コツコツと開墾をし続けている我が開拓地。。。
もうソロソロ 彼らが顔を覗かせてるのでは???と思い、竹やぶの中を探索!
しかし、、、、、
IKKOに見つかりません、、、、λ............トボトボ
ここの竹やぶは、やはり放置されていた期間が長かったため、
地面が固くなりすぎタケノコが採れないのか????
などと、半ばあきらめムードが漂う中、、、、、( -ェ-)
なおさんが!!
「 あっ!!! こんな所に生えてる~!!
( 」゜Д゜)」オーイ! みんなぁぁぁ~!!! 」
なるほど!TVなどで見るイメージとは全く違い、竹藪の少し外側の
柿の木エリアとの境界線付近に!!!!
よ~く、その付近を捜すと、出てる出てる!!
まともなものはこんな感じです!!
なかなか、立派でしょう???
カズも、みーも一生懸命に掘ってくれました!!
ワッショイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワッショイ
・・・・・ん?でも・・・・まとも???
そうでないのはというと……
専門の道具がないのと、うまく掘る知識がないのと、、、、
そして何よりも、みんな喜びと興奮の余り、焦りすぎで・・・・・・
「ポキッ」っと、折りまくり・・・・・
_| ̄|○ il||li
半分以上は、こんな感じになってしまいました・・・・
でも、初めてだったのでこんなのもご愛敬?ですよね???(笑)
そして。。。
採りたてのものを、筍ご飯と筍のお吸い物にしていただきました!
自分たちで撮った初モノのタケノコは普段のものよりも、
数倍美味しく、そして愛おしく感じました!!(⌒¬⌒)V
あと、、、話は変わりスギマスガ、、、
ショッキングなものを見てしまいました・・・・
買ったばかりの(しかもまだ2日目ですよ!)私のルイガノ君、、、、、
な、なんと・・・・
・・・・・ん??(・(ェ)・)
すでに合羽やら、何やらを引っ掛けられていました……
ゴ━━━━(# ゜Д゜)━━━━ルァ!!
私の元気とヤル気の源です!! コメント大歓迎っす!
カテゴリーも少し変えてみました。。。どうぞヨロシク!
↑↑↑
お帰りついでに 「ポチッ!!」っと、お願いします!