白馬八方尾根で、
パラグライダーに挑戦した!
タンディムパイロットと二人乗り
眼下に雪の尾根を見て、最高!!
八方尾根オリンピックジャンプ台も、とても小さく見える!!
トンビになった気分!!
「ぐるりと輪を描いて、更に上昇気流に乗って、最高!!」
白馬八方尾根で、
パラグライダーに挑戦した!
タンディムパイロットと二人乗り
眼下に雪の尾根を見て、最高!!
八方尾根オリンピックジャンプ台も、とても小さく見える!!
トンビになった気分!!
「ぐるりと輪を描いて、更に上昇気流に乗って、最高!!」
友人宅の特等席ベランダで
リッチなBBQ!
こんなに素晴らしいデッキで・・・・。
夕日を眺めながら・・・・、
至福のひと時を過ごす。
今日の終わり。
モバイルPC
ICOMIA W700D Windows 8
デビュー!!
acer 製(台湾)
取扱説明書ほとんど無し
接続方法は、感!
アカウント設定、メール設定、???だらけ?
毎日、少しづつ前進!
Windows 7 のまま で、よかったかも・・・。
硬い頭で、毎日悩んでいます・・・・。
寂光院
源平の戦いに敗れ壇ノ浦で滅亡した平家。
だだ一人助けられた健礼門院徳子、
我子安徳天皇の
菩提を
弔い
終生この地で過ごした・・・。
平成12年の放火により、本殿焼失!
千年の松も枯れ死!
誰だ!放火したのは!
(未だ捕まっていない)
京都 大原 三千院
わらべ地蔵
「生きて ごらんなさい」
「一日一生」
もみじの若葉が光っている!!
大原女も光ってる・・・・。
都をどり
開演前のお茶席
正装の芸妓のお手前
舞妓ちゃんのお運び
円山公園のしだれ桜が雨に打たれてしっとりと・・・。
春のごちそうを頂く。
祇園新橋
花見小路の夜は更けて・・。
早朝、
お伊勢さんへ。
まだ、人はまばら・・。
ここに来ると、
薄汚れた心が清められます・・・・・。
神々しさに気がはりつめます。
神々のお社で、
今秋の式年遷宮の準備が着々と進んでいる。
ここ、南志摩では、ウグイスが鳴き始めた!!
ミモザの花が一段と黄色くなった。
刻一刻と、春になる・・・・。
琵琶湖の夜明け!
浜大津(琵琶湖)の夕暮れ
季節の変わりを感じるこの頃・・・・・・。
春が来た!!
ワイキキは、大都会。
そして、
なんと、日本人観光客の多いこと!
各ツアー会社の市内循環バスが走り回っている。
ショッピングの街?
夜遅くまで、騒いでいる!
大都会の騒音!
自然と、都会が混ざっている街
ここは、
年中、花が咲き、作物がなる!
巨大アボガド
やし(ココナッツ)の実
パパイヤ
巨大ショウガ
おかげで、人の体形もビッグ!!に成長!!
サイズ6XLのTシャツ!!
木までも、巨大!!
のんびりと、生活!
ツリーハウスで、家も高くな~る!!
楽園です!!
ハレアカラ山
“太陽の家”という名を持つ世界最大級の休火山(3055m)
クレーターは、周囲33.8km、火口の高さ900m、
ハワイの固有種、
銀剣草
30年に一度花が咲き、枯れてしまう銀色の植物
ハワイ州鳥のネネ