goo blog サービス終了のお知らせ 

4LDK★ぐっちのぶろぐ★

オーナーのひとり言・気になる事を日々アップして行きます。
『居心地の良いメゾングッチ&メゾンハーモニー』が目標です。

【コンセント破損】ガイシ部分欠損

2018-07-28 22:13:46 | 電気・通信関係

メゾングッチのリフォーム中に、コンセントのガイシ部分の欠損を発見しました。

交換する事にしましたが、裏側のコードを外す時に部品が破損しました。



このコンセントは、メゾングッチ建設以来25年を経過していた物ですので、明らかに老朽化だと分かりました。

今までは2口のコンセントでしたが、新品の3口タイプに交換しました。

ご入居前に破損部品の交換が出来て良かったと思います。

今後も、部品のリフレッシュを心掛けたいと思います。




e12


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【スマートメーター】メゾングッチ...60戸全て交換完了

2018-07-05 00:04:20 | 電気・通信関係

数年前から、随時メゾングッチの電気メーターのスマートメーターへ交換が行われてきましたが、数日前に集中して交換工事が行われて、60戸全戸のスマートメーター化が完了しました。

これで、電力自由化が用意に出来るようになりました。

工事をして下さった業者様、お疲れ様でした。

ありがとうございました。

m(_ _)m



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ブレーカーダウン】タコ足...延長コードショート

2018-04-13 00:52:06 | 電気・通信関係

12日朝、メゾングッチの入居者様から、通電しないというトラブルのご相談を受けました。

ブレーカーは落ちておらず、電気が使えない様子でしたので、ご年配の夫婦の世帯でしたので、状況把握と対応の為にお部屋に行かせて頂きました。

2つのブレーカーがダウンしていましたので、上に戻すと、LDKに通電がされました。

更に状況を伺うと、延長コードにトースターとコーヒーメーカーが差し込まれていたそうで、その延長コードが使えなくなったとの事。

よく見ると、コードの曲がった部分がショートした痕跡がありました。

またそのコードの他に、タコ足のタコ足のタコ足といった配線がされていましたので、規定の1500Wをゆうに越えていたと判断出来ました。

配線は息子さんに任せていたそうですが、危険な配線でしたので、早めに息子さんに直してもらうようにお伝えしました。

別の延長コードを単独でコンセントに差し込んで、トースターを使うと、問題ありませんでした。

大きなトラブルにならずに、本当に良かったと思います。

そして、メインブレーカーが30Aとかなり小さい物にしてありましたので、最低でも40A、できれば60Aにする事をオススメさせて頂きました。

オール電化のメゾングッチは60Aまでは基本料定額ですので、ゆとりがあった方が良いと思いました。

今回のように、ショートであればブレーカーがダウンして火災を防いでくれますが、今後、特に高齢者の世帯に関しては、電気や配線の点検も必要だと思いました。



a07






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【メゾングッチ】スマートメーター&室内ブレーカー交換

2018-03-07 21:47:55 | 電気・通信関係


メゾングッチご入居前の温水器の作動確認作業の為に、弊社で東京電力の契約をしました。

その時に、スマートメーターへの交換と、室内ブレーカーの変更を依頼しました。

スマートメーターは、いつも通りの交換作業でした。



室内ブレーカーについては、スマートメーターになっている場合は、室内ブレーカーが必要ないので、スイッチの無いものが取り付けられました。

スマートメーターには、ブレーカーと同じ機能を内蔵しているそうです。

その分、漏電ブレーカー(写真中央)を60Aに換えて頂きました。



スマートメーターの方が、従来の物よりもかなり優れていると思います。


a12

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アウトレット交換】メゾングッチのお部屋で実施

2018-02-08 22:48:44 | 電気・通信関係

メゾングッチのお部屋のアウトレット(コンセント)の劣化がありましたので、交換する事にしました。

今までは2口でした。



このチャンスに、タコアシ配線防止の為に3口のtypeに変更致しました。



利便性は良くなっております。





d02

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【空室仕様変更点】インターホン用下準備

2017-04-05 00:18:48 | 電気・通信関係

(クロスの貼り換え前野お部屋しか出来ませんが...)

メゾングッチの空室に、インターホン用の下準備をしています。

今までのチャイムに対して、配線2本を追加しなければなりませんが、ゆう企画・岩本電気様が作業して下さいました。



この作業の完了後に、傷んだクロスの剥がし作業と、リフォーム作業を進めて参りたいと思います。




c02
c05
c10
c11

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【テレビ東京】TOKAIケーブルネットワークで3年延長決定

2017-04-04 11:15:38 | 電気・通信関係

メゾングッチ・メゾンハーモニーでは、ケーブルテレビの視聴を基本料金無料でご提供させて頂いております。

無料契約の中でも、地デジ・CS・BSを合わせて26chの視聴が出来ます。

その中で、前情報では2017年3月31日で『テレビ東京』の視聴が出来なくなる予定でしたが、TOKAIケーブルネットワーク様からの情報で、3年間延長(2020年3月31日まで視聴可能)する事が決定致しました。

とてもありがたい事だと思います。

まだ無料契約をされていない入居者様は、この機会に利用されてはいかがでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ブレーカー落ち】深夜のブレーカー落ちの対応

2017-01-04 02:17:39 | 電気・通信関係

深夜1:30頃、メゾングッチ入居者さまから

「停電して、ブレーカーを復帰しても通電しない」

...との連絡がありましたので、行かせて頂きました。

前回も同様のトラブルがありました。

玄関内の分電盤のブレーカーは、すべてONであるにも関わらず、通電しない状況でした。

玄関の外側にあるボックスを開けると、予測通り、ブレーカーがOFFになっていました。



本来は東京電力さまが対応すべき箇所ではありますが、入居者さまがお困りでしたので、ブレーカーをONにして通電致しました。


↓↓↓↓↓↓


ご迷惑をお掛けした入居者さま、申し訳ありませんでした。

よく見ると、メゾングッチ建設当初から使用しているブレーカーのようです。



東京電力様の営業日に連絡して、交換もしくはスマートメーターへの交換を依頼させて頂きます。

入居者さま、不安な想いをさせてしまい、申し訳ありませんでした。

m(_ _)m



e03

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOKAI光ケーブル増設

2016-08-25 22:55:26 | 電気・通信関係

メゾングッチでは、光インターネットは主にNTTとTOKAIからお選び頂けます。

ここ最近、TOKAIケーブルネットワークさまへの乗り換えが多くなって来たそうで、今までのケーブルの取り付け方法では、強度に不安があるとの事で、8/19日にTOKAIの光ケーブルの接続を強化して、3階富士山側に取り付けて頂きました。



これで、TOKAIの光インターネットは、取り付けも安全、通信速度も快適で入居者さまにご利用頂けると思います。

今日も、契約の申込みがあった方の接続作業をされていました。

皆さまのインターネット環境が快適でありますように...。

m(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【TEPCO】スマートメーター設置...深夜電力メーター空っぽ

2016-07-14 13:22:08 | 電気・通信関係

電力自由化に伴って、メゾングッチでもTEPCO(東電)によってスマートメーターへの交換が進められています。

スマートメーターが設置されるのは良いのですが、ボックスの右にある深夜電力メーターは撤去されるので、その場所は空っぽになっており、鳥が巣を作るなどしてトラブルになる可能性があります。

東電さんにも問い合わせをして、穴を塞ぐなどの措置を考えたいと思います。

m(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メゾングッチ午後2時間ほど停電します!

2016-06-15 09:41:03 | 電気・通信関係

6/15 13:00~15:00の間、電気工事の為、メゾングッチ全体で停電致します。

予め、東京電力パワーグリッドさまから各戸にチラシをポスティングして頂いたので、ご存知とは思いますが、メゾングッチ入居者さまにおかれては、工事停電についてのご理解とご協力をお願い致します。

m(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電話線が垂れ下がって...ゆう企画様経由でNTT即対応

2016-05-18 15:57:57 | 電気・通信関係

先日、メゾングッチ管理人さんからの連絡で、通路の軒天から電話線が垂れ下がっている事が分かりました。



早速、ゆう企画様に連絡すると、NTTに連絡して下さり、即対応して頂く事が出来ました。

現在、光回線が主流とは言え、まだ従来の回線をご利用中の入居者さまもいらっしゃるので、イタズラされないように電話線を軒天に収めて頂きました。



元々は円盤上の蓋があったので、NTT様に手配して頂けるようにお願い致しました。

素早く対応して頂けると、ありがたいです。

(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の電気メーター『スマートメーター』...取り付け開始!

2016-05-10 00:22:15 | 電気・通信関係

メゾングッチの電気メーターは、随時東京電力さんによって最新のタイプ『スマートメーター』に交換されています。(↑)

電化上手のメーターは、現在一番多く取り付けられています。



電化上手ではないご契約のメーターは、ガラスのカバーに覆われたタイプです。



入居者さまがご契約を選ばれているのですが、メゾングッチはオール電化ですので、電化上手のご契約ですと、割引率も高いので現在は一番オススメです。

スマートメーターに交換されたお部屋は、電力会社を自由に選んで頂けますので、スマートメーターに交換後、お好みの会社にお申し込み頂きたいと思います。

m(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電力自由化...メゾングッチではどうなのか?

2016-03-19 14:32:28 | 電気・通信関係

(↑ 写真はイメージです。)

メゾングッチ入居者さまから、来月から始まる電力自由化について、メゾングッチでは出来るのかどうかを相談されました。

不勉強で申し訳ありません。

メゾングッチの電力契約を確認して、来週ご回答する旨お伝え致しました。

確認を急ぎます。

m(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無電柱化(電線地中化)事業が進めば富士山クッキリ見えるはず

2016-02-24 21:42:17 | 電気・通信関係

今日午前中に、メゾングッチ管理人さんと無電柱化(電線地中化)事業の話が出ました。

確かに...写真(メゾングッチ4F角部屋からの眺め)の電柱の向こうには、日本一の富士山が見えるはずですが、生憎の曇り空の為に確認は出来ませんでした。

これらの電柱や電線が空中を縦横無尽に飛び交っている様子は、日本ならではのアートかも知れませんが、そのお蔭で細かく切り刻まれた富士山を見る事になってしまいます。

富士山以外の景観も、切り刻まれては台無しになってしまいます。

電線の地下埋設には多大な費用が掛かる事も承知していますが、ヨーロッパをはじめ世界中で、その流れが広がっています。

静岡県東部(沼津など)では、無電柱化が進んでいる様子ですが、メゾングッチ周辺に回って来るのは、まだまだ先の事でしょうか?

景観を守り、安全を守るという世界のスタンダードの真似をして、どんどん進めてほしいものだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする