2023年7月20日(木)1日目
コペンハーゲンで入国審査を済ませ、次のフライトまで3時間弱の時間があるので解散。
自由時間になりました。実は、1本早い飛行機が取れなかったらしいんです。
ヨーロッパは夏のバカンスに入っているので、観光客も多くなっていました。
大きな空港なので広くて、搭乗ゲートまで行くのも10分以上かかります。
孫ちゃんに買おうかと悩んだワンピースです。
でも、気に入らないと着ないので止めました。7~8000円ほどしましたよ。
( このブログを見た娘は気に入ったそうで、後ろにあるサクランボの付いたカーデガンも
気になったそうです。)
ポストカードも北欧らしくてお洒落ですが、1枚900円ほど。
北欧は物価が高いんですよ。ペットボトルのお水500mlが500円ですから。
ベビーカーにもCPNの文字が入ってお洒落。
日産の車が展示してありました。
チーズ。
遊具もあって、小さい女の子が遊んでいました。
パパが付き添っています。
スタバ。
SK 2874便( コペンハーゲン発 22:55 → ベルゲン着 00:15 )
デンマークの首都 コペンハーゲンから、ノルウェー第2の都市 ベルゲンへ。
ベルゲンへの到着時間も深夜になるので、搭乗ゲートまで早めに来て休んでいました。
搭乗。
この飛行機も、羽田で窓側シートでお願いしていました。
デンマーク⇒ノルウェーへの国際線ですが、小さな飛行機でしたから満席でした。
ノルウェー第2の都市 ベルゲンに到着。深夜の0時過ぎています。
日本時間は朝の7時過ぎですから、福岡空港を出発して24時間経過していますね。
トイレの表示が可愛いので撮影。
空港内のトイレはチップ不要です。
スーツケースをピックアップします。
バゲージクレームの方が一人いましたが、ヒビが入っているだけで使えないのでは無いから、
日本に帰国してからの修理になるそうです。(日本に入国時にパスポートに入国のスタンプを
押してもらわないとダメらしいですよ。)
私も2回バゲージクレームの経験がありますが、1回目は帰国してからの修理でした。
2回目は娘とフランス周遊の時で、大きく破損していたので、空港で新しいスーツケースに
交換してもらいました。
現地日本人ガイドさんがお迎えに来ていました。
この専用バスで宿泊先のホテルへ。
バスで20分くらいでホテルに到着。
深夜の1時過ぎています。
Scandic Bergen City(スカンディック ベルゲン シティ)
添乗員さんと現地日本人ガイドさんがチェックインの手続き中。
カードキーを受取り、各自お部屋へ。私は223号室。
ホテルの出入口&エレベーターもカードキーがないと入れないので、
セキュリティは万全でした。
シャワーを浴びて、2時頃に就寝。
翌日の朝食は7時から、ホテル出発は9時です。