「江戸の名工・尾形光琳」アマゾン電子書籍紹介」
尾形光琳(1658年~1716)江戸中期の画家。後半生の一時期小形と改姓。名は惟富、惟亮、伊亮、50歳で方祝。通称は市丞。35歳の頃から光琳を称し、積翠、道崇等を号す。東福門院の御用を務める裕福な呉服商、雁金屋の尾形宗謙の次男として京都に生まれる。弟は陶工の尾形乾山。曾祖父道拍の妻は本阿弥光悦の姉で、父宗謙も光悦流の書をよくした。そのためか光琳は漆芸の分野で光悦蒔絵を倣った。「住之江蒔絵硯箱」(重文)などを遺し、そのほか「八橋蒔絵硯箱」(国宝)などの優品がある。また能をたしなみ、お伽衆的な存在として公家の二条家に出入りした。光琳が画家としてたったのは、父から譲られた莫大な遺産を蕩尽した40歳頃であったとみられ、1701年(元禄14)に法橋に叙せられた。光琳伝記が比較て明らかなのは、嫡子の養子先に伝わった「小西家文書」の古文書によるところが大きい。「尾形流略印譜」などに光琳が初めて本格的に絵を学んだのが狩野派の山本素軒だと伝えられているが、同文書に含まれる狩野派の紛本により確認される。「鳥獣写生図」も模写で、狩野探幽の原本によることが近年判明した。
最新の画像[もっと見る]
- 「政僧・天海と崇伝」オンデマンド・アマゾン。@880円 3年前
- 歴史の回想「古事記が紡ぐ一ノ宮の神々」オンデマンド・アマゾン。@1320円203ページ 3年前
- 歴史の回想・「重源」オンデマンド・アマゾン。@1100円124ページ 3年前
- 「芭蕉紀行漂泊の憧憬」オンデマンド・アマゾン。@1540円 3年前
- 「日本仏教十三宗・諸派総覧」オンデマンド・アマゾン。@1540円 3年前
- 「太閤の夢の夢」オンデマンド・アマゾン。@1760円302ページ 3年前
- 歴史の回想「日本神道の神々」アマゾン・オンデマンド@1210円 3年前
- 歴史の回想「野田城・福島城の戦い」アマゾン電子書籍紹介・角川・グーグル・楽天ブックス。 4年前
- 歴史の回想「徳川四天王・榊原康政」電子書籍紹介・アマゾン・グーグル・角川・楽天ブックス。 4年前
- 歴史の回想「徳川四天王・本多忠勝」電子書籍紹介」・アマゾン・グーグル・楽天ブックス。 4年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます