goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しいブログ生活

日々感じた心の軌跡と手作りの品々のコレクション

青紅葉ほか

2018-05-05 22:08:14 | 身近な生け花


月一の小物作りの準備をしてたら、(今回は数が多いので)くたびれてしまって、体力のなさを痛感。
庭の花にスーパーで買った花足して、リラックスタイム。今日は早く寝よ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い季節は花が長く持つのが嬉しい

2018-01-23 23:09:17 | 身近な生け花


暮れに生けたアレンジ花、大分引き算して生け直してみました。南天は相当持つのでありがたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ正月準備

2017-12-27 21:38:45 | 身近な生け花


今年の正月花はアレンジ花。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャリティ当日

2017-12-16 23:19:27 | 身近な生け花


いつものことながら朝はバタバタで、必死にチャリティ会場に駆けつけましたが、わたくしよりお客さまの方が早い。
開場するや怒涛の如くの入場とお買い上げで、ありがたさに胸詰まります。
ただ、あわてんぼうの面目躍如、スマホ忘れて写真が撮れませんでした。
昨日の根っことコラボさせたこの山茶花とワビスケの写真は混雑が落ち着いたところで人さまのスマホ借りて撮りました。トホホ。
手前の花器は表面が沈んだ色になってきた竹に緑のラッカー吹き付けたんですが、反則だったかな?でも奥のも青竹風フェイク花器だからバランスは取れてるかも。(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つないでつないで

2017-10-07 23:53:01 | 身近な生け花








コロンとポーチは惜しいところで、真ん中接いでも片側だけしか表布がとれず、苦肉の策で別布とはぎ合わせてもう1枚の表布捻出しました。
お手玉は3つ1組が基本と、かろうじてのひと組み。
巻き布ネックレスも、分からないように途中でつないである“巻き”がいくつかあります。詐欺的と思わないでもない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする