青空の向こう

日常の出来事や旅の事など少しずつ

水郷 柳川で隠れ家ランチ

2024-05-12 16:45:18 | グルメ

20年以上前に羽毛布団を購入していた会社から、DMと電話を頂いていました。

お客様大感謝祭の生食パンプレゼントの企画に釣られて、購入予定は無いのですが、

Iさんを誘って出かけました。

初めて訪れた市民文化会館には、ブルーのストリートピアノが設置されていましたよ。

水郷 柳川のイメージでブルーなんでしょうか?



頂いた 乃が美の生食パンは、ねこねこパン&ラ・パン。美味しく頂いています。



ランチは、柳川藩主の邸宅をそのまま宿泊施設とした「御花」の直ぐそばにあるグロット。

店先でマスターが取材を受けてありました。

柳川お薦めのお土産を聞かれて、「越山もち」と答えたそうですよ。




2階にあるお店は、隠れ家的な大人の雰囲気でした。

夜は会員制のバーをされており、ランチも提供されています。



中国の映画の撮影舞台になったお店だそうで、待ち時間に見せて頂きました。




カウンター席に座り、私は お昼の日替わり膳、Iさんは 洋食ランチ。



お昼の日替わり膳は、エビ・ブロッコリー・卵のホイル焼き、煮物、酢の物、サラダ、

ご飯、味噌汁、フルーツで1800円。

優しい味付けで完食しました。



お天気も良かったので観光客も多かったのですが、アジア系の団体さんが多くて、

海外にいる錯覚さえ感じてしまいました(笑)

柳川と言えば鰻のせいろ蒸しが有名で、道を歩いていても香りが充満している感じですけど

たまには、こんなランチも落ち着けて良いですね。


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薔薇苗購入 & 蜂の巣 | トップ | 孫ちゃん宅へ »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ame 様 (青空の向こう)
2024-05-13 12:01:35
こんにちは.

九州北部は昨日が一日中雨でしたから、一日遅れでame様地方に流れてるんですね
風が強いけど晴れて来たので、明日は大丈夫だと思いますよ~
ブルーのグラデーションのピアノは私も初めて見ました🎹
たぶん、水郷柳川のイメージなんだと思います😀
隠れ家ランチのご主人は、柳川藩主の邸宅をそのまま宿泊施設とした「御花」に
20年間勤めておられたそうで、お店の雰囲気も素敵でしたが、
ランチのお味も優しくて美味しかったですよ😋
洋食も美味しそうでした!!
中国映画の監督が柳川が好きで、たまたま入った店が気に入り
撮影場所として交渉されたらしいです♪
コメントありがとうございました
返信する
Unknown (ame)
2024-05-13 11:16:20
青空の向こうさま

こんにちは〜
今日はこちらは雨の月曜日です
ブルーのグラデーション?がかったピアノは初めて見ました。土地柄に合わせてなのかしらね
中国映画?にもご使用された日替わりランチ素敵で美味しそうですね〜🌈✨✨雰囲気に合った素敵なランチだと納得です〜🧡お友達の洋食もお洒落なんでしょうね✨よいお時間でしたね😊
返信する
taka 様 (青空の向こう)
2024-05-13 09:10:30
おはようございます。

乃が美の生食パンを購入されていたんですね🍞リッチ~♡
美味しいですよね♪
taka 様も 焼き鳥屋さんが好みでしたか!🍶🍺
柳川ですから、夜のバーも堅苦しい感じではなさそうでしたよ(笑)
コメントありがとうございました
返信する
Unknown (taka)
2024-05-13 08:37:03
おはようございます。
乃が美の生食パンは数年前は良く買ってました。
今は買う機会も減り久し振りに食べたくなりました。

大人の隠れ家、ランチ良いですネ~
夜も良さそうですが私もバディボギ父さんと同じく
焼き鳥屋さんが落ち着くかもです(笑)
返信する
バディボギ父さん 様 (青空の向こう)
2024-05-13 00:38:10
こんばんは。

そうですね。確かに、ストリートピアノは多くなりましたよね🎹
バディボギ父さん様、まだデビューされていないのですか?
是非、チャレンジされて下さ~い🎵
えっ⁉ 羽毛布団は必要ないから買いませんよ(笑)
電話を頂いたときに確り伝えていましたから😆
掛け布団だけで30万近くするし、身体に優しい?マットレスも
キャンペーン価格で153000円でした💦
皆さん、美味しい生食パン頂いて帰ってるようでした!
ランチのお店は夜の部が良いですか?🍶🍺🍷
焼き鳥屋さんも美味しいから良いけど、会員制のバーも
お似合いだと思いますよ~🤗
コメントありがとうございました
返信する
Unknown (バディボギ父さん)
2024-05-12 23:50:29
ストリートピアノを設置してるところは多く
なりましたね!父さんはまだまだ弾けませんが!
生食パンもらって、羽毛布団は?
冬の寒さをイメージするのは、時期的に難しい
ですよね。
ランチは素敵なお店で!父さんは夜の部がいいな!
ま、焼き鳥屋のほうが似合ってますが!?
返信する
トナトラ 様 (青空の向こう)
2024-05-12 22:33:37
こんばんはでごじゃります🐯

そうよ♪噂ばしょったとは、ここやったと~😁
トナトラさん、今日はお休みじゃなかったと?
ゆっくん様と一緒に弾いてみて!!動画のアップもね~🎹
ブルーのグラデーションが素敵なピアノやったけん🎵
時間制限は20分やった!
私?ちょこっと鍵盤の右端を弾いてみたよ(笑)
友達は興味ないみたい😅
ランチメニューは他にもあって、悩んだけど和食にしたとよ
誰かさんみたいに半分こ出来たらよかけどね😆
コメントありがとうございました
返信する
Unknown (小松音楽教室 トナトラ)
2024-05-12 21:53:18
こんばんはですごじゃります🐯
どこかで僕の噂をされている?と思ったら、ここやったばいね😆
素敵なお店!青空の向こう様が頼んだメニューとお友達が頼んだメニュー、どっちも食べたい僕でごじゃります🍽️
ストリートピアノって、いろんな柄のがあるよね。
ブルーのストリートピアノにはジャズのブルークリスマス🎄とか良かかも🎹
椅子も2つやけんが、青空の向こう様とお友達で弾いてみた?
僕はゆっくん様からのお誘いで一緒に弾こうかなぁ🎹
返信する
marusan_slate 様 (青空の向こう)
2024-05-12 21:25:25
こんばんは。

そうなんです。顧客管理が凄いですよね~😆
高級羽毛布団なので、もう買えませんけどね(笑)
でも、美味しい生食パンプレゼントは嬉しかった🍞
柳川の隠れ家ランチは美味しくて、ゆったりと大人の時間を過ごせましたよ♪
テル様、今日も お疲れ様でした~😊
コメントありがとうございました
返信する
anrinana 様 (青空の向こう)
2024-05-12 21:14:49
こんばんは。

そうですよね。日本語が殆ど聞こえていなかったです(笑)😅
老舗の若松屋が直ぐ近くにありますが、たぶん行列が出来ていたと思います。
鰻のせいろ蒸しは柳川名物ですから😀
円安なので、海外の方には良いですよね~♪
コメントありがとうございました
返信する
Unknown (marusan_slate)
2024-05-12 21:01:00
こんばんは🌃
凄い!!
何十年前のことを
記録に残して
知らせてくれるなんて😆
無料パンはありがたい(*≧∀≦*)

隠れランチも
とっても美味しいそうで、
いい時間が過ごせて
本当に良かったです☺️
今日一日お疲れ様でした☆★☆
テル
返信する
Unknown (anrinana)
2024-05-12 20:38:52
こんばんは
私が行った時も外国かと思うほど海外の方が多かったです。皆さまお高い蒸籠蒸しを召し上がっていました。
返信する
一年生 様 (青空の向こう)
2024-05-12 17:51:15
こんにちは。

ブルーのピアノは珍しいですよね~🎹
店名の由来はお聞きしませんでしたが、面白い名前ですね😁
柳川は外国人多いですよ。団体さんで来ていますね。
川下りも同乗になったら落ち着けないらしい(笑)
コメントありがとうございました
返信する
ゆっくん 様 (青空の向こう)
2024-05-12 17:39:56
こんにちは。

お客様大感謝祭なんて初めて行きましたよ~😀
美味しい生食パン🍞プレゼントの企画に釣られて(笑)
お店は大人の雰囲気で良いでしょう!
会員制のバーがメインですからね🍶🍷
映画は、この店で主役が働いている設定だったとか?
2022年に全国で上映されたらしいですが見ていないので😅
機内で見られたら見てみますね(笑)
和食と洋食とで悩みましたが、紅茶のロールケーキ&珈琲を朝食べていたので、
和食にしてみましたよ♪
ブルーのグラデーションになったストリートピアノは綺麗でした🎹
そうそう、椅子が2脚ありましたから、トナトラさんと連弾して下さい🎵
コメントありがとうございました
返信する
Unknown (一年生)
2024-05-12 17:34:42
こんにちは一年生です。

ブルーのピアノとは珍しいですね~

グロットって面白い名前ですね~

柳川にあるんですね~

柳川も外国人が多いとは驚きです。
返信する
Unknown (ゆっくん)
2024-05-12 17:02:09
こんにちは
グッド👍な企画ですね。
パンも、美味しそうです、
店の雰囲気も良いですね。映画のシーンにも使われたのですね。
その時の雰囲気も味わえましたか?^_^

昼の日替わり膳は、和食で、美味しそうです、
確かに、和食も良いですね。外に出ると、洋食が、増えます。
やはり、映画のロケ地もあって、海外からのファンの方も多かったのでしょうね。

ブルーのストピは、珍しいですね。
椅子が二脚準備されているのは、良いですね。
連弾できますね。🐯さんと連弾しようかな?🤣
返信する

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事