青空の向こう

日常の出来事や旅の事など少しずつ

スウェーデン・フィンランド『 タリンクシリヤラインでストックホルムからヘルシンキへ、バルト海クルーズ ③』 2019 - 11

2019-12-26 01:07:16 | スウェーデン・フィンランド 2019
2019年12月15日(日) 3日目


海外では今回が初めてのクルーズでした。色んなブログから情報を得ていましたが、大型

客船でも揺れますね。時々、ドーンという音が聞こえたりしてました。私は良く眠れまし

たが、神経質な人は厳しいかもしれません。

グレードアップして海側窓ありの船室にした方の話によると、窓側から冷たい空気が降り

てきて寒くて眠れず毛布を追加してもらったのだとか。外を眺めていたら気持ち悪くなっ

て最悪だったと話されていました。冬の北欧は日照時間が短いので海側にしても見えない

だろうからと考えたのは正解でした。

ムーミンのお部屋もあるので、個人で行かれる方は利用されても良いかもですよ。



宿泊した10階のフロアから見下ろしたプロムナードです。




フィンランド時間で7時15分、スウェーデン時間で6時15分ですね。




スウェーデンが1時間遅れています。




宿泊した10階のエレベーターホール。




エレベーターで12階のデッキへ。










デッキに出てみましたが、まだ真っ暗でした。そして、寒かったです。




海を撮ってみましたが暗くて解らないですね。






朝食ブッフェへ。






チケットのチェックをして入ります。


















生のサーモンとニシンが新鮮で美味しかったです。ニシンは2種類ありましたが、辛子

漬け?が好みでした。ヨーグルトに添えたベリーも酸っぱいけど美味しかった。










続きは、また。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする