goo blog サービス終了のお知らせ 

4LDK★ぐっちのぶろぐ★

オーナーのひとり言・気になる事を日々アップして行きます。
『居心地の良いメゾングッチ&メゾンハーモニー』が目標です。

【メゾングッチ・エントランス照明】点滅...ツインパラレル交換

2022-02-06 20:19:55 | エントランス・ロビー

(ツインパラレル交換後のエントランス照明 ↑ )

5日夕方、メゾングッチの入居者様から、エントランスの照明が片方点滅しているというご連絡を頂きました。

ご連絡を頂きまして、ありがとうございました。

早速確認に行きますと、赤くなったり消えたり...以上の無い奥側の照明を見れば一目瞭然です。

照明器具の蓋を外すと、やはりツインパラレルとグローが変色して寿命を迎えていました。

カインズは20:00までですので、至急対応しようと部品を求めに行きました。

...が、カインズではツインパラレルの取扱が無かったので、直ぐ近くのケーズデンキに行きました。

閉店2分前に滑り込みセーフ...新品を購入しました。

通常のグローではなく、電子点灯管にしました。

新品を取り付けて...

点灯確認しました。

照明カバーを取り付けました。

これにて、エントランスの照明が元通りになりました。

ご連絡を頂きました入居者様、ありがとうございました。

m(_ _)m

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【防火扉ドアレバー】毎週イータック抗菌化スプレーα 塗布

2022-02-06 20:09:15 | エントランス・ロビー

メゾングッチの防火扉は、消防法に則って、『常時閉』にさせて頂いております。

5日にメゾングッチの防火扉を見ましたら、ストッパーで『開』の状態に固定されていました。

この件、消防署に念の為確認をとりましたら、防火扉を開いたままにしてあるのは好ましくないとの事でした。

妻とも相談して、今、新型コロナウイルスCOVID-19 オミクロン株と亜種BA2も日本にまん延しつつあるとの事から、防火扉のドアレバーに触れたくないのではないか...と考えました。

そこで、抗菌スプレーを塗布させて頂く事に致しました。

『イータック抗菌化スプレー』という物で、抗菌作用は1週間続くそうです。

1週間に一度、防火扉のドアレバーと、エントランス・ガラス・ドア、そして、エレベーターのボタンにも毎週塗布させて頂く事に致しましたので、防火扉を開放したままにされませんように、ご理解とご協力をお願い致します。

m(_ _)m

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【メゾングッチ・ゴミ集積所】こんな出し方は困ります...ルールを守ろう!

2022-02-06 20:08:25 | ゴミ集積所

(先日出されていたゴミ集積所外の不当なゴミ出し ↑ )

メゾングッチ・ゴミ集積所のネットを設置してからすぐ、2/3にこのような出し方がありました。

ネットの外に、古くなった作業ブーツが置かれていました。

メゾングッチの外部の方でしょうか?

また、出されたゴミを見ると、無記名のゴミが...

名前・号室・世帯番号のどれかで良いので、書いて出して頂けると助かります。

知人の身内がゴミ回収をしているので、その事を伺うと、

「最近、無記名のゴミや不当なゴミの出し方が多くて、本当に困っている。」

との事でした。

回収して分別する側の事を思いやる事が出来たら、不法投棄や不当な出し方は無くなると思うのですが...。

新型コロナウイルスのまん延防止等重点措置が出ている中で、大変な時期ですが、ゴミ出しルールを守って頂きたいと思います。

メゾングッチ専用ですので、入居者様は勿論、メゾングッチ以外の方はご自身のゴミ出し場所を守って出しましょう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【メゾングッチ・パイプスペース】温水器配管漏水有...部品交換完了

2022-02-06 19:57:40 | 洗面所・パイプスペース

(温水器の配管の漏水修理が完了した部位 ↑ )

昨日のパイプスペース天井の漏水を受けて、即、上階のお部屋を確認させて頂きました。

やはり、温水器配管からの漏水が確認出来ました。

銀色の保温材の最下部には、苔と思われる物が付着しており、保温材に触ると水分が確認出来ました。

セリザワ管工業様にお願いして、同部位の修理をして頂く事に致しました。

保温材を取り除いて頂くと、漏水していた事は歴然でした。

 

バルブ下の白い配管のナット部が緩んでいましたので、新品にして頂いて、長さ調整の為にバルブ上の赤茶色のパイプを部分的に新品にして頂いて、作業は完了致しました。

交換作業は完了致しましたが、シューという僅かな音が確認されましたので、水道メーターを確認して頂きましたが、漏水表示はありませんでした。

お湯の減りが速くなったなどの状況変化を見て頂いて、異常があったら連絡を下さるように、セリザワ管工業様が入居者様に伝えて下さいました。

何から何まで、ありがとうございました。

m(_ _)m

 

 

 

e08

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【パイプスペース天井】水の雫発見...上階確認

2022-02-06 19:43:36 | 洗面所・パイプスペース

昨日、メゾングッチの内見がありました。

その時に、見学者様が、パイプスペース天井の水の雫を発見して下さいました。

教えて頂いた事に感謝申し上げて、上階をチェックする事に致しました。

 

 

 

d08

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする