goo blog サービス終了のお知らせ 

4LDK★ぐっちのぶろぐ★

オーナーのひとり言・気になる事を日々アップして行きます。
『居心地の良いメゾングッチ&メゾンハーモニー』が目標です。

【リビング】霞ガラス割れ...交換完了!

2025-05-27 08:01:01 | LDK

(交換が済んだリビングの霞ガラス ↑ )

先週末(夜間)に、メゾングッチ入居者様から『リビングのガラスが割れた』という連絡を頂きました。

ガラス店に連絡したところ、最短で5/26午前中に対応して下さる事になりました。

5/26 9:00に現状確認をさせて頂きました。

椅子が倒れてガラスが割れてしまったそうです。

幸い、ガラスによりケガをされた方はいらっしゃらなかったので、安心しました。

ガラス店さまが、『霞ガラス』(t:4mm)を設置して下さいました。

コーキングが完全に固まるまで24時間は必要だそうですので、入居者様にはどうか触らないようにお願いしたいと思います。

あさひ屋様、迅速なご対応ありがとうございました。

m(__)m

 

 

 

a07

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【LDK巾木】巾木の傷み発見...補修工事完了!

2025-04-04 12:47:22 | LDK

(巾木の下地を手直しして補修が完了した状態 ↑ )

メゾングッチのお部屋の仕上がり状況を確認していましたら、LDK10帖のベランダ側の巾木が傷んでいる事が分かりました。

巾木を少しめくってみると...

下地のベニア材が水分を吸ってボロボロになっていましたので、傷んだベニアを取り除いて、新しい下地にする事に致しました。

受けの材料は問題ありませんでしたので、周辺を掃除機で綺麗にしてから、新しいベニアを施工しました。

在庫していた同じ巾木がありましたので、貼り付けて頂きました。

これで、補修工事は完了致しました。

鈴木工務店様、明和ハウス様、早急に補修をして頂きましてありがとうございました。

m(__)m

 

 

 

e01

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【床】ワクシング完了!

2025-03-17 22:17:22 | LDK

メゾングッチのご入居準備は、ほぼ佳境になって参りました。

LDK10帖をはじめ、床にワクシングを施しました。

綺麗に仕上がりました。

 

 

 

a03

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【リビング・アウトレット】3口部分にショート焦げあり...碍子交換完了

2025-02-04 20:55:22 | LDK

(交換が完了したトリプルコンセントの碍子部分 ↑ )

メゾングッチ入居者様から、リビングのコンセント部分(延長コード)が焦げたという連絡を頂きましたので、2/3夕方現状確認に行かせて頂きました。

一番上に挿入してあった延長コードは...

挿入してあった延長コードは、挿し込み付近の可動部分が膨れて焦げていました。

入居者様に伺いましたら、電気ストーブで使用していて、気付いたらこのようになっていたのだそうです。

火事にならなくてホッとしましたが...

取り外した碍子部分も、かなりの焦げであると思います。

この焦げの第一原因は、延長コード差し込み部分(可動部)の内部でショートが発生したと考えられます。

以前、他のお部屋で同様の事がありましたが、その時も、延長コードの可動部分から焦げが発生していました。

『プラグが可動タイプの物は、要注意です。』

経済産業省のHPによると、延長コードの使用目安はわずか『5年』だそうで、目視チェックしてまた、下記の問題があれば交換するようにとの事です。

・差し込み口やコードが熱くなっている

・差し込んである電気製品がON-OFF-ON-OFF...を繰り返す

・抜き差しする時に緩く感じる

・プラグの溶け・曲がり・焦げがある

・焦げた臭いがする

交換時期は、5年と短い気もしますが、火事が起きてからでは遅いので、早めの対応をしたいものです。

 

 

 

a12

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【エアコン設置】リビングにエアコン設置完了!

2024-09-27 13:14:15 | LDK

(設置が完了したエアコン室内機 ↑ )

ご入居前に、ノジマさんにエアコンの設置作業をして頂きました。

若手二人の作業員は、1時間15分程で設置作業を完了して下さいました。

2人作業の方では、作業時間が過去一番のスピードだったと思います。

とても爽やかなお二人で、良い場を頂きました。

ノジマ様、ありがとうございました。

m(__)m

 

 

 

b01

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【エアコン・リモコン】作動不良...交換完了!

2024-07-28 10:22:22 | LDK

先週、メゾングッチの入居者様様から、エアコンのリモコンが一部分反応しないというご連絡を頂きました。

ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。

リモコンの型式を教えて頂きましたので、即インターネットで同じ型のリモコンを注文させて頂きました。

7/27、ほぼ予定通りリモコンを入手出来ましたので、早速お届けさせて頂きました。

正規品のリモコンがなかなか入手出来なくなっていますが、この方はまだ流通していて安堵致しました。

入居者様にも、喜んで頂きました。

また何かありましたら、いつでもご連絡をお願い致します。

m(__)m

 

 

 

d04

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【エアコン異音】ファンのゴム部切れ...ファン交換にて修理完了!

2024-06-20 20:00:00 | LDK

先日、メゾングッチのエアコンから風さえ出なくなったお部屋について、日立様に診て頂きましたら、モーター内部の故障の可能性があるという事で、予定して6/20午前中に作業に来て頂きました。

内部で故障したと思われるモーターを取り外されました。

(配線を切断してしまうんだ...??)

新品モーターを設置しようとしたところ、モーター軸部分を挿入する部分のゴムに切れが発生している事が判明しました。

(配線を切断せずに、コネクターを外せばモーターは使えたのに...)

 

ファンを取り外して、ゴム部を確認すると...

あり得ない事になっていました。

日立様曰く、この部位が破損していたのは初めての経験だそうで、交換用のモーターは持参して頂いておりましたが、ファンは持ち合わせていなかったらしく...

午後、再度来て頂いて、ファンを交換して頂く事になりました。

モーターは新品になり、ファンも新品になりました。

モーターは請求されず、作業請求はファンの交換のみになりました。

...元々は、電源を入れて回り始めると「タン・タン・タン・・・」という音が発生して、風さえ出て来ないというものでしたが、モーターの軸が挿入されるファンの回転中心部付近の問題だった訳です。

原因が分かって正常になりました。

入居者様、問題解決までに時間を要しまして申し訳ございませんでした。

日立様、トラブル対応をして頂きまして、ありがとうございました。

m(__)m

 

 

 

d03

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【エアコン故障?】日立様点検作業完了...室内機モーター内部故障!

2024-06-10 16:46:22 | LDK

先日、エアコンの修理依頼をさせて頂きましたら、6/10午後、日立様が点検作業に来て下さいました。

入居者様の情報では、

・音がする。

・風が殆ど出ない。

・以前よりも暖まらない・冷えない。

という内容でした。

日立様がスイッチを入れると、モーターの回転数に応じた

「タン・タン・タン・・・」

という音がしました。

ファンに何かが当たっている訳ではなく、モーター内部に故障があると判断されました。

念の為、室外機の点検も行なって頂きましたが、冷却パイプの接触チェックによると、室外機には問題ありませんでした。

新品の設置から5年程でしたので、本体の交換ではなく、モーター単品の交換をお願い致しました。

近日、新品モーターの交換に来て頂く事になりました。

日立様、宜しくお願い致します。

入居者様、再度作業に上がらせて頂きますので、ご協力のほど宜しくお願い致します。

m(__)m

 

 

 

d03

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【網戸ゴム】仕様ミス...正規サイズにて対応完了

2024-06-07 22:13:18 | LDK

(網戸ゴム直径...正・誤サイズ ↑ )

メゾングッチの入居者様から、網戸の網が外れたというご連絡を頂きました。

大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。

早速、現状確認をさせて頂きました。

すると、ゴムがゆるゆるになっているように感じられましたので、よくよく見ると、ゴムの直径が一回り小さいサイズで網戸が取り付けてありました。

小さなお子様がいらっしゃるので、網を押して外れたのかとも思っていましたが、施工業者のサイズ間違いの可能性が出て来ました。

  〇 正:Φ5.5mm

  ✕  誤:Φ4.5mm

今回、こちらのミスでしたので、2枚✕4箇所の無償修理をさせて頂きました。

ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。

m(__)m m(__)m m(__)m

 

 

 

a07

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ワクシング】完了...メゾングッチType2にて

2024-05-15 09:36:01 | LDK

(ワクシングが完了したLDKの床 ↑ )

ご入居間近のメゾングッチType2のお部屋について、ワクシング作業をさせて頂きました。

玄関~廊下...

綺麗になりました。

 

 

 

b06

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【玄関チャイム】室内親機...撤去完了

2024-03-15 13:29:57 | LDK

ご入居を前に、メゾングッチの室内の点検等をしています。

このお部屋は、ワイヤレス・ドアホンを取り付けましたが、LDKの壁にはまだチャイムの親機が残っていました。

チャイム親機を取外して、配線にテーピングをしました。

そして、モダンプレート・カバー(3連)を設置致しました。

リビングのクロスを貼り替えるのでしたら、ワイヤレスでなく有線のドアホンにしましたが、今回クロスの貼替えがありませんでしたので、このような対応と致しました。

 

 

 

e04

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ホタルクスを用意】LDK照明がチカチカ...寿命と判断して交換!

2024-03-05 17:36:01 | LDK

(用意したホタルクス12畳用 ↑ )

メゾングッチの入居者様から、LDKのLEDシーリングライトがチカチカするというご相談がありましたので、ご用意させて頂いて、交換する事に致しました。

今まで使用していたのは、エコハイルクス(アイリスオーヤマ製)でしたが、2019年からの使用に対して、僅か5年で故障!

LEDの謳い文句は寿命10年以上ですのに、半分しか耐久性がありませんでした。

今回は、ホタルクス製のLEDシーリングライトをご用意して、設置して頂きました。

入居者様に喜んで頂きました。

今後は、ホタルクス等のメーカーにスイッチしていこうと思います。

 

 

 

d03

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【床CF材】隙間補修...完了

2023-12-11 21:58:26 | LDK

(補修が完了したCF材 ↑ )

ご入居が決まったメゾングッチのお部屋について、総点検をしている中で、床のCF材の継ぎ目に隙間を発見致しました。

明和ハウス様に、対応して頂きました。

綺麗に仕上げて頂いて、ありがとうございました。

 

 

 

c05

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【傷んでいたフスマ】貼り替え完了

2023-12-10 22:22:22 | LDK

リフォームの中で、傷んでいたLDK~和室6畳の間のフスマをリフレッシュして頂きました。

綺麗に仕上がりました。

 

 

 

 

a02

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【窓回り】ガラス縁にコーキング施工完了

2023-11-30 22:40:22 | LDK

5年以上前から、メゾングッチのリフォームの度に、ガラス縁に黒のコーキングを施工して頂いております。

建設当初からのコーキングはライトグレーで、黒カビが出た時にカビキラーを塗布しても黒い跡が残って目立ちますので、黒で打ち直しをして頂いております。

こちらのお部屋も、作業が完了しました。

 

 

 

a02

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする