4LDK★ぐっちのぶろぐ★

オーナーのひとり言・気になる事を日々アップして行きます。
『居心地の良いメゾングッチ&メゾンハーモニー』が目標です。

【クマガイソウ】今年も咲きました

2024-04-22 19:01:11 | 四季・風物詩

毎年、わが家の半日影の所に咲いてくれるクマガイソウが、今年も咲きました。

年々数が減少して、寂しさを感じますが...

元気だったころは100以上咲いていましたが、今年は6しか咲きませんでした。

亡き父が好きだった植物ですので、もっと手入れをして増やしたいと思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【躑躅】わが家のツツジが咲きました

2024-04-20 18:22:03 | 四季・風物詩

わが家の躑躅(ツツジ)が見事に咲きました。

とても鮮やかなピンク色です。

(^^)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【桜の沿道】足柄SA付近・東グラウンド付近...桜満開!

2024-04-14 09:20:19 | 四季・風物詩

何という桜でしょうか?

東名足柄サービスエリア付近・御殿場市の東グラウンド付近の道路沿いに、桜が満開になっているのを見掛けました。

ソメイヨシノが散り始めている時に、満開を迎える桜...ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて頂きたいです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【鯉のぼり】わが家で遅ればせで揚げました

2024-04-13 19:22:22 | 四季・風物詩

先週まで天候不順が続いて延び延びになっていましたが、息子の鯉のぼりをようやく揚げる事が出来ました。

端午の節句まで、揚げようと思います。

晴れの日が多い事を祈ります。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【富士霊園の桜】4/11満開!

2024-04-11 22:22:22 | 四季・風物詩

4/11親戚の法事で、富士霊園に行きましたら、桜が満開になっていました。

多くの参拝者と、多くの花見客でごった返していました。

桜の花が好きだった故人でしたので、私達に、ちょうど見頃に合わせてくれたのだと遺族と話しました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【パレット御殿場】ソメイヨシノ...満開!

2024-04-10 19:28:57 | 四季・風物詩

4/10 朝、パレット御殿場を通りかかりましたら、ソメイヨシノが満開になっていました。

青空に映えて、とても綺麗でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【メゾングッチ近隣の桜】見事な桜の大木です

2024-04-10 15:31:54 | 四季・風物詩

メゾングッチの近くには、見事な桜の大木があり、この季節には道行く人に春を楽しませてくれます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【枝垂れ桃】川の畔に咲いていました

2024-04-09 19:22:22 | 四季・風物詩

通り掛かった道路から、紅白の枝垂れ桃を見つけました。

川の畔に咲いていて、何とも綺麗でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【富士見公園の桜】満開になりました

2024-04-08 22:58:49 | 四季・風物詩

メゾングッチの側にある富士見公園には、桜の木がたくさん植えてありますが、満開になっていました。

晴れていればもっと綺麗だと思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【御殿場桜】御殿場花鮮市場にて発見

2024-04-08 22:22:22 | 四季・風物詩

仏壇に供えるお花を求めて、御殿場花鮮市場に行きましたら、鉢植えの『御殿場桜』が満開になっているのを発見しました。

河津桜と同じくらいの鮮やかな桜です。

スタッフに伺いましたら、マメザクラとの交配によって出来た品種だそうで、御殿場市印野で発見された桜だそうです。

ちょうど入学式の辺りに満開になるので、メゾングッチでお子さん達との記念撮影ができるのではないかとも考えました。

樹高は低い低木だそうで手間も掛からなさそうですので、自宅かメゾングッチに植えたいと思いますが...

検討をさせて頂きます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【枝垂桜】満開宣言!...弊社の庭にて

2024-04-06 19:55:22 | 四季・風物詩

先週開花した弊社の庭の枝垂桜が、満開となりましたので、『満開宣言』をさせて頂きます。

4/6 は娘の入学式でした。

わが家の春のシンボルの枝垂桜の前で、記念撮影を致しました。

枝垂桜を植えてくださった先祖様に、感謝です。

m(__)m

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【箱根方面】積雪

2024-03-06 12:39:11 | 四季・風物詩

昨夜からの霙の影響で、御殿場周辺の山々には積雪が確認出来ました。

富士山方面は雲に覆われて見えませんでしたが、箱根方面も雪化粧で綺麗でした。

3/5は啓蟄で、これから本格的に春が来ると思いきや、また季節が元に戻ってしまいました。

この異常気象はいつまで続くのでしょうか?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【今日の富士山】快晴の下...雪化粧が綺麗!

2024-02-28 11:01:22 | 四季・風物詩

メゾングッチ5階から見た今日の富士山は、快晴の下、とても綺麗でした。

暫く見惚れてしまいました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【フクジュソウ】自宅に自生した春を告げる花

2024-02-25 10:00:00 | 四季・風物詩

先日、わが家の庭先に、綺麗な花が咲きました。

福寿草(フクジュソウ)です。

鮮やかな黄色の花で、毎年わが家に春を告げてくれます。

今年もその名の通り、福を運んでもらえると嬉しいです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【富士山】周辺の山々とメゾングッチ

2023-10-06 16:22:22 | 四季・風物詩

今日の富士山は、綺麗でした。

また、周辺の山々も...

丹沢山系も綺麗。

金時山・箱根方面も綺麗。

メゾングッチも...

青空と富士山をバックに、綺麗に撮影出来ました。

『皆様のご見学をお待ちしております』

m(_ _)m

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする