前回の続きです。
2018年7月1日(日) 4日目
中世のたたずまいを残し、世界一美しい街と称される【 世界遺産 ③ 】チェスキー・クル
ムロフ歴史地区 到着。
『 眠れる森の美女 』などとも呼ばれ、中世の美しい姿そのままで残っています。


ルネッサンス時代の街並みが残り、赤い屋根が可愛いです。


下画像中央が『 チェスキー・クルムロフ城 』で、塔のある建物が城の最も古い部分。


『 チェスキー・クルムロフ城 』の中庭。


だまし絵になってるのが解りますか?

















聖母マリア様の柱。

市庁舎。


聖ビート教会。




続きはまた。
2018年7月1日(日) 4日目
中世のたたずまいを残し、世界一美しい街と称される【 世界遺産 ③ 】チェスキー・クル
ムロフ歴史地区 到着。
『 眠れる森の美女 』などとも呼ばれ、中世の美しい姿そのままで残っています。


ルネッサンス時代の街並みが残り、赤い屋根が可愛いです。


下画像中央が『 チェスキー・クルムロフ城 』で、塔のある建物が城の最も古い部分。


『 チェスキー・クルムロフ城 』の中庭。


だまし絵になってるのが解りますか?

















聖母マリア様の柱。

市庁舎。


聖ビート教会。




続きはまた。