保育士ダイアリーいちごちゃん

子どもたちの日々の様子や保育士の秘密をお知らせしま~す★

クリスマス会☆

2019-12-24 16:25:49 | 日記

 

こんにちは!!

2歳児ゆり組担任の城戸千夏です♪

 

今日は、子どもたちが楽しみにしていたクリスマス会でした

 

始めに「おはよう」の歌と「あわてんぼうのサンタクロース」

の歌をみんなで唄いました

 

次にどんな帽子を作ったのか、クラスの代表の子が発表しました

少し緊張気味だったのですが、頑張ったところを発表していましたよ

 

 

そのあとは、先生によるハンドベルの演奏がありました!

始めにハンドベルはどんな音が鳴るのか聞き、

子どもたちは静かにきれいな音に耳を澄ましていましたよ

 

 

綺麗な音色で「赤鼻のトナカイ」「きよしこのよる」

「あわてんぼうのサンタクロース」などの歌の演奏があり、

みんなは小さく歌を口ずさむんでいました

 

演奏が終わると5歳児さんのキャンドルサービスです

 

「きよしこのよる」を歌いながら登場し、みんなでふーと吹きました。

 

 

5歳児さんが場所に戻ると…

 

 

 

シャンシャンシャンシャン………

 

 

 

第3きんもくせい保育園にサンタさんがやってきてくれました

 

 

子どもたちは嬉しくて前のめりになりながら見ていましたよ

 

そんなサンタさんにドキドキしながら質問をしました♪

 

 

質問に答えてくれると、子どもたちは「えーーー」と大盛り上がりでしたよ

 

また、先生からサンタさんについて詳しく聞きました。

 

実はサンタさんは、500歳でフィンランドから来ているそうです!!

 

そのあとは、サンタさんからプレゼントを受け取り、

クラスごとに写真撮影をしました

 

 

 

サンタさんとはお別れをし、みんな楽しみにしていた中の

1つであるバイキングの時間になり、

豪華なご飯を見て、子どもたちは目を輝かせていましたよ

 

 

2歳~5歳児の子どもたちは好きな場所に座り、

お皿を持ってワクワクの子どもたち

 

 

 

 

年に1度だけの空間で子どもたちも楽しく過ごしていましたよ

 

 

今日の素敵な1日のお話をお家でも聞いてみて下さいね

 

☆おまけ☆

お昼寝後、頭の近くにサンタさんからの

プレゼントがあり、子どもたちは大喜びでしたよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月うまれの誕生会♪ | トップ | 今年最後の散歩に行ってきま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事