白川郷からスーパー林道で
紅葉狩
錦秋の色彩に心が洗われる!!
これぞ、日本の色だ!
感謝 (*^_^*)
これから、老いていっても、
時々、心の洗濯はしたいものだ。
いつまでも、
綺麗な心で!!過ごしたい。
白川郷からスーパー林道で
紅葉狩
錦秋の色彩に心が洗われる!!
これぞ、日本の色だ!
感謝 (*^_^*)
これから、老いていっても、
時々、心の洗濯はしたいものだ。
いつまでも、
綺麗な心で!!過ごしたい。
宇奈月温泉からトロッコ電車に乗って、
欅平から、
歩きます。
「くれぐれも、自己責任で・・・。」
貸し出し用のヘルメットが置いてあった。
ヘルメットぐらいでは何の足しにもならない程の岩が頭上に!!
最近は、外人が多い!!
日本語は?
今日の宿、名剣温泉です。
もう少し奥の祖母谷温泉に向かう。
名剣温泉お天風呂
部屋から真下は・・・、
でした。
勢田川の水運を利用し
伊勢神宮 周辺の経済の中心・江戸時代に問屋街として栄えた
伊勢 河崎
ここは、酒問屋として灘・伏見からお酒を運んで貯蔵した蔵
参宮で賑わう宇治・山田に
大量の生活物資を供給する台所として、
栄えた
先日訪問した高峰温泉は、
別名「ランプの宿」
以前は、道も無く、電気も、電話も無かった宿だった・・・。
現在も館内いたるとこにランプがある。
宿で購入、
我が家にランプ!!
LEDを入れて
ランプの我が家~♪
高峰温泉は、もう、
秋の気配!
ヤナギランの群生
ゴマナの群生
標高2000m
ヤナギラン
長野県小諸市&群馬県嬬恋村の県境
ここの一番の売りは、
標高2000m、雲上の露天風呂
ああ! いい湯だな~!!
温泉と一緒に湧き出る天然ガス!!
年中暖房に使い放題!
三重県一の水質、
御座白浜の海開き!
ハワイのワイキキのような海!!
ダイヤモンドヘッドが、ちと違う・・・・!
海開き神事!
(ハワイとは、チト、チガウ)
でも、空と海はまるで、同じ!!
フラダンスあり!
アフリカの太鼓あり!
自然への称賛は、
万国共通!!
白樺の大木に淡い新緑が芽生えた
標高1500mの奥山田温泉
満山荘
絶景の露天風呂
本来なら、北アルプス見える筈!
里では、
西洋栃の花が盛り、
立派な藤の塀
自然の美しさ、
人生の楽しさ・・・、
温泉の恵み!