないらしいのですが
必要なら相談にくることでしょう

完成!元の段ボールの形を生かしたスタイリッシュな仕上がり
後部座席には、怪獣がたくさん積んであります
次男くんとの闘いでは、ロケットが動けないので歯がたちません(笑)


今回の一番の成果であり、一番嬉しかったのは、
長男くんの成長だったように思います


昨夜、次男くんが戦いを挑んできましたが、
長男くんの戦闘機は、いかんせん動けない!

戦いが終わって
「やぱりボクもロボットつくる!」
「この段ボール使っていい?」


ほんとは長男くんも、これで遊びたいみたいなんですけどね

今度はどんな作品を作ってくるのでしょうね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「お絵描き・工作」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事