goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しいブログ生活

日々感じた心の軌跡と手作りの品々のコレクション

花とカタツムリ

2025-05-31 23:59:00 | 手芸いろいろ








①デリフィニウムの足元の草取りしてた時にわたくしのお尻が後(うしろ)のデリフィニウムの1本をポキリ。
あーっと心で叫びましたがあとの祭り。
一輪挿しのガラスの花器に入ってもらいました。

②一方、こちらは本日某総会がありまして立派なお花だなぁとパシャリ。

③カタツムリとアジサイブローチの見本。
カタツムリの殻用の布、なかなかピッタリのが見つかりません。
アジサイブローチはバザーに出してしまって手元に在庫ゼロ。せっせと見本も数作らなきゃならないんだけど、思うに任せません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッグになりました

2025-05-30 23:58:00 | 手芸いろいろ



こんな感じになりました。
着物の幅そのまま使って底部に少し丸みを付け、上部にタックひとつというシンプルなデザイン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッグ飾りと花と茶菓子

2025-05-29 23:58:00 | 手芸いろいろ







①今日は午前も午後もお出かけで何ほどのものも出来なかったのだけど、バッグの飾りにしようかと六角形の折布をふたつ追加で作りました。
(布がたくさんあればモチーフつなぎ様のバッグにしたかったところなんですが。)

②午後に訪ねた某所に飾られてたお花。
ハナショウブとアジサイとスモークツリーですよね。ハナショウブの色が素敵💓

③手作りのシフォンケーキもご馳走になりました。(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふくろうのブローチとカタツムリ

2025-05-28 23:59:00 | 手芸いろいろ





①ふくろうの羽根用にカットした布のストック消化です。

②カタツムリの殻に使う布の選定に苦慮してます。個人的には手前のベージュ系が好みなんだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の畑

2025-05-27 23:56:00 | 季節の花

















①ホタルフクロが咲いてます。

②キキョウソウ、抜かずにわざと生やしてます。

③2種類あるのは気がついてたのですが、調べたら、葉の付け根に複数の花が段々につくのがキキョウソウで、

 茎の先端に通常一輪だけ花をつけるのがヒナキキョウだそうです。

⑤ヒルザキツキミソウ、まだきれいに咲いてます。

⑥ムラサキカタバミ、これは畑ではなくブロック塀の内側に毎年固まって咲きます。

⑦イモカタバミ、少しずつ全体の形が変化してきてます。

⑧雨が降ったので顔出して来たゼフィランサス(レインリリー)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする