goo blog サービス終了のお知らせ 

4LDK★ぐっちのぶろぐ★

オーナーのひとり言・気になる事を日々アップして行きます。
『居心地の良いメゾングッチ&メゾンハーモニー』が目標です。

SOS緊急対応実施!深夜に停電発生...玄関外のブレーカー復帰で解決

2016-02-21 23:39:40 | 電気・通信関係

23:00少し前に、メゾングッチ入居者さまからのSOS電話がありました。

内容を聞くと、ブレーカーを全て上げても電気が使用できない...との事でした。

夜中に停電ではご迷惑が掛かりますので、解決出来るかは自信がありませんでしたが、メゾングッチへ向かいました。

『今まで経験した事のあるトラブルの内容か?...ひょっとして、電気機器交換の工事でショートサーキットをした時と同じ事が起きているのではないか?』

...と、向かう車の中で何とか解決出来るように祈りながら、原因と対応策を推測して運転しました。

リビングで、テレビを見ていて、IHとエアコンを使ったそうですが、突然停電になったとの事でした。

その程度ではブレーカーは落ちるはずもなく...

玄関内の全てのブレーカーと漏電遮断機を復帰させましたが、停電は復帰しませんでした。

緊急事態ですので、先程推測した玄関外のボックスを開ける事に...案の定、ブレーカーが落ちていました。

このブレーカーをONにして、室内のブレーカーを復帰すると、全ての電気が通電しました。

入居者さまは大変喜んで下さり、私も経験から復帰する事が出来て、ホッとしました。

ところで、前回のショートサーキットさせた時もそうでしたが、なぜ室内の落ちたブレーカーを復帰させても通電しないのか?なぜ、玄関外のブレーカーが室内のブレーカーと同時に落ちるのか?...が疑問になりました。

近日、岩本電気さまと東電さまに質問してみようと思います。

(^-^)



e03
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイリスオーヤマLEDシーリングライト設置

2016-02-13 00:23:23 | 電気・通信関係




(写真では明るさが伝わりませんが...)

メンテナンス中のメゾングッチのお部屋に、ご入居予定の方の要望でシーリングライトを設置させて頂きました。

すべてLEDを取り付けました。

12日は明和ハウスさまにお掃除をして頂きました。

明日は、ゆう企画さまのチェックがあり、弊社への引き渡しとなります。

仕上がりを期待します。

(^-^)



d04
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチン流しの照明器具交換...ブレーカーダウン?

2016-02-04 04:12:39 | 電気・通信関係

メゾングッチのお部屋でキッチン照明が壊れたという連絡が、管理人さんからありました。

お昼過ぎまで沼津へ行っておりましたので、夕方近くの対応となってしまいました。

入居者さま、遅くなってしまいまして、申し訳ありませんでした。

また、入居者さまが照明器具を用意して下さっていて、重ねて申し訳ありませんでした。

早速交換の作業を始めました。

室内のキッチンのブレーカーを下げておきましたので、通電されていないはずでしたが、長かった配線をニッパーで切った瞬間...

『バチン!』

と音と火花が出て、40Aブレーカーが落ちました。



キッチンのブレーカーを下げておいたので、ショートなんておかしいと思いましたが、後の祭りでした。

気を取り直して、室内ブレーカーをすべて上げましたが、まったく通電がありませんでした。

どこか別の箇所で配線が焼き付いたかショートがあるのか?

良からぬ事ばかり考えてしまいました。

東電に点検をしてもらおうとカスタマーセンターへコールしましたが、いつもの通り順番に繋ぐとのメッセージが流れました。

待っている間に、新しいLED照明器具を設置致しました。

短時間で簡単に作業は終了しました。

取り付け作業が済んだ時、カスタマーセンターの係からの問いかけがありました。

配線をショートさせてしまった事が始まりではありますが、

『ブレーカーをすべて上げても通電しませんでしたので、室内ブレーカーよりも上流で何か重大なトラブルがある可能性が考えられるのではないか』

と伝えましたら、カスタマーセンターの係の人曰く、

「ショートによるトラブルなので、電気屋に点検と修理をご依頼して頂きたい。そこで問題が無ければ、東電が点検にに伺います。」

との回答でした。

通電が無いというトラブルでしたので、東電からの回答は納得がいきませんでしたが、やむ無く電話を切りました。

メゾングッチの電気のメンテナンスをして下さっている岩本電気さんに経緯を伝えると、ブレーカーを上げれば通電が復帰するはずなので、原因を想定出来ないとの事でした。

点検に来て頂けるように依頼しました。

電気屋さんが来るまでの間に、1つだけ確認したい事がありました。

玄関外側にある、東電のボックス内にもブレーカーがあったような気がしました。

夕方で辺りが暗くなり始めて、長時間通電が無いと室内に灯りが無くて入居者さまにご迷惑が掛かってしまうと思いましたので、オーナーの責任において玄関外側のボックスを開けました。

...ブレーカーがダウンしていました。



これを戻すと、通電が復帰しましたので、ほっとひと安心でした。

岩本電気さまに連絡をして通電が復帰した経緯を伝えると、納得して下さっていました。

開けてはいけない物を開けてしまったのはいけなかったのですが、東電カスタマーセンターに連絡してすぐに東電が来てくれれば、ボックスを開けてブレーカーを戻して復旧完了だったのに...と思うと、状況による対応の在り方を改善する必要がありそうです。

通電が復帰して、設置したLED照明器具が明るく点灯したので、作業完了です。



入居者さま、ご心配をお掛けして申し訳ありませんでした。

m(_ _)m



c12
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコンの処分

2015-10-28 18:26:14 | 電気・通信関係

昨日、以前退去となったメゾングッチのお部屋のエアコン撤去を、ゆう企画さまに行って頂きました。

設置の際には、ガスの充填などの作業がありますので専門業者による取付工事が必要ですが、取り外しは手順を知っていればできるのだそうです。

撤去作業に立ち会う事は出来ませんでしたが、手順を教えて頂きました。

【撤去の手順】

①室外機のアウト側の配管(写真上の細い管)のボルトを締め付けて排出しないようにする。

②冷房で2-3分ほど運転する。

③室外機イン側の配管(写真下の太い管)のボルトを締め付ける。

④室内機・室外機のインとアウトの配管を外す。

⑤室内機・室外機の固定ボルトを外す。

これで作業は完了だそうです。

撤去して頂きましたので、国道246号線沿いにある回収業者さまのところへ運んで、無料で引き取って頂きました。

作業手順を教えて頂きましたので、今後、エアコンの処分をする事が出来ると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイッチ交換

2015-08-29 16:12:08 | 電気・通信関係

メゾングッチのお部屋で、トイレの照明スイッチの異状がありました。

スイッチをオフにしても、すぐにオンになってしまうというものでした。

スイッチパネル周辺を分解して、新品のスイッチに交換しました。

(写真上:故障品・写真下:新品)

スイッチをオフにしたはずなのに、照明が点灯したまま...という不具合がありましたら、スイッチ内部のスプリングが破損していると思われますので、部品の交換をさせて頂きます。

メゾングッチ・メゾンハーモニーの入居者さま、遠慮なくご一報頂きたいと思います。

m(_ _)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【オール電化】メゾングッチ電化上手契約はお徳!

2015-08-26 11:50:14 | 電気・通信関係

近日ご入居になるメゾングッチのお部屋のメンテナンスをしております。

温水器の作動確認と内部の煮沸消毒の為に、電化上手の契約をして、東電さまにメーターとブレーカーの交換作業をして頂きました。


メゾングッチはオール電化のマンションですので、殆どの場合、従量電灯のご契約よりも電化上手のご契約の方がお得だそうです。

まだ従量電灯のご契約の方は、電化上手のご検討をされてはいかがでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NTTの光ファイバー延長工事完了

2015-03-20 11:58:02 | 電気・通信関係

 

19日10時頃から始まりました、メゾングッチの光ファイバーの延長工事の基準作業が、15時頃完了致しました。

これによって、NTT回線によるインターネットの速度が速くなりますので、入居者さま、どうぞご期待下さい。

(*^o^)/\(^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NTT光ファイバーの工事中

2015-03-19 11:14:00 | 電気・通信関係

 

 

今日は雨の中、NTTの光ファイバーの工事を、C-cubeさんが行ってくれています。

ご苦労様です。


現在、外部からの引き込み作業中のようです。

メゾングッチでは、今までは大元のボックスまで光ファイバーが来ていましたが、今日の工事では、各戸入口まで光ファイバーを延長して頂きます。

これによって、インターネットの処理速度が大幅にアップします。

工事は今日1日で完了する予定ですので、メゾングッチ入居者さまのご理解とご協力をお願い致します。

m(_ _)m

.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メゾングッチのケーブル接続完了

2013-12-20 14:05:57 | 電気・通信関係

 


昨日のメゾンハーモニーに続いて、メゾングッチもケーブルテレビの接続が完了致しました。

ケーブルテレビ会社のTOKAIケーブルさんとの間で、機器の無料レンタル契約をして頂ければ、地デジ、BS、CS放送が、合計26chご覧頂けますので、ぜひご利用頂きたいと思います。

※ケーブルテレビの基本料金は、弊社で負担させて頂きます。

.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケーブルテレビの工事日

2013-12-18 14:28:41 | 電気・通信関係

 


(写真はメゾンハーモニー用に準備されたケーブルです)

メゾングッチ・メゾンハーモニーの皆さま、大変お待たせ致しました。

ケーブルテレビの接続工事日が下記の通り決まりました。

●メゾンハーモニー:12/19

●メゾングッチ:12/20

そのままでも、地デジはご覧頂けますが、無料レンタルのご契約をされて、全26chを楽しんで頂けたらと思います。

(^ー^)

.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メゾングッチのケーブル化

2013-12-14 02:43:03 | 電気・通信関係

 

 

 

メゾングッチのケーブルテレビの導入に先立って、ケーブルの準備ができています。

(メゾングッチの富士山側にケーブルテレビの電線が丸くなって用意されています。)

年内に、メゾングッチの各戸へTOKAIケーブルをご提供させて頂きますが、ケーブルの引き込みは、富士山側からになる予定です。

メゾングッチの皆さま、もうしばらくお待ち下さい。

そして、チューナーの無料レンタルをご契約頂ければ、合計26chをお楽しみ頂けますので、ぜひご利用下さい。

※メゾンハーモニーの入居者さまは、来週後半に工事予定ですので、お待ち下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケーブルテレビを導入致します!!

2013-12-08 00:26:19 | 電気・通信関係


今まではアンテナによる受信をしておりましたが、この度、メゾングッチとメゾンハーモニーに対して、ケーブルテレビ(TOKAIケーブルネットワーク)と契約して、入居者さまに基本契約についての無料提供をさせて頂く事に致しました。

お部屋の中に、セットトップボックス(STB)を置かせて頂く必要があります。(STBを設置しない場合は、地上デジタル放送のみとなります。)基本のパックの中で、下記のチャンネルを楽しんで頂けます。

地上デジタル放送については、下記の通りです。

NHK 総合
NHK Eテレ
静岡第一テレビ
静岡あさひテレビ
SBS
テレビ静岡
トコチャンネル
テレビ東京(2014年3月31日まで)

BSデジタル放送については、下記の通りです。

NHK BS 1
NHK BS プレミアム
BS日テレ
BS朝日
BS TBS
BS ジャパン
BS フジ
TwellV
放送大学

CSデジタル放送については、11チャンネルをご覧頂けます。(チャンネル名省略)

※録画機能をご希望の方は、基本パックで、月額300円の機器レンタル料をお支払い頂く事になります。


基本契約以外にご覧になりたいチャンネルがある場合は、入居者さまのご希望のコースをTOKAIケーブルネットワークとご契約頂きたいと思います。

工事や使用可能日などの日程については、別途TOKAIケーブルネットワーク様からご案内させて頂きますので、宜しくお願い致します。


m(_ _)m

.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気メーターの点検 2...鳥の巣出現!

2010-02-09 23:49:44 | 電気・通信関係
…何と、カバーの中から鳥の巣が出てきました。

もう鳥は住んでいないようでしたが、火災に繋がる可能性があるので、注意してよく見ていこうと思います。

電気メーターの所からの鳥の出入りを目撃されましたら、管理人さんにご一報の程、宜しくお願い致します。

m(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気メーターの点検...ガサゴソ音いったい何?

2010-02-09 23:44:26 | 電気・通信関係
深夜電力メーターの点検を、東電さんにして頂いたお部屋がありました。

メーターの作動は正常でした。

しかし、何やらガサゴソと音が…何だろう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星アンテナのトラブル

2006-10-06 13:36:40 | 電気・通信関係

 

メゾングッチに足場を設置させて頂いて以来、BS・CS・スカパーなどの衛星放送の映りが悪くなったというクレームが多く寄せられています。

入居者さまには、大変ご迷惑をお掛けしております。

m(_"_)m

この件に対しては、メンテナンス施工業者:鈴木工務店さまが手配して下さって、衛星アンテナを足場の外側へ仮設して対応して下さっています。

管理人室前のホワイトボードにも記載してございますので、ご覧頂いて鈴木工務店さまへの依頼をお願いします。

m(_"_)m

★人気ブログランキングに登録致しました。皆さまにクリックしていただければ幸いです。

    m(_"_)m

     ↓↓

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする