goo blog サービス終了のお知らせ 

山の風、海の風に誘われて・・。 -Since 2006.6.13-

自然の風が好きな「ささやん」です。

爽やかな風にのって、これから
健康で、楽しく過せますように・・・。

ブルーグロット(青の洞門)

2011年12月10日 | 海外旅行

 

 

小舟に乗って、

 

 

 

 

青の洞門へ・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

波が削った洞窟に、

 

地中海の明るい陽射しが、

 

透き通った水に溶け込み・・・・、

 

そこに、

 

幻想的な、

 

グランブルーの世界が・・・・!!

 

 

 

 

 

 


マルタのホテル

2011年12月09日 | 海外旅行

 

今回のマルタへのツアーは・・・。日本国内では考えられないほど・・・、

 

格安!!

 

往復飛行機は、エミレーツ航空

ホテルは、インターコンチネンタルホテルに四連泊!!

 

部屋のインターネット使用は、通常回線は、FREE!無料!!

と言うことは、

日本への連絡もPCメールなら、無料!!

そういう時代!

 

 

(Higher Speedは、時間制・一日いくら制。それでも、格安)

ハイスピードは、どれ位速いの?

 

 

 

 

 

 

ネット環境は、どんどん進化している。

 

人口たった40万人、国土は316㎢!

 

小さな共和国。

でも、国連加盟なし、日本大使館無。

これって、国?

 

 

十字軍遠征の時代から、

 

南北友好のマルタ会談まで、

 

歴史上重要な役割を、はたしてきた。

 

 

 

時代は、どんどん進化している!!

 

 

 


マルタ島

2011年12月09日 | 海外旅行

 

関空から、

エミレーツ航空にのって

 

 

ドバイ経由、キプロスのラルナカ経由で、

 

マルタ共和国に着きました。

 

イタリア半島の南,シチリアの先の小さな島です。

 

 

 

 

 

うちわサボテンの実。

食用にするそうな・・。

 

 

 

 

 

今夜は、海沿いのレストラン(19時開店待ちかねて)で・・・、

 

 

 

シーバスのグリル&

お肉をいただきました。

 

 

 

 

 

 

 


船内パレード

2011年11月12日 | 海外旅行

 

クルーズ最後の夜

フェアウエル・パレード

 

エレヴェーター式バーで、クルー達が挨拶

キャプテン挨拶

ワインバーで、片手にグラスを9個持つウエイター

 

下船後、

マイアミのエバーグレーズ国立公園

湿原をエアーボートで見学

 

 

アリゲーター

プロペラで快速カーブをきる

パパイヤ

サソリ

アリゲーター

 

マイアミのホテルは、

コンクリート&ガラスの味気ないHOTEL

HYATT REGENCY MIAMI

 

 

 


バハマ観光

2011年11月11日 | 海外旅行

 

1492年、コロンブスがバハマのサンサルバドル島にたどり着いた!

 

コロンブス像

 

国会議事堂

 

建物は、パステルカラー!

フラミンゴの色?

植民地時代の歴史。

フラミンゴの紋章

街中が熱帯ジャングルのよう!

 

港は、更に一艘が寄港、巨大客船4隻、混雑。

 

 

 

 

お隣の船を!覗き!

 

 

出航!!

 

 

明日は、

最終港、フォート・ローダデール(フロリダ州)入港!

 

クルーズ終盤 

 


バハマの首都ナッソー

2011年11月10日 | 海外旅行

 

大型ハリケーンが発生し、

メキシコのコスメルへの寄港を取りやめ

 

バハマのナッソーへ向かった!

 

港近くの半島の別荘?

 

 

船着き場を持っている

 

 

 

バハマのパラダイスアイランドにある

アトランティス・リゾート

  

 

 

港には、ハリケーンを避けた客船が集結した。

NCLのノルウエージャンパール 9万トン

 

 

向こうは、ディズニードリーム12万トン

 

ナッソーのベイストリートのショッピング街は、

1万人以上の観光客であふれる。

 

ナッソーの市街の人々は、驚いて観光客に異様な眼差しだ・・。

 

 

 

 


米国入国について思うこと

2011年11月08日 | 海外旅行

 

今回の旅行で思ったこと。

 

今までのヨーロッパとは違い、入国検査が非常に厳しかった事です。

 

靴・帽子・上着は脱がされて・・・・当然、

両手指10本の指紋はとられて・・、

 

さらに、両手を上げてスキャナーのようなもので、

レントゲンスキャンされました。

 

 

これもそれも、

テロ対策!!

(事前のESTAも然り)

 

今、日本の社会・会社でも、

ごく一部のリスクの為に、

異常なほど全員に面倒なチェック、事前同意を求めるようになった。

 

昨日も、大型ショップで家具を配送してもらうのに、

「もし、家に入らなかった場合」の同意書を書かされた。

どう言うこと?

(そのときに、文句を言う人がいるから?)

 

あらゆることで、ガード文言が前面にでるようになった社会。

人を全く信用しない社会ということか。

 

ごくごく一部の、クレイマーの為に、

全員が手間な事を要求される。

 

 

ごく一部のテロの為に、

 

善良な旅行者が疑われているのです・・・・・・。

 

 


ハイチ入港

2011年10月28日 | 海外旅行

 

ハイチのラバディーに入港!!

 

 

 

 

 

 

 

ロイヤル・カビリアン社のプライベートビーチでのアクティビティーの数々。

 

 

 

790mのフライトラインを時速60~80kmで滑り降りながら、

美しい景色を、鳥のように眺めます!

 

「楽しかった!」

「あっという間だった!!」

 

 

 

 

 

巨大船用に作った特別桟橋です。

 

 

部屋から見るラバティーの港

 

 

 


なう、今!

2011年10月25日 | 海外旅行

 

成田空港! なう。

 

デトロイト空港 なう! 

 

 

マイアミ

コーラルゲーブルズ 

 

 マイアミビーチ

 

 

 

フォート・ローダデール港から

アリュール・オブ・ザ・シーズ
(22万トン・乗客5400人・全長360m・全高65m) 

 

 出航!

  

 

メインダイニング

 

劇場では、ミュージカル! 

 

 16階では、サ-フィン!

 

 

 

 

 展望ジャグジー

 

 

ジップラインで、

ビルの谷間を渡ります。

 

ビルの谷間下を見れば、うひゃ~!!

 

 終日航海でも、

 

エンターテイメントが満腹充実!

 

 退屈しない!

 

忙し~い!!