メゾングッチのリフォーム中に、コンセントのガイシ部分の欠損を発見しました。
交換する事にしましたが、裏側のコードを外す時に部品が破損しました。

このコンセントは、メゾングッチ建設以来25年を経過していた物ですので、明らかに老朽化だと分かりました。
今までは2口のコンセントでしたが、新品の3口タイプに交換しました。
ご入居前に破損部品の交換が出来て良かったと思います。
今後も、部品のリフレッシュを心掛けたいと思います。
e12
メゾングッチご入居前の温水器の作動確認作業の為に、弊社で東京電力の契約をしました。
その時に、スマートメーターへの交換と、室内ブレーカーの変更を依頼しました。
スマートメーターは、いつも通りの交換作業でした。
室内ブレーカーについては、スマートメーターになっている場合は、室内ブレーカーが必要ないので、スイッチの無いものが取り付けられました。
スマートメーターには、ブレーカーと同じ機能を内蔵しているそうです。
その分、漏電ブレーカー(写真中央)を60Aに換えて頂きました。
スマートメーターの方が、従来の物よりもかなり優れていると思います。
a12