4LDK★ぐっちのぶろぐ★

オーナーのひとり言・気になる事を日々アップして行きます。
『居心地の良いメゾングッチ&メゾンハーモニー』が目標です。

メゾンハーモニーのトイレ換気扇から耳障りな音が発生...お掃除して良くなるか?

2015-12-09 02:12:01 | メゾンハーモニー:1Kマンション

ご入居が決まったメゾンハーモニーのお部屋のメンテナンスを行っています。

8日にお部屋のチェックをしたところ、トイレの換気扇から耳障りな音が発生していましたので、分解して確認しました。

スリットの入ったカバーを外すと、羽根の部分が現れました。

見ると、ホコリが内部にある事が推測できる状態でした。

換気扇の本体をダクトから外すと、見ての通り黒いホコリが堆積していましたので、掃除機とウェスを使ってクリーニングしました。

↓↓↓

ダクト内を見ると、メゾングッチのトイレの時と同じように、ホコリがこびり付いていましたので、掃除機等を使って綺麗にしました。

↓↓↓

そして、天井に戻して音が無くなるか...?

耳障りな音は無くなり、許容範囲の運転音になりました。

近い将来、交換が必要になると思いますので、早めに部品の手配をしておこうと思います。

 

z02


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どうして渋滞が起こっている... | トップ | 洗濯槽クリーナーで洗濯機を... »
最新の画像もっと見る