山の風、海の風に誘われて・・。 -Since 2006.6.13-

自然の風が好きな「ささやん」です。

爽やかな風にのって、これから
健康で、楽しく過せますように・・・。

佳き日

2010年04月27日 | 独り言

佳き日

 

4月25日

 

お天気は、久しぶりの爽やかな快晴!

 

娘の結婚の佳き日

 

 

 

京都の竹林で・・・。

 

 

娘と何十年振りに手をつなぎ、

 

新郎のもとへ・・・。

 

届ける!!

 

 

 

 

 

 

ああ、佳き日!!

 

 

 

 

 


竹下夢二

2010年04月21日 | 独り言

最近、近くに出来た喫茶店。

 

駐車場も大きく、はたして成り立つのか心配!!

 

 

珈琲屋「らんぷ」

 

 

入ってみると、

なかに、竹下夢二の絵があった。

 

 

そう、美しい~!

 

 

そうそう、家にもよく似たのがあった!!

 

 

 

 

 

大正ロマンの世界

 

 

そう、

畑では、えんどう君が太った!!

 

報告しておきます。

 

 

平成菜園の世界

 

(?)

 

 

 


竹林

2010年04月20日 | 自然環境

 

京都の筍(たけのこ)

 

 

 

 

竹林

 

この竹林の中で

 

今週日曜日、

 

ある結婚式がおこなわれる・・・・・・・。

 

 

 

 

 

娘の巣立ち・・・!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カキツバタ

 

 

 

 

 

 

お天気に、恵まれますように…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


明るい農村

2010年04月14日 | 自然環境

 

近くの田圃では、

今日、田植えが始まった!

 

私も、先日夏野菜の植え付けをした!

 

 

まだ、寒い夜があるかも・・・。

おそ霜が降りるかも・・。

 

寒さ対策はじゅうぶんに!

 

 

きゅうり

 

 

 

とまと

 

 

 

 

えんどうクンは、

 

実を太らせてくれ~!

 

 

 

 


うばめ樫の落葉

2010年04月12日 | 自然環境

 

常緑 うばめ樫の黄葉

 

 

常緑の葉っぱが黄色くなった。

 

 

新芽が出て、古い葉が世代交代する。

 

 

よく見れば、花が・・・・!

 

 

 

 

厳しい環境で、

太陽光を少しも無駄にしない、

自然の摂理。

 

この木は

 

薪には最適!

 

来、来シーズン用の薪の準備を進めなければ・・。

 

 

梅雨になる前に、

 

要乾燥!!

 

 

 

 


さくら 京都木屋町界隈

2010年04月07日 | 自然環境

京都 三条京阪から

木屋町を歩く

 

鴨川

 

 

高瀬川

 

 

 

 

 

 

 

そう、 昔懐かしい喫茶店「築地」

 

 

 

クラシック喫茶「ミューズ」は無くなっていた。

 

 

 

 

「ソワレ」は、閉店。

 

今、喫茶店に行かない時代になった・・・。

 

 

 

不二家は、子供のころから何も変わっていない!

なつかしいお店。

 

さらに、南へ歩く。

 

 

 

 

 

高瀬川に桜と柳と、ぼんぼり!

 

 

 

鴨川の床
今は、物干し。

 

 

南座・比叡山 

 

 

 

素敵な器に、サクラが・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

京 木屋町界隈の散歩でした。

 

 

 


キンカン&わらび

2010年04月01日 | 自然環境

 

産直で仕入れた「キンカン」
(一袋100円)

 

さっそく

 

キンカンジャムに・・・・。

 

 

朝食のパンのお伴に・・・。

 

ヨーグルトに添えて・・・。

 

旬をいただく!

 

 

散歩の途中で、見つけた「わらび」

 

さっそく、茹でた・・。

 

 

 

自然の旬のめぐみ!

 

今夜のごちそうになる