goo blog サービス終了のお知らせ 

4LDK★ぐっちのぶろぐ★

オーナーのひとり言・気になる事を日々アップして行きます。
『居心地の良いメゾングッチ&メゾンハーモニー』が目標です。

【LIXILシャワー水栓金具】切替レバーの不具合...要改良ポイント!

2025-04-23 16:33:22 | 浴室

シャワー水栓金具の切替レバーの不具合から、元エンジニアからの要改良ポイントを考察します。

切替レバーがスプラインで滑った原因は、裏側のスプライン部のヒビ割れが直接原因ですが、割れが発生していた2箇所には、リブが設定されていませんでした。

上の写真のように、2箇所にリブが追加してあれば、今回の不具合は発生しなかったと思います。

リブ追加にプラスして...

この切替レバーは、人間が手で回しますので、人によっては大きな力で回す事が考えられますので、既存のリブも追加設置したリブも、肉厚を厚くする必要があると思います。

この水栓金具の製造は既に終了しているかと思いますので、今後のLIXIL様の為に、不具合の報告と改良案をレポートしようと思います。

 

(完全に職業病ですね!)

 

 

 

b02

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【シャワー水栓金具】シャワー水圧低下...原因判明&対処完了!

2025-04-23 16:24:22 | 浴室

(水圧が戻ったシャワーの状態 ↑ )

先月来、メゾングッチの入居者様にはシャワーの勢い低下の為にご迷惑をお掛け致しまして、申し訳ありませんでした。

本日午前中に対応に行かせて頂きました。

シャワー水栓金具の給湯側フィルターの目詰まりが疑われましたが...

お部屋に到着すると、入居者様から

『今までは、カラン側は勢いがあって、シャワー側は弱過ぎたのですが、今度は逆になってしまいました。』

なぜ???

この情報を元にして確認すると、入居者様が仰った通り...

・カラン側:勢いが弱い!

・シャワー側:勢いが強い!

フィルターの目詰まりではないと判断できました。

カラン・シャワーの切替部分で不具合が起きていると推測しました。

カランとシャワー側の水の出具合を確認していると、途中から

・カラン側なのにシャワーから水が出る

・シャワー側なのにカラン側から水が出る

...という現象になりました。

何かが滑っているように感じました。

切替レバーを外します。

レバー内部を見ると、ヒビ割れが発生していました。

この部分のヒビ割れによって、レバーと軸が嵌合している部分でスプライン飛びを起こしている事が分かりました。

同じ部品の新品はありませんでしたので、入居者様にご提案して、メゾングッチの空室の部品を取り付けさせて頂く事になりました。

(上:空室から取り外したレバー・下:ヒビ割れ発生品)

シャワー水栓の軸側は問題ありませんでした。

レバーを取り付けました。

水の出具合を確認すると...

★カラン側:問題無し。

★シャワー側:問題無し。

という結果になりました。

永らく真の原因が分からず、入居者様にはご迷惑をお掛けしてしまいました。

前回、切替レバーの裏までは確認しませんでした。

今回の確認ミスを反省して、今後の対応に役立てたいと思います。

m(__)m

 

 

 

b02

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【シャワーの勢い】メゾングッチ5階...フィルター詰り無し:実力でした!

2025-04-21 19:19:22 | 浴室

(取り外した給湯側のフィルター:ゴミ無し ↑ )

メゾングッチ5階の入居者様から、

『トイレとシャワーの勢いを強くしたいのですが...』

と連絡がありましたので、アポイントを取って上がらせて頂きました。

給湯側のフィルターを取り外して...

チェックしましたが、ゴミは詰まっていませんでした。

念の為、フィルターをブラッシングして組付けました。

フィルターの脱着で、シャワーの勢いに変化はありませんでした。

『5階は一番水圧が低くなりますので、この勢いが実力です。申し訳ありません。』

とお伝えして下がらせて頂きました。

1階の貯水槽から揚水ポンプで揚げていますが、水頭が低くなる5階は、やはり勢いが弱めです。

以前、『低水圧用』のシャワーヘッドを試した事もありましたが、若干勢いが増すだけでした。

何とか良い方法はないものか?

...永遠の課題です。

 

 

 

e01

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【バスルーム排水フタ】ひび割れ...新品に交換完了!

2025-04-20 16:51:22 | 浴室

(交換する前の浴室排水フタ:新品 ↑ )

4/17に、ご入居前の最終チェックを行いました。

バスルームの排水のフタがひび割れているのを発見しましたので、在庫していた新品に交換致しました。

        ↓  ↓  ↓

ご入居直前に不具合を発見し、交換出来て安心致しました。

 

 

 

 

e01

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【シャワーヘッド・ホース】ホース金具部から水漏れ...セット交換!

2025-03-21 18:05:22 | 浴室

ご入居予定のメゾングッチのお部屋を、不動産会社様がチェックして下さり、シャワーのホース(金具部)からの水漏れを教えて頂きました。

ご連絡頂きまして、誠にありがとうございました。

ご入居前日でしたので、早速、節水・低水圧用のシャワーヘッド・ホースのセット(takagi製)に交換致しました。

    ↓  ↓  ↓

新品ですし、ホースの水漏れも無く良好です。

お湯を手元で止める手元ストッパも付いているので、とても便利だと思います。

 

 

 

a03

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【浴室】節水・低水圧用シャワーヘッド&ホース...交換!

2025-03-16 22:22:22 | 浴室

(交換が完了したシャワーヘッド&ホース ↑ )

メゾングッチの入居者様から、

『突然、シャワーの勢いがなくなりました。』

というご連絡を頂きました。

ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。

アポイントを取って、浴室を確認させて頂きました。

確かに、シャワーヘッドから出る勢いが弱いです。

水の勢いはありますが、お湯にすると勢いが低下しました。

給湯側に問題があるように感じられましたが、カラン・シャワーの切り換え部分にゴミが堆積している可能性もありましたので、切替をカチャカチャと動かしましたが、大きな変化はありませんでした。

ゆう企画様に相談したところ、勢いが弱い場合、節水・低水圧用のシャワーヘッドがあるので、それに交換して様子を見てもらうしかないとの事でした。

早速、ジャンボエンチョーで購入しました。

ホースから先を丸ごと交換して、シャワーを試してみると、勢いは少し強くなったように見受けられました。

暫く様子を見て頂いて、また何かあれば連絡を頂く事にして、退出しました。

この対処で問題が無ければ良いのですが...。

 

 

 

b02

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【浴室ミラー】交換完了!

2025-03-06 17:58:33 | 浴室

(交換が完了した浴室ミラー ↑ )

3月にご入居予定のメゾングッチType3のお部屋について、浴室ミラーに鱗状の汚れが出ていました。

在庫していた交換用鏡N-3(457x305mm)を交換して頂きました。

ご入居の準備が着々と進んでいます。

 

 

 

a03

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【浴室換気扇】大きな音と振動が...FY-17C8に交換完了!

2025-03-04 16:38:22 | 浴室

(交換が完了したPanasonic製FY-17C8 ↑ )

メゾングッチの入居者様から、浴室の換気扇が大きな音と振動があるという連絡を頂きました。

この音や振動が、近隣に迷惑を掛けてはいけないから...と心配して下さっていました。

お心遣いを頂きまして、ありがとうございます。

m(__)m

アポイントを取らせて頂いて、4日午前中に交換作業をさせて頂きました。

設置してあったのは、

『協栄山洋工業製のTYSAY TV17SP3』

という2002年製の換気扇でした。

入居者様が取り外して、汚れが溜まった羽根を掃除しようと試みたそうですが掃除できなかったそうです。

確かに、このタイプは、掃除をする事を考慮して作られた換気扇ではありません。

また、大きな音振動と老朽化もありましたので、交換致しました。

交換したPanasonic製 FY-17C8は、工具無しで羽根とガイド部品も取り外せますので、お掃除も簡単に出来る優れものです。

1世代前のFY17-C7もお掃除は出来るのですが、C8は更に進化したものです。

ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。

これから、定期的お掃除をして下さるそうです。

宜しくお願い致します。

m(__)m

 

 

 

e11

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【浴室換気扇】旧タイプからPanasonic製FY17-C8に交換

2025-01-24 18:18:33 | 浴室

(交換が完了したPanasonic換気扇FY17-C8(カバー取付前) ↑ )

メゾングッチのバスルームで、旧式の換気扇のままになっているのを新型に交換する事に致しました。

お掃除がしにくいので、ホコリ等が堆積したままです。

2006年製でしたので、18年間役目を果たしてくれました。

Panasonic製FY17-C8に交換して、カバーを取り付けて、作業は完了致しました。

取外しが簡単でお掃除も楽々ですので、入居者様にもご協力を頂いて、お掃除をして頂けたらありがたいと思います。

 

 

 

d09

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【浴室ドアノブ腐食】新品に交換完了!

2024-09-20 22:22:22 | 浴室

(新品に交換完了した浴室のドアノブ ↑ )

メゾングッチの入居者様から、浴室のドアノブが腐食しているとご報告を頂いておりました。

ご対応が遅くなりまして申し訳ございませんでした。

現状を確認させて頂きました。

先日のお部屋と同様に、ラッチが戻らなくなっていました。

早速分解しました。

ノブカバーを内側の腐食はかなりすごかったです。

ドアノブをアッセンブリ―で取り外すと、錆が酷かったです。

用意したGOALのドアノブを取り付けます。

問題無く設置が完了しました。

ドアに付着した錆の跡は、綺麗になりませんでした。

申し訳ございません。

これで様子を見て頂きたいと思います。

m(__)m

※メゾングッチの浴室ドアには、現状このタイプを取り付けるしかない為、また年数を重ねるとドアノブ内部で腐食が発生して同じ不具合が起きると思います。オールステンレス製にして頂けるようにGOALさんに提案をしようと思います。

 

 

 

d01

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【浴室ミラー】交換完了

2024-09-19 22:22:22 | 浴室

(交換が完了した浴室ミラー ↑ )

バスルームのミラーがかなり曇っていましたので、新品に交換する事に致しました。

最近、カインズホームには在庫が殆どなく、しかも価格が5,000円以上しますので、モノタロウで購入しました。

18日に注文して、19日午前中に配達されました。

『早いッ!』

(さすが、現場の味方!モノタロウ!)

早速交換して、綺麗になりました。

m(__)m

 

 

 

b01

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【浴室ドアノブ】内部腐食...新品交換完了!

2024-09-14 21:45:00 | 浴室

(交換が完了した浴室ドアノブ ↑ )

先日、メゾングッチの入居者様から、浴室ドアノブのラッチが引っ込んだままになったという連絡がありましたので、アポイントを取らせて頂いて、新品に交換する事にしていました。

9/14 午後、交換作業をさせて頂く事に致しました。

用意させて頂いたドアノブ!

現地で確認すると、ご連絡があったように、ラッチが引っ込んだままでした。

ノブを回すと、『ガリガリ...』と音が発生していましたので、間違いなく内部で腐食が発生しています。

分解すると...

取付ネジ2本の内、下側はネジの頭の+部が錆びて形を留めていませんでしたので、ステンレス用ドリルで頭を落として分解しました。

こんなに腐食が酷いのは、初めてです。

ドア周りを綺麗にして、新品を設置致しました。

部品交換は完了しましたが...

これだけ腐食が進んでいたところを見ると、ドアノブ内部に水が過剰に入っていた可能性があります。

浴室が大変綺麗でしたので、ドアノブ周辺を水等でクリーニングして下さっている可能性があります。

作業後に思いましたので、後日、ドアノブには極力水を掛けないようにお願いしようと思います。

 

 

 

a08

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【浴室換気扇】異音発生...FY-17C8に交換完了!

2024-05-16 08:50:22 | 浴室

(交換作業が完了した状態 ↑ )

メゾングッチのご入居前チェックの時に、浴室の換気扇の異音『キーン音』(僅かですが)発覚致しました。

まだ許容範囲ですが、近い将来大きな音になる恐れがありましたので、早めの対処をする事に致しました。

換気扇を確認すると...

二世代前の換気扇で、FY17C6で、2009年2月4日から約15年使用していた物でした。

羽根のお掃除が簡単な新しい換気扇を設置する事に...

作業は無事10分程で完了致しました。

前回と同様に、長持ちしてくれる事を祈ります。

m(__)m

2024.5.15からどの位の耐久性でしょうか?

 

 

 

b06

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【浴室】鱗付き鏡...交換完了

2024-05-15 09:30:01 | 浴室

ご入居前のメゾングッチのお部屋の最終確認段階です。

浴室ミラーに鱗が出ており、鏡の裏面が出始めていましたので、ストックしていた新品に交換致しました。

 

 

 

b06

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【浴室ボールチェーン】サビ発生...交換完了

2024-05-14 23:42:00 | 浴室

(交換する予定のボールチェーン:650mm )

入居が決まったメゾングッチのお部屋のチェックをしました。

浴室のボールチェーンが錆びているのを見つけましたので、早速交換をする事に致ました。

カクダイのボールチェーンに交換致しました。

これで安心してご利用頂けます。

 

 

 

b06

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする