三浦俊彦@goo@anthropicworld

・・・・・・・・・
オトイアワセ:
ttmiurattアットマークgmail.com

阿呆理詰日記1354

2005-04-30 01:07:30 | アフォリズム日記
ギャンブルには乗るべきだ。それがギャンブルだとわかっている場合は除いて。
占いは信じるべきだ。それが占いだとわかっている場合は除いて。
   (   )は(   )べきだ。それが(   )だと(   )いる場合は(   )て。

コンタクト系7

2005-04-30 00:07:58 | モンスター映画
 ■アンデッド■ ひとめ安~いCGに駄作の予感がしたのだが、やっぱ駄作の部類に落ち着いちゃった。肝心の雲とか光とか、ビジュアルのチープさは最後までつきまとってしまったし。でもまあ、隕石が人間を貫き上半身が吹っ飛び首が飛び腕がちぎれ、今までのゾンビ映画のパターン全部(+α)やってくれてるところはサービスいいよね。ちょっと違うんじゃない、てのもあるにはあったが(たとえばスコップを脳天にブッ刺された後の顔面の壊れかたはああじゃないでしょう)おっさんの三連ショットに二丁拳銃に意味不明のカカトノコギリに、過剰なキメかたがなんとも言えんね。本人自身はぼってりした田舎ブオトコ系なだけにますます無意味なアクションがカックよかったぜ。しかし腰抜け保安官コンビがうるさいのなんの。人間どうしの諍いはいいから、対ゾンビ戦に専念してくださいよ。エイリアンの方はまあ……、造形は普通だし役割がいまいちわかんなかったんだけど。全編通して最大の見せ場ったら、ワタシ的には、お魚ゾンビの執拗な襲撃でしたけど。なお、ゾンビよりもエイリアンよりも酸性雨よりも、ミスバークリーですか、あのヒロインさんの目のデカさが一番怖かったです。
 ■地球の静止する日■ これ、SFの名作に数えられてますよね。だけど私の評価はかなり低いんです。すいません。1951年って時代を考慮するにしても、宇宙人が単独で警告に来るとか、背後に強大なパワーが想定されるのにすぐ発砲するアメリカ軍とか、ロボット付き円盤周囲のなぜか手薄極まる監視警備とか、そもそも地球人のテクノロジーが「宇宙を脅かす」ほどのものだなんて思い上がったテーマ設定とか、なんつうかね……、だいたい宇宙人来訪なんて史上最大の事件なのに、各国首脳とのミーティング要求を地球側が拒否とか、そもそも宇宙人が地球人そっくりで英語を喋るとか、リアリティゼロ。まあ、SF的想像力が素朴だった、というより映画にSFというものが進出していなかった頃の歴史記録として以外、見るべきところのない作品ですな。ロボットの暴れ方も期待をはるかに下回るレベルだし。あとまあ、現代に比べこの時代の俳優は丁寧に喋ってくれるので英語のリスニングの練習にはいいかもしれません。そのためだけにあと5、6回観てみようかな。

妖怪系3

2005-04-29 05:48:36 | モンスター映画
 ■荒神■ うひょーいいね、いいねぇ、いいねぇぇぇ、不条理モノから超自然モノへのスムーズな展開! 微妙に国籍不明の寺の内部。オリジナル仏像。物言わぬ女。さりげないテレポーテーション。半端な理屈の洪水。絶妙の色彩(これが一番かも)。文句なく大迫力の決闘。しかも第3ラウンドまで! 不気味で思わせぶりな月。勝って初めて己の正体を知る、なんて強引な疑似教訓。女が喋っちゃったうえこりゃもたついたかなと心配させたラストもサイボーグスタイル挑戦者のお目見えでオイオイ少なくとも20世紀後半まであいつがまだタイトルホルダーってかよ人里離れてこの寺まだ続いてんのかよと仄めかしてる厚かましさ。こりゃあいい! いいっす! 大好きです。ただ気になったことが一つ。宮本武蔵でしょ? しかもとっくに死んでる、と思われてるわけでしょ? 武蔵が死んだあとあんな合戦だの落武者狩りだのどこで有りえたのかな? まるで戦国時代みたいだったが?
 ■もうひとりいる■ どーしてこうロクデモない映画にしちゃったかな~。ドッペルゲンガーつったらネタとして極上のはずでしょ。まず空間が悪いな。休校中の校舎なんて中途半端な閉鎖度じゃ迫り具合が足りないよぉ。『学校の怪談』みたく外界から異次元っぽいシャットアウトくらってでもいりゃわかるけど、白昼の校舎からなぜにとっとと外へ出ない? みんなしてグルグル廊下をめぐってキャーキャーやってる不自然さは目を覆うばかり。それにだ、二人死んだ時点で、「オッ。こりゃあ全員、それぞれのオモシロ顔を披露しながらヨガ姿勢で死ぬらしいな?」と期待したのにさあ。途中から普通の顔で死にはじめてるし。四人目の子なんかトポロジーが勝負なんだからさ、肝心の背骨ヘシ折れ姿勢の全身見せるCGくらい使ってよ、億劫がって隠さないでさ。せっかく見せ場になりえたシーンでしょ、あのへん。