4LDK★ぐっちのぶろぐ★

オーナーのひとり言・気になる事を日々アップして行きます。
『居心地の良いメゾングッチ&メゾンハーモニー』が目標です。

【洋室4.5帖】メゾングッチType3のお部屋...ほぼ完成

2021-04-30 22:58:35 | 洋室

メゾングッチType3のお部屋の洋室も、養生が取れて全貌が見えます。

アクセントクロスは淡いグリーン(ブルー)系で、爽やかな印象です。

撮影時は曇り空でしたので、若干暗く感じますが、良い感じに仕上がりました。

 

 

a01

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【リビング】メゾングッチType3...ほぼ完成

2021-04-30 22:55:02 | LDK

リフォームをしていたメゾングッチType3のお部屋です。

LDK10帖のお部屋の養生が取れて、全貌が見えます。

このお部屋のシステムキッチンは、旧式の物ですが、綺麗に仕上がったと思います。

 

 

a01

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ご入居申込有り】メゾングッチType1...お申込頂きました

2021-04-27 14:42:27 | 入居・退去

本日、メゾングッチの見学がありました。

以前より、メゾングッチの空室情報からご検討を頂いておりまして、実際にお部屋をご覧になって、気に入って頂いてお申込みされました。

ありがとうございます。

ご入居迄に、最終仕上げとクリーニングをさせて頂きます。

ご入居をお待ちしております。

m(_ _)m

 

【2019年秋リフォーム完了後の室内状況】

       ▼

https://blog.goo.ne.jp/4ldk_gucci/e/2f51b67ebdd64a2cef704e00377341d4

 

 

e01

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【緊急事態宣言 発令決定】4/25~5/11 東京・京都・大阪・兵庫にて

2021-04-24 09:43:51 | Weblog

新型コロナウイルス感染症に対して、東京・京都・大阪・兵庫の4都府県に『緊急事態宣言』を発令する事が、政府で決定しました。

令和2年4月、令和3年1月に続いて、3度目となります。

今回、三度目の正直で、何とか、まん延を抑制したいものです。

緊急事態宣言が発令されたのは4都府県ですが、実際に注意して生活するのは、日本全体・全国民、私たち1人1人です。

今までにも推奨されている

・手洗い・消毒・マスクの徹底。

・ソーシャルディスタンスの確保。

・不要不急の外出をしない。

・特に都道府県外への往来を極力しない。

...など、感染予防を徹底する必要があると思います。

緊急事態宣言が3度目ともなると、皆、慣れっこになってしまっているかも知れませんが、昨年の緊急事態宣言発令の時と同じように、気を引き締めていきたいですね。

 

人も注意しますが、大切な家族が感染しないように、生前お世話になったご先祖様に守って頂けるように、目を向けて、心を向けましょう。

m(_ _)m

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【メゾングッチ共用通路】LED蛍光管交換作業実施

2021-04-23 15:06:35 | 通路・階段・ベランダ

(交換後のLED蛍光管 ↑ )

今朝、メゾングッチ入居者様から、4階通路の蛍光灯が切れていると連絡を頂きました。

ご連絡ありがとうございました。

早速、交換をさせて頂く事に致しました。

夜間照明の電源を手動で入れると、やはり連絡頂いたように2本切れていました。

ストックしていたLED蛍光管を取り付けて、正常に戻りました。

あまりにも低い耐久性のLED蛍光管で驚きます。

前回と今回、交換した日時を書き込みましたので、次はいつまで持ち堪えるのか、楽しみです。

出来れば、設計通り9年後を希望致します。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ビン・缶・古紙回収の日】スプレー缶は第1・3金曜日です

2021-04-23 15:00:12 | ゴミ集積所

今日は第4金曜日。

メゾングッチの地域では、ビン・缶・古紙の回収日でした。

スプレー缶を出された方がいらっしゃいますが、スプレー缶の回収日は

『第1・3金曜日』です。

4月は来週の可燃ごみ(月・木)だけですので、次回のスプレー缶回収日は、5/7㈮です。

お間違いのないようにお願い致します。

m(_ _)m

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【春のもみじ】インディアンサマー?...綺麗で見惚れました

2021-04-22 18:00:13 | 四季・風物詩

気付くと、もみじが真紅に輝いていました。

春のもみじもとても綺麗で、見惚れました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【キッチン換気扇】メゾングッチType3のお部屋...作業完了

2021-04-22 18:00:01 | キッチン&IH

メゾングッチType3のお部屋のリフォームが今月中には完成する予定です。

キッチンの換気扇が老朽化していましたので、新品に交換して頂きました。

一般的な賃貸マンションに取り付けるタイプですが、必要にして十分な機能です。

リフォーム完了まであと2週間。

明和ハウス様、仕上げを宜しくお願い致します。

m(__)m

 

 

 

a01

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【娘のアート】タンポポの綿毛でアート...これもまた綺麗

2021-04-20 14:48:16 | 四季・風物詩

娘が空きびんにタンポポの綿毛を入れて、玄関に飾っていました。

夏に草刈りをする大人からすれば、綿毛は厄介者ですが、こうして見ると可愛いアートだと思いました。

娘たちの感性に、学ばせてもらいました。

m(_ _)m

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【リビング】アクセントクロス...貼付け作業完了

2021-04-20 14:28:20 | LDK

先日リフォームが始まったメゾングッチType3のお部屋ですが、リビングにアクセントクロスをお願いしたありました。

昨日、明和ハウス様が貼付け作業をして下さいました。

今回はストライプのような縦縞のクロスです。

下地のベニアのジョイント部分のパテが縦に若干盛り上がっていますので、少しでも目立たないようにとストライプ風にしました。

日光の当たり具合では、盛り上がりが分かる場合もありますが、目立ちにくくなりました。

引き続き、洋室のクロスの施工をして頂きます。

明和ハウス様、宜しくお願い致します。

m(_ _)m

 

 

 

d08

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ユキノシタ】庭に群生中...天婦羅にしても旨い

2021-04-20 14:22:51 | 四季・風物詩

わが家の庭には、自然に生えた『ユキノシタ』が群生しています。

山野草が好きな父から、「天ぷらにすると旨いぞ。」と、以前教えてもらいました。

時間があれば、もう少し大きくなったユキノシタの天ぷらを試そうと思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【駐輪場の苔】完全には取り切れませんでした...そしていろんな物が!

2021-04-20 14:04:32 | 駐車場・駐輪場

(苔を取り除いた後の駐輪場コンクリート ↑ )

4/20午前中に、気になっていた駐輪場の苔取り除き作業をさせて頂きました。

スコップで削っている時に、ガリガリと大きな音がして申し訳なく思いました。

一通り苔を取り除きましたが、コンクリートに食い込んだ物は完全には取り除けませんでした。

今後も、目立つ前に取り除けるようにしたいと思います。

また、取り除きの作業中に気になる物がありました。

まずは、長年放置していると思われるカーバッテリーです。

申し訳ありませんが、バッテリーはご自身で管理して頂いて、不要であれば、業者様に回収してもらって頂きたいです。

ちなみに、アンドロワ・パレ近くの藤田自動車部品さんでは、200円で引き取って下さいますので、参考にして下さい。

(一般的には、2倍以上費用が掛かります。)

そして、これも長年そのままのような気がするキーロックです。

使用されないのでしたら、ご自身で処分をお願い致します。

リサイクル回収(第1・3金曜日)の金属バスケットに出せば問題ないと思います。

駐輪場の柱に固定してある自転車のカゴも、困ります。

道具などを置くように固定してあるのだと思いますが、ご自身だけの駐輪場ではありませんので、ご自身で管理をお願い致します。

他には、赤いアウトドア・カートが置いてあるのも、ご遠慮頂きたいところです。

長年使われていない自転車や、退去された方が置き忘れた自転車も見受けられましたので、近いうちに自転車処分の手配をしたいと思います。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【近くの春】メゾングッチ近くにある春...菜の花

2021-04-20 08:48:23 | 四季・風物詩

メゾングッチのすぐそばに、こんな風景があったなんて...

綺麗な菜の花に癒されます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【駐車場】路面に苔...取り除き作業開始。

2021-04-20 08:45:35 | 駐車場・駐輪場

(苔を取り除いた状態の富士山側駐車場 ↑ )

メゾングッチの駐車場や駐輪場に、苔が目立ってきました。

一気に取り除くのは、なかなか難しいので、少しずつやらせて頂きます。

m(_ _)m

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【メゾングッチ通路灯】点灯せず...LED蛍光管交換

2021-04-20 08:42:14 | 通路・階段・ベランダ

(交換後のLED蛍光管 ↑ )

メゾングッチ入居者様から、3階の通路灯が切れているという連絡がありました。

即対応出来ず申し訳ありませんでした。

19日に、ストックしていたLED蛍光管に交換して、通常通りになりました。

ご連絡頂きました入居者様、ありがとうございました。

m(_ _)m

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする